日本市場に注力するSalesforce.comの思惑 [ITmedia エンタープライズ 金曜日版(News) 2010/6/4]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズメール 金曜版:News】 2010.6.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/news.html

ITmedia エンタープライズ Newsは、ITで企業を変革したいビジネスリーダーのため
のサイトです。企業とITに関連する最先端の「ニュース」を取り上げています。



■News この1週間に話題を集めた記事
──────────────────────────────────────

ドジっ娘リーダー奮闘記:最終回 さよなら輩田さん――リーダーの真の仕事
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1005/27/news007.html
リーダーの仕事は、チームを成功に向かって導くこと、そして……。いつか来る別れ
の日のために、リーダーがすべき仕事とは何なのか、しんこちゃんたちとともに学び
ましょう。

日立、グループ各社のクラウド専門家を結集した「クラウド事業統括本部」を設立
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1005/27/news043.html
日立はグループ各社のクラウド事業推進部門の主要メンバー約300人を集め「クラウ
ド事業統括本部」を設立する。グループ全体のクラウド戦略立案やノウハウの共有を
担う。

ソーシャルメディア時代の企業ブランディング戦略
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1005/28/news072.html
Twitterの登場は企業と生活者のコミュニケーションを劇的に変えた。手間暇を惜し
まなければ、予算がなくても、世界規模の広告キャンペーンに匹敵する効果を生み出
せる。問題は「手間暇」の中身だ。ソーシャルメディアの専門家 ループス・コミュ
ニケーションズの代表取締役 斉藤徹氏に、企業とソーシャルメディアの正しい付き
合い方を聞いた。

日本市場に注力するSalesforce.comの思惑
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1005/31/news022.html
Salesforce.comが日本市場への攻勢を一段と強めている。先週までおよそ2週間、日
本に滞在したマーク・ベニオフCEOが語ったその思惑とは――。

Google ReaderでIE6のサポート終了
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1005/31/news067.html
Google DocsやYouTubeに続き、Google ReaderもIE6など古いブラウザのサポートを打
ち切る。

みずほ銀行、iPadを試行導入へ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1005/31/news059.html
みずほ銀行は、銀行サービスの向上を目的にAppleのiPadを試行導入する。

企業は温室効果ガス削減の取り組みを開示すべし――SAPジャパンが提起
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/0/1A/Os/x/enterprise/articles/1006/01/news087.html
SAPジャパンは、温室効果ガス削減に向けた企業の取り組みを社会に公表していくべ
きだと提起している。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

iPadを使ってみて確かに感じたことは、電子書籍、電子出版のクライアントとして優
れている、ということです。

ただ同時に、iPadの視認性がいくら良いからといっても、紙のレイアウトをそのまま
持ってきたようなコンテンツは、早晩飽きられるだろうとも感じます。

特に雑誌の場合は、書籍と違い、見開きでの閲覧を前提としたレイアウトをすること
が多いです。ですが端末上では、向かって右のページから表示されてしまいます。も
ちろんiPadの場合は、横位置にロテートすれば見開き表示できますが、文字が小さく
なってしまいます。見開き表示でも文字の可読性を確保するとなると、端末サイズが
巨大化しすぎでしょう。

結局、縦位置のまま、先のページから読んでまた戻る、といった(視線の)動線とな
ります。これはちょっとしたストレスです。

わたし自身も雑誌の編集に携わっていたので分かるのですが、見開きでページを構成
することは、誌面にインパクトを持たせられます。写真やコピーも(片ページ)より
大きく扱えますし、掲載した情報の位置付けを、その大きさで視覚的に表現するとい
うのは、いまだ紙が持っている表現上の優位性です。ですが、これをそのままiPadの
ような端末に持ってくると、ただ不便なだけ、ということになってしまいます。

危惧するのは「だったら紙も、電子化を前提にしたレイアウトにしちゃえばいいじゃ
ん」という議論が起こることです。そうなると、紙の出版物の存在意義がなくなって
しまいます。わざわざしっかりと読まずとも、誌面を俯瞰的に眺めるだけでなんとな
く情報を得られる媒体は必要です。誌面は誌面の、電子書籍は電子書籍の良さを生か
した、それぞれにとって最適な表現手法が確立されていけばと思います。

                              (編集部 石森)

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら―→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/membership/

■ 「Excelでプロジェクト管理」が圧倒的多数、しかし満足度は低め
 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0809/04/news02.html

■ 仮想マシンのパフォーマンスを損なう4つのイージーミス
 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0910/28/news03.html

■ サーバ仮想化で複雑になる管理を効率化するには
 http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1378

■ 知識獲得・体化・振り返りのサイクルで成果をあげる技術者教育
 http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=969

■ ファイル容量を76%圧縮し、ITコストを年間2760万円削減する新手法とは?
 http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1876
 
--------------------------------------------------------------------------==