国内企業のRPA導入状況、「導入済み」は14%にとどまる [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版(注目ニュース)2017/10/17]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 2017.10.17】
<火曜版:注目ニュース>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html15
ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目ニュ
ースをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
◆ ITmediaビジネスオンライン 働き方変革セミナー@大阪 【10/19開催】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
「長い時間働けばスキルが上がる」「大事な商談は全員で行こう」
…そんな日本独自の「非生産的な文化」とサヨナラしよう。
●特別講演1: JINSの開発リーダーが登壇、メガネ×IoTで実現する働き方改革?
●基調講演2: 元Google人材開発担当者が斬る、ここがヘンだよ日本人の働き方!
詳細・お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/1kvm 参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
★東京★11/9 基調講演にキンコン西野氏登場!『Cybozu Days 2017 壁を超える』
● http://rd.itmedia.jp/1kua ●11/8(水)&11/9(木)/幕張メッセ
0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0
□■Cybozu Days 2017 壁を超える■□
(東京) http://rd.itmedia.jp/1kua (大阪) http://rd.itmedia.jp/1kub
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2017/10/10〜2017/10/16)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■マクラーレン・ホンダ、F1日本GPの戦略データ送信にSD-WAN導入
http://rd.itmedia.jp/1kCo
■国内企業のRPA導入状況、「導入済み」は14%にとどまる――ガートナー調査
http://rd.itmedia.jp/1kCe
■MicrosoftとAWS、ディープラーニングの「Gluon」をオープンソース公開
http://rd.itmedia.jp/1kCg
■「Google Home Mini」の上部タップ操作、完全無効化へ
http://rd.itmedia.jp/1kCh
■chatbotに話しかけてビジネス文書を作成 Watsonを活用した業務支援ソリューシ
ョン登場
http://rd.itmedia.jp/1kCi
■ソフトバンク、副業解禁で働き方改革を加速
http://rd.itmedia.jp/1kCj
■個人間送金サービス基盤にブロックチェーンを メガバンク3行と富士通が実証実
験
http://rd.itmedia.jp/1kCk
■農業と水環境分野で高度なIT活用を クボタとNTTが実証実験
http://rd.itmedia.jp/1kCl
■Microsoftの「Cortana」、「Skype」に参加
http://rd.itmedia.jp/1kCm
■NTT Com、国内データセンターから「ServiceNow」を提供へ
http://rd.itmedia.jp/1kCn
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋【10月19日(木)】エンタープライズ編集部主催 「デジタル改革塾」開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「セキュリティ対策の重要性を分かってもらうための説得術」
10月19日(木)開催の「デジタル改革塾」は、こんなテーマでお送りします。
ITでビジネスを、会社を、そして日本を変えたい人、集まれ! デジタル改革時代
の新しい常識や知識を身につけるための勉強会、「デジタル改革塾」を10月19日
(木)に開催します!
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://ptix.at/iARhZt
今回のテーマは「セキュリティ対策の重要性を分かってもらうための説得術」。社
内外から容赦なく襲ってくる脅威はビジネスの存続を脅かすものであり、今や全社
をあげて対応すべき経営課題となっています。しかし、「上がその重要性を分かっ
てくれない」というIT部門の声も少なくありません。
今回のデジタル改革塾では、ITに詳しくない人にサイバーセキュリティ対策の重要
性を理解してもらうための方法を紹介します。最近のサイバー犯罪の傾向とこれ
からのセキュリティ対策に求められる考え方を解説し、社内の巻き込み方を考え
ます。
--------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://ptix.at/iARhZt
--------------------------------------
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■「iPhone安全神話」の落日 iOSアプリ50個に1個の割合で情報漏えいのリスクか
http://rd.itmedia.jp/1kp7
■「Skype for Business Online」は「Microsoft Teams」に切り替え、
Microsoftが考えるコラボツールの近未来
http://rd.itmedia.jp/1kph
■「多数の厄介事が……」、モバイル活用で心が折れたIT部門幹部の嘆き
http://rd.itmedia.jp/1kpb
■“善玉マルウェア”「Hajime」をセキュリティ対策に使うのは危険なのか?
http://rd.itmedia.jp/1koO
■Googleは「AIファースト」戦略で“真の企業向けITベンダー”になれるか
http://rd.itmedia.jp/1kpo
--------------------------------------------------------------------------==