判断停止を脱し、「成長パターン」に変わろう![ITmedia エンタープライズ メールマガジン 月曜日版(ITmedia エグゼクティブ) 2018/4/9]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン  ITmedia エグゼクティブ版】
                                                                 2018.4.9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
http://executive.itmedia.co.jp/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール ITmedia エグゼクティブ版は、経営者
やリーダー層向に「企業のあるべき姿」や「企業の変革をつかさどるリーダーとし
ての役割」などのコンテンツを取り上げています。

ぜひITmedia エグゼクティブへご入会ください。入会は無料です。
お申し込みはこちらからお願いします。
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/membership.html
※入会条件:上場企業および上場相当企業の課長職以上

==PR------------------------------------------------------------------------
【4/24(火)12:00〜13:00生放送】非生産的な文化・働き方からの脱却!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇元Google ピョートル氏とクラウド会計サービスfreee、ヴイエムウェアが議論!
======================================
日本が根本的に見直す必要がある「非生産的な文化」――。

柔軟な発想・考え方を取り入れ、新しい時代に相応しい働き方をしているクラウド
会計サービスfreeeのトップと、自社で働き方変革を実施しているVMwareとで議論を
開催!
◆◇詳細・お申込み・参加無料 ≫   http://rd.itmedia.jp/1vQo
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋アクセスランキングTOP3(4/6現在)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

<第1位>
「人生ゲーム」50周年、12年ぶりの「ゾイド」……競争激しい玩具市場、タカラト
ミーが狙うもの
http://rd.itmedia.jp/1w7V

<第2位>
トヨタ、カーシェア参入で布石 国内市場に危機感、直営統合でビジネスモデルの
転換見据える
http://rd.itmedia.jp/1w7R

<第3位>
判断停止を脱し、「成長パターン」に変わろう!
http://rd.itmedia.jp/1w7T

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

新年度が始まりました。弊社にも新卒の社員が入社してきました。働き方改革、副
業容認など会社と社員との距離感が変わるだろうと感じる出来事が増えています。

会社にいてもいなくても1日のうちの大半は仕事のことを考えていますし、せっかく
選んだのだから楽しく働きたいと常々思っています。

ハンズラボの長谷川秀樹CEOはご自身も圧倒的にパワフルですし、話を聞いていると
こちらも元気になります。そんな長谷川さんが元気に働ける方法を探し、業界のさ
まざまな人と酒を酌み交わしながら語り合う「長谷川秀樹のIT酒場放浪記」が
ITmedia エンタープライズでも読めるようになりました。

笑顔で今日も楽しみましょう!

---
「やらされ感」じゃなく「やってる感」で動く職場にする方法を教えよう――東急
スポーツオアシス 代表取締役社長 平塚秀昭氏
http://rd.itmedia.jp/1w7N
---
                             (編集部 福盛田)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋トピックス(2018/3/31〜2018/4/6)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●連載

■ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:
判断停止を脱し、「成長パターン」に変わろう!
http://rd.itmedia.jp/1w7O

■タイムアウト東京のオススメ:
パリのおいしい日常を味わいに行く
http://rd.itmedia.jp/1w7P

●記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■ヤマト、量から収益性へモデル転換 IT積極投資、ドライバー待遇改善で次なる
成長へ
http://rd.itmedia.jp/1w7S

■大手企業、広がる副業容認 ユニ・チャームなど制度導入、政府・企業のメリッ
ト一致
http://rd.itmedia.jp/1w7Q

■「時間を買う」マネックスの戦略 コインチェック買収でハイリスク・ハイリタ
ーン
http://rd.itmedia.jp/1w7U

■トヨタ、カーシェア参入で布石 国内市場に危機感、直営統合でビジネスモデル
の転換見据える
http://rd.itmedia.jp/1w7W

■「人生ゲーム」50周年、12年ぶりの「ゾイド」……競争激しい玩具市場、タカラ
トミーが狙うもの
http://rd.itmedia.jp/1w7X

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ ついに「100TBのSSD」登場 メーカーの自信がうかがえる“5年間の無償保証”
http://rd.itmedia.jp/1vIu

■ Windows 10移行、
  クリーンインストールとインプレースアップグレードのどちらを選ぶ?
http://rd.itmedia.jp/1vIo

■ リクルートの「Airメイト」に「BigQuery」と「Dataflow」が不可欠だった理由
http://rd.itmedia.jp/1vI6

■ 「Qlik Sense」と「QlikView」の違いは本当に名前だけなのか?
http://rd.itmedia.jp/1vHS

■ 今すぐに取り組むべきはブロックチェーンと自然言語処理技術
http://rd.itmedia.jp/1vIH


--------------------------------------------------------------------------==