XPの反省をどこまで生かせるか MSのWindows 7 EOS対策、あの手この手 [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 水曜日版(セキュリティ)2018/2/7]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 水曜日版:セキュリティ】2018.2.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/security/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール水曜日版では、サイバー攻撃などの脅威
に関する最新動向や情報セキュリティ対策に役立つコンテンツをお届けしています。

==PR------------------------------------------------------------------------
ロボット自動化「RPA」はあなたの業務をどう変えるのか
働き方改革のツールとして注目される「RPA」の現状と今後を占う
============================================================================
主催:ITmedia ビジネスオンライン編集部 開催日:2/27(火)
→ http://rd.itmedia.jp/1rs5
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
  ≪ 2月23日(金) 開催 ≫  ◆ IoT World Conference Spring 2018 名古屋 ◆
  聴講無料・事前登録制 ⇒  http://f2ff.jp/go/iot1802nitment5row0207
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          IT経営基盤革新とビジネスの未来予想図
   産業技術総合研究所が語る「製造業とAI技術の新しい融合」など全19講演
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズセキュリティの注目記事(2018/1/31〜2/6)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■CiscoのASAソフトウェアに重大な脆弱性、多数の製品に影響
http://rd.itmedia.jp/1rsc

■利便性よりもセキュリティ、パスワードよりも生体認証――IBM、IDや認証に関す
る意識調査を発表
http://rd.itmedia.jp/1rsn

■Microsoft、ユーザーを脅して購入を迫るプログラムを「迷惑プログラム」として
削除へ
http://rd.itmedia.jp/1rsh

■ここがヘンだよ、セキュリティの常識:「パスワードだけ別メールで送れば安全」
、それってホント?
http://rd.itmedia.jp/1rsf

■北朝鮮からの攻撃?:Flash Playerに未解決の脆弱性、Windows狙う攻撃に利用
http://rd.itmedia.jp/1rsg

■Microsoft Focus:XPの反省をどこまで生かせるか MSのWindows 7 EOS対策、あの
手この手
http://rd.itmedia.jp/1rsi

■Amazon、テレビからの「Alexa」にEchoシリーズを反応させない機能をAWSで開始
http://rd.itmedia.jp/1rsk

■Mostly Harmless:認証のグニャグニャ文字は時代遅れ? GoogleがCAPTCHAを使わ
なくなったわけ
http://rd.itmedia.jp/1rse

■Miraiのコードを一部流用:仮想通貨「Monero」を採掘するマルウェア、Android端
末で感染拡大
http://rd.itmedia.jp/1rsl

■Google、Androidの月例セキュリティ情報を公開 計26件の脆弱性を修正
http://rd.itmedia.jp/1rsm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋2月27日(火)「ゲーム業界の情シス」のための「俺たちの情シス」、やります!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────★俺たちの情シスに「ゲーム業界分科会」が誕生しました★─────

詳細はコチラ!! >> http://rd.itmedia.jp/1rsd
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情シスの、情シスによる、情シスのための交流会――ITmedia エンタープライズの
「俺たちの情シス」に、ついに分科会が誕生します!

分科会のテーマは「ゲーム業界」。クリエイターが主役の特殊な業界ゆえに、一般
的な企業の事例があまり参考にならない……そんな声に応え、ゲーム関連業界の情
シスだけを集めた“俺情”を2月27日に開催します。

記念すべき第1回は、皆さんの「日々のお悩み」について、ライトニングトークを
行っていただける方を募集します! 俺情ゲーム業界分科会で、自分の経験談を話
してみませんか? 同じ悩みを持つ同志が見つかるかもしれません。分科会という
ことで、今回の舞台はゲーム会社Cygamesのセミナールーム(東京・渋谷)。何や
ら出てくる食べ物にも一工夫あるとのウワサが……?

第1部のライトニングトークのあとは、居酒屋気分でくつろげると好評の「情シス
同士の交流会」を実施します。イベントの詳細を知りたい方は、記事の上下にあ
るリンクをクリック! ゲーム業界の情シスの皆さん、奮ってご参加ください!

--------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1rsj
--------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週は新連載「ここがヘンだよ、セキュリティの常識」がスタートしました。第1回
は誰もが分かっちゃいるけどなぜかやめられない「パスワード別送」という悪いクセ
が取り上げられています。この連載では今後もあるあるな間違い常識がピックアップ
される予定です。あなたの職場のそれ、取り上げられるかもしれませんよ。

そして気になった記事は、Windows 7の“EOS”問題。2020年1月14日に延長サポート
が終了するWindows 7に対して、移行策は進んでいますでしょうか?どちらかという
とOffice 2010の移行のほうが大変かもしれません。このタイミングでOffice 365に
移行するか、はたまたG SuiteのGoogleドキュメントなどに移行すべきか悩ましいか
もしれません。どちらにせよ、まずはサポート終了の事実を把握することからスター
トしましょう。
                               (編集部 宮田)

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めセキュリティ記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「Windows Defender」は今やウイルス対策だけじゃない
  新たな3大機能をチェック
http://rd.itmedia.jp/1qX4

■ 大規模流出事件から専門家が悟った「パスワードはもう時代遅れ」
http://rd.itmedia.jp/1qXI

■ 2017年版「5つの最悪セキュリティ事件」から学んだこと
http://rd.itmedia.jp/1qXq

■ 不正なサイトをブロックする無償のDNSサービス「Quad9」
http://rd.itmedia.jp/1qXQ

■ iPhone Xの顔認証「Face ID」が早くも突破
  “予想よりずっと簡単”なその手口とは
http://rd.itmedia.jp/1qXB


--------------------------------------------------------------------------==