2050年以降の世界について [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜日版(オルタナティブ・ブログ)2018/2/22]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 2018.02.22】
<木曜版:オルタナティブ・ブログ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://blogs.itmedia.co.jp/
オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブログ
の特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図る
“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。
==PR------------------------------------------------------------------------
ハッカー/経営者の視点から見る、働き方改革のモバイルワークの脆弱性と利便性
============================================================================
ゲヒルン株式会社 代表取締役/さくらインターネット株式会社 CISOの石森氏に
「働き方改革のセキュリティ」への課題や取り組み、利便性の向上などについて
解説いただきます。
働き方改革のリアルカンファレンス
モバイルワーク、RPA、bot、AIで働く人の能力を解放せよ――
開催日:3/14(水) 会場:ホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)
→ http://rd.itmedia.jp/1svs
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
@ITセキュリティ教育委員会:
もう現実から目を逸らさない 学校をサイバー攻撃から守るための課題と対策
============================================================================
形式:Live配信(生放送) ※事前登録制 配信日:3月15日(木)12:00〜13:00
→ http://rd.itmedia.jp/1su0
--------------------------------------------------------------------------==
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●
└────────────────────────────────────┘
仕事やプライベート問わず、日々発生するタスクを忘れないようにするには、自分
に合った工夫が必要です。大里さんの「忘れないための工夫」とは、一体どのよう
な方法でしょうか。
忘れないためのメモをとるための工夫
マリコ駆ける!:
http://rd.itmedia.jp/1sEH
手のひらにマジックでメモ書きしても忘れてしまいます。。。
(編集部:澤田)
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (2/15〜2/21)●
└────────────────────────────────────┘
☆1Intelの不揮発性「メイン」メモリがコンピュータを変える
Mostly Harmless:
http://rd.itmedia.jp/1sEK
☆2 kintoneを使わない学生は卒業できないという調査結果をみて
ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:
http://rd.itmedia.jp/1sEF
☆3 本質を問う力のない人間はやがて存在価値を失うだろう
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1sED
☆4 現場に改革を促す前にまずやることがあるのでは?
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1sEQ
☆5 自動車産業に押し寄せるCASE、自動車産業を越えて変革を促す
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1sEy
☆6 ここまでやるか!Phone Appli社の新オフィス
坂本史郎の【朝メール】より:
http://rd.itmedia.jp/1sES
☆7 今だったらアウト!な上司の行動
田中淳子の”大人の学び”支援隊!:
http://rd.itmedia.jp/1sEA
☆8 ドタキャンよりもタチが悪いのはNo Showと無注文
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
http://rd.itmedia.jp/1sEJ
☆9 技術者はどんどん副業をやったらいい
そろそろ脳内ビジネスの話をしようか:
http://rd.itmedia.jp/1sEN
☆10 あなたの非常識がお客様の価値を毀損する。やがては捨てられてしまうで
しょう。
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1sEM
┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします
▼2050年以降の世界について
『ビジネス2.0』の視点:
http://rd.itmedia.jp/1sEz
▼ボクにとって複業(副業)は結果論。でも、これからは目指してもいいのかも
しれない #サイボウズ式Meetup
竹内義晴の、しごとのみらい:
http://rd.itmedia.jp/1sEG
▼CACHATTOがインドで好評です
坂本史郎の【朝メール】より:
http://rd.itmedia.jp/1sEI
▼【ITエンジニアセカンドライフ】一通のメールで蘇る
ビジネスライターという仕事:
http://rd.itmedia.jp/1sEP
▼社員に危機感や自発的変革を求める前にやるべきことがある
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1sEw
▼巨大な日本の保険テック市場と世界の保険テックスタートアップを探る
NetStats:
http://rd.itmedia.jp/1sEL
▼10年前ってこんなに昔〜MTFで感じた世の中の大変化〜
ポジティブ果実のなる木:
http://rd.itmedia.jp/1sEC
▼国内のTEDxがつながる TEDxTokyoSalonで感じた将来
Dr.本荘の Thought & Share:
http://rd.itmedia.jp/1sEu
▼PWAがクライアントプラットフォームのデファクトへ。Appleの戦略転換の狙い
は何か?
Mostly Harmless:
http://rd.itmedia.jp/1sEB
▼マネジャー、リーダー必須の「説得力」をいかにして高めるか
ひといくNow! -人材育成の今とこれから-:
http://rd.itmedia.jp/1sER
▼人材育成と主体性
コンサルタントが語る組織活性化のポイント:
http://rd.itmedia.jp/1sET
▼『相続関連民法改正へ 相続で自宅を手放す妻がいなくなる?』〜事前に備え
て、遺言を残すことが当たり前の社会に〜
世の中の動きの個人資産への影響を考えてみる:
http://rd.itmedia.jp/1sEO
■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
RSSフィードをご利用ください。
オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
http://rd.itmedia.jp/1sEx
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋2月27日(火)「ゲーム業界の情シス」のための「俺たちの情シス」、やります!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────★俺たちの情シスに「ゲーム業界分科会」が誕生しました★─────
詳細はコチラ!! >> http://rd.itmedia.jp/1sEv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情シスの、情シスによる、情シスのための交流会――ITmedia エンタープライズの
「俺たちの情シス」に、ついに分科会が誕生します!
分科会のテーマは「ゲーム業界」。クリエイターが主役の特殊な業界ゆえに、一般
的な企業の事例があまり参考にならない……そんな声に応え、ゲーム関連業界の情
シスだけを集めた“俺情”を2月27日に開催します。
記念すべき第1回は、皆さんの「日々のお悩み」について、ライトニングトークを
行っていただける方を募集します! 俺情ゲーム業界分科会で、自分の経験談を話
してみませんか? 同じ悩みを持つ同志が見つかるかもしれません。分科会という
ことで、今回の舞台はゲーム会社Cygamesのセミナールーム(東京・渋谷)。何や
ら出てくる食べ物にも一工夫あるとのウワサが……?
第1部のライトニングトークのあとは、居酒屋気分でくつろげると好評の「情シス
同士の交流会」を実施します。イベントの詳細を知りたい方は、記事の上下にあ
るリンクをクリック! ゲーム業界の情シスの皆さん、奮ってご参加ください!
--------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1sEE
--------------------------------------
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ VPNはもう古い?
Googleの相互接続サービス「Google Cloud Dedicated Interconnect」とは
http://rd.itmedia.jp/1rZu
■ どうしてもExcelを使い続けたいなら覚えておきたい「3つの限界」
http://rd.itmedia.jp/1s0g
■ クラウドセキュリティの“熱い”キーワード「CASB」とは何か?
誕生の理由は?
http://rd.itmedia.jp/1rZj
■ インダストリー4.0に乗り遅れたくない製造業が注目すべき「OPC UA」とは
http://rd.itmedia.jp/1rZk
■ 「iPhone」「iPad」だけじゃない、
仕事で使える主要9社のスマホ/タブレットを比較
http://rd.itmedia.jp/1s0d
--------------------------------------------------------------------------==