ブロックチェーンがソーシャルメディアのコンテンツクリエーターを救う [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜日版(オルタナティブ・ブログ)2018/3/22]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 2018.03.22】
    <木曜版:オルタナティブ・ブログ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://blogs.itmedia.co.jp/

オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブログ
の特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図る
“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。

==PR------------------------------------------------------------------------
◎ 世界の経営層が語る、改革者が他社を凌ぐために実践していることとは?

 IBMが世界112カ国でCxO(最高責任者)レベルの経営層 12,854人に
 インタビューした回答を元にまとめた「グローバル経営層スタディ」。
◆最新版を公開中!>> http://bit.ly/2DujqVA
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
VMware環境をおもいッきりクラウド移行
〜クラウド移行の疑問、すべてを聞こう、答えよう〜
============================================================================
VMware、クラウド界隈のご意見番が、第二ラウンドに入ったクラウド選びの疑問や
課題にお答えします。

VMware環境をおもいッきりクラウド移行
配信日:4月19日(木)17:00〜18:00
形式:LiveWebセミナー (生放送)
→ http://rd.itmedia.jp/1uDh
--------------------------------------------------------------------------==

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●      
└────────────────────────────────────┘

先日、テレビのニュースで「カセットテープが若者に人気」という特集を見まし
た。かつての音楽シーンはレコードやカセットテープが主流でしたが、やがて音源
の劣化が少ないCDにとって代わり、今となっては音源も機器も全てPCやスマホで
聞けるようになりました。
便利になった一方、テープがゆっくりと回る様子がデジタルネイティブ世代には
「新しいモノ」として注目を集めているようです。

カセットテープがまだ生きていたどころか、流行?
http://rd.itmedia.jp/1uUj

荷物の整理をしていたら、小学6年生の時に録音したカセットテープが出てきまし
た。
“小学校の思い出”、同窓会の話のネタになりそうです。
                          (編集部:澤田@昭和世
代)

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (3/15〜3/21)●
└────────────────────────────────────┘

☆1 失礼な質問
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1uUs

☆2 ついにARM版Windows10マシンが出荷開始。しかし、何かおかしい。。
Mostly Harmless:
http://rd.itmedia.jp/1uUt

☆3 「全員営業」ということばを負担に感じるのはなぜなのか
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1uUg

☆4 オープン×突出 人口7万人の鯖江が全国・世界から注目される理由
Dr.本荘の Thought & Share:
http://rd.itmedia.jp/1uUp

☆5 ディープラーニングで使うDNNのごく簡単な解説
技術屋のためのドキュメント相談所:
http://rd.itmedia.jp/1uU8

☆6 「何か質問はありませんか?」の考察
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1uUu

☆7 ブロックチェーンがソーシャルメディアのコンテンツクリエーターを救う
ブロックチェーンがソーシャルメディアのコンテンツクリエーターを救う:
http://rd.itmedia.jp/1uUd

☆8 経営者やCIO、ITマネージャーが理解しておくべきアジャイル開発の本質
成迫剛志の『ICT幸福論』:
http://rd.itmedia.jp/1uUm

☆9 「読解力がない」現実にどう向きあえばいいのか
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/1uUf

☆10 こんな本を読んだ!:『もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法』
田中淳子の”大人の学び”支援隊!:
http://rd.itmedia.jp/1uU3

┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●                        
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします。

▼「スクールウォーズみたいな職場」を寅さんみたいな職場に変える法
アラキングのビジネス書:
http://rd.itmedia.jp/1uUn

▼Blockchain Powered Platform、ソーシャルメディアのデマを減らす切り札になる
ブロックチェーンがソーシャルメディアのコンテンツクリエーターを救う:
http://rd.itmedia.jp/1uUb

▼働き方改革が、いつの間にか残業削減の話になっている件
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
http://rd.itmedia.jp/1uUk

▼子育て支援プラットフォームなど、子育て分野の今後ロードマップ(案)について
『ビジネス2.0』の視点:
http://rd.itmedia.jp/1uU6

▼『M字カーブ解消、女性の就労環境は良くなったのか?』〜日本労働環境の本質的
な問題はなにか?〜
世の中の動きの個人資産への影響を考えてみる:
http://rd.itmedia.jp/1uUa

▼専門特化型人材紹介会社の利用
コンサルタントが語る組織活性化のポイント:
http://rd.itmedia.jp/1uUl

▼ポジティブ・ネガティブは生まれつきではないらしい。それは仕事も毎日もおんな
じ。
働くママの“人育て”日記:
http://rd.itmedia.jp/1uU7

▼プロとしてお客様の手間を軽減する
マリコ駆ける!:
http://rd.itmedia.jp/1uU9

▼強い理想は凶器になる
竹内義晴の、しごとのみらい:
http://rd.itmedia.jp/1uUh

▼「下町ボブスレーの真実」の真実
オープンソースビジネス勉強会:
http://rd.itmedia.jp/1uUc

▼鎌倉大仏を様々な観点から研究して見えた曼荼羅とは?
塞翁が厩火事:
http://rd.itmedia.jp/1uUq

▼通信のガチな現場の私から5Gにどんな夢が見えるか
THE SHOW MUST GO ON:
http://rd.itmedia.jp/1uUe

▼中小企業は将来、経営を任せられそうな人材のみ新卒採用すべき
経営者必読! いまどきの採用・教育・若者:
http://rd.itmedia.jp/1uUo

▼仮想知的労働者(RPA)は中小企業を救うか
中小企業だって負けない:
http://rd.itmedia.jp/1uUr

▼なぜ新入社員はミスや失敗の報告が遅れるのか
ひといくNow! -人材育成の今とこれから-:
http://rd.itmedia.jp/1uU5

▼バブル負の遺産を背負う東京タワー 変革する5代目経営者の素顔
永井千佳の音楽ブログ:
http://rd.itmedia.jp/1uUi

■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
 RSSフィードをご利用ください。

 オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
http://rd.itmedia.jp/1uU4



==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「Tableau」と「Qlik Sense」の違いを比較 両製品がますます似通ってきた?
http://rd.itmedia.jp/1ude

■ 5種類のファイアウォールの違いを解説 みんな違ってみんな良い?
http://rd.itmedia.jp/1ud8

■ いまさら聞けない、「ビッグデータ分析」と“普通の分析”との違いとは
http://rd.itmedia.jp/1udc

■ “10ギガビット無線LAN”が現実に? 新規格「IEEE 802.11ax」とは何か
http://rd.itmedia.jp/1ucB

■ 「GDPR」条文解説、“罰金2000万ユーロ”を科されないためにやるべきことは?
http://rd.itmedia.jp/1uce


--------------------------------------------------------------------------==