AI搭載の「球体タイヤ」公開 [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 月曜日版(ITmedia エグゼクティブ) 2017/10/30]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン ITmedia エグゼクティブ版】
2017.10.30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://executive.itmedia.co.jp/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール ITmedia エグゼクティブ版は、経営者
やリーダー層向に「企業のあるべき姿」や「企業の変革をつかさどるリーダーとして
の役割」などのコンテンツを取り上げています。
ぜひITmedia エグゼクティブへご入会ください。入会は無料です。
お申し込みはこちらからお願いします。
http://rd.itmedia.jp/1lq2
※入会条件:上場企業および上場相当企業の課長職以上
==PR------------------------------------------------------------------------
本当のFinTech、三菱東京UFJ銀行員が挑む、ビジネス価値のあるセキュアなAPI開発
━……───────────────────────────────────
〆 ITエキスパート&製造業・モノづくりのスペシャリスト集結!
〆 アジャイル開発での品質向上、アジャイルテスターの役割とは?
〆 安全安心で高品質なソフトウェアの開発を考察
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
@IT、MONOist編集部主催:12/6(水)参加無料 ≫ http://rd.itmedia.jp/1lks
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
★インターポール中谷氏が語る、国際サイバー犯罪捜査最前線
============================================================================
ITmedia エンタープライズ セキュリティセミナー
東京:11月30日(木)、大阪:12月15日(金)
https://itmedia.smartseminar.jp/public/application/add/1659?sslp=1116_23
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋アクセスランキングTOP3(10/27現在)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<第1位>
ようやく時代とマッチ……「カメレオンコード」再評価 スマホ普及などで導入コ
スト減
http://rd.itmedia.jp/1lq0
<第2位>
ロースかヒレかで苦悩する
http://rd.itmedia.jp/1lq1
<第3位>
東京モーターショー、次世代技術の攻防 トヨタ「エコカー全方位」揺るがず 日
産やホンダは?
http://rd.itmedia.jp/1lq4
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
AI搭載の「球体タイヤ」? 何だろうと思いながら読んだのですが、タイヤがドー
ナッツ型でなければならない理由はどこにもなく、車が快適に走るために
どうすればいいのかを考えたのでしょう。
今は、ぎょっとするようなことでも、数年後は当たりまえになっているかもしれま
せん。既成の概念にとらわれないようにと自分に言い聞かせながらも、なかなか抜
け出せないものです。
「車とコミュニケーションできるタイヤになる」なんていいじゃないですか。
---
グッドイヤー、AI搭載の「球体タイヤ」公開 路面状況など検知
http://rd.itmedia.jp/1lpZ
---
(編集部 福盛田)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋トピックス(2017/10/14〜2017/10/20)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●連載
■ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:
「ストレスはよくない」と思うことが、ストレスになる
http://rd.itmedia.jp/1lq6
■飛躍:
ASEAN:民間が主導する統合医療ネットワーク(IHN)
http://rd.itmedia.jp/1lq7
■タイムアウト東京のオススメ:
ロースかヒレかで苦悩する
http://rd.itmedia.jp/1lq9
●記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■グッドイヤー、AI搭載の「球体タイヤ」公開 路面状況など検知
http://rd.itmedia.jp/1lqb
■東京モーターショー、次世代技術の攻防 トヨタ「エコカー全方位」揺るがず
日産やホンダは?
http://rd.itmedia.jp/1lqa
■ようやく時代とマッチ……「カメレオンコード」再評価 スマホ普及などで導入
コスト減
http://rd.itmedia.jp/1lq3
■チャンギ空港が「世界一」である理由 無人化技術でコスト圧縮 危険人物も見
抜く
http://rd.itmedia.jp/1lq5
■ファナック、AIで加工精度向上
http://rd.itmedia.jp/1lq8
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ “なんちゃってOffice”ではない、「Microsoft Office」代替製品の奥深い世界
http://rd.itmedia.jp/1laS
■ 「Amazon Echo」に未来を感じる人、拒絶する人 動き出す市場の今
http://rd.itmedia.jp/1l96
■ 安全なはずのWindows、なぜさらにセキュリティを高める必要があるのか?
http://rd.itmedia.jp/1l8O
■ モバイルUCの「スマホでビデオ通話」が普及しない理由はお粗末なアプリ?
http://rd.itmedia.jp/1l9R
■ タレントマネジメントのリーダー製品は? 注目7製品“強み”の読み解き方
http://rd.itmedia.jp/1l9K
--------------------------------------------------------------------------==