MacがArmを採用する理由 [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版(注目ニュース)2018/04/24]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 2018.04.24】
    <火曜版:注目ニュース>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html
ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目ニュ
ースをお届けします。

==PR------------------------------------------------------------------------
◆6/11(月)開催◆IoT、AR/VRなど注目の今ITエンジニアに必要なことを知る一日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落合陽一氏、IoTプラットフォーム ソラコム玉川氏が語る今必要なこととは
∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─∞─
ソフトウェア開発の礎を作り上げた第一人者やITエンジニアのバックグラウンドをも
つイノベーター。
今の時代にITエンジニアにとって必要なこととは何か。
IoTなどの各セグメントを代表するSpeakerと、さまざまな角度から掘り下げる一日。
そして、ITエンジニアがさらに輝く社会とは・・・。
◆6/11(月)10:00〜◆ http://rd.itmedia.jp/1xcM
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2018/04/17〜2018/04/23)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■パスワードに依存しない認証「WebAuthn」をChrome、Firefox、Edgeが
実装開始 W3Cが標準化
http://rd.itmedia.jp/1xrt

■MacがArmを採用する理由
http://rd.itmedia.jp/1xrI

■プロセッサの脆弱(ぜいじゃく)性問題を図解する
http://rd.itmedia.jp/1xry

■愛媛県西条市、高齢者の“見守りロボット”にNECの「PaPeRo i」を採用 
家族とのコミュニケーションやケアに活用
http://rd.itmedia.jp/1xrE

■岡山県警、警察官にカシオのタフネススマートウォッチ「PRO TREK Smart 
WSD-F20AB」を導入
http://rd.itmedia.jp/1xrv

■日本オラクル、自動管理や自動保護、自動修復が特長の「Oracle Autonomous 
Data Warehouse Cloud」を提供開始
http://rd.itmedia.jp/1xrG

■深刻化する一方のサイバー攻撃は防げるのか 最新の対抗手段とは
http://rd.itmedia.jp/1xrz

■AI分析で攻撃の兆候をリアルタイム検知――大阪市、1万7000台のエンド
ポイントを常時監視する「Cybereason EDR」を導入
http://rd.itmedia.jp/1xrB

■遠隔拠点の産業機器をリモート保守 海外拠点にも対応――IIJグローバルが
遠隔メンテナンスのクラウドサービスを開始
http://rd.itmedia.jp/1xrC

■富士通のメインフレーム「GS21」に新モデル CPU性能が約20%向上、
設置面積縮小で拡張性もアップ
http://rd.itmedia.jp/1xrx

■企業の専門人材ニーズに応える“人財シェアリング”プラットフォーム「SAP 
Fieldglass」、SAPジャパンが国内販売を開始
http://rd.itmedia.jp/1xrF

■AIがFAQ作成を80%効率化 問い合わせデータからFAQを自動生成――オウケイ
ウェイヴが「OKBIZ. for AI FAQ Maker」を発売
http://rd.itmedia.jp/1xrD

■AIが会計データの異常仕訳を自動抽出 仕訳データの機械学習で検知度を向上
――PwCあらた、「AI会計仕訳検証システム」を試験運用
http://rd.itmedia.jp/1xrw

■従業員数が多い企業ほどRPAの導入意向が高い――ノークリサーチが自動化ソリ
ューションに対する投資動向の調査結果を発表
http://rd.itmedia.jp/1xrH

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週、情シス界のお父さんと情シス界の超兄貴の対談を敢行しました。「衰退する
日本を救うのは情シスだ!」というテーマで2時間半、アツいトークが繰り広げら
れたのでした。

「日本企業はどうすれば北米企業との戦いに勝てるのか」「グローバルで戦うため
の組織づくりとは」「CIO職は総合的な芸術運動。そのプロデューサーであれ」
など、これからの日本を変えていくためのヒントがたくさん出てきたこの対談は、
ゴールデンウイーク明けの公開を予定しています。お楽しみに。

                               (編集部 後藤)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋     5月24日(木)ザ・プレミアム・モルツを楽しむ会、開催!    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────★おいしいビールのこだわりとは!!★──────────

詳細はコチラ!! >> http://rd.itmedia.jp/1xrA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月24日(木)にサントリーのおいしいビールのこだわりとは!! 「ザ・プレミア
ム・モルツを楽しむ会」を開催します。

ビールの素材や、造るさいのこだわり、おいしいビールの注ぎ方などの説明を聞き
ながら、工場直送の出来たてを味わっていただきます。登場するビールは、ザ・プ
レミアムモルツ、ザ・プレミアムモルツMASTER'S、香るエール、黒です。

今回はビジネス系3メディア合同での開催となりますので、さまざまな読者の皆さ
まとの交流も楽しめます。またとない機会ですのでぜひともご出席いただきたく
ご案内します。

■開催概要

【開催日時】2017年5月24日(木)18:30〜20:00(受付開始18:00)
           
【場所】アイティメディア株式会社内 13階セミナールーム
    東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル(受付13階)
 http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/map.html

【内容】
ビール講師からおいしさの秘密やだわりを聞きながら、樽生専任スタッフのぜいた
くな注ぎ方によるクリーミーなビールを味わいます。
※簡単なおつまみは用意しますが、立食形式となりますことご了承ください。

【費用】無料

【定員】150人
※先着順とさせていただきます。ただしお申し込み多数の場合は「ザ・プレミアム・
モルツを楽しむ会」に初めてお申込みの方を優先させていただきますのでご了承くだ
さい。)
※受講票は開催の2週間程度前にお送りします。

【締切】5月16日(火)

-------------------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1xru
-------------------------------------------------

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 脱「Outlook」なら検討したい、代表的な3つの代替製品/サービス
http://rd.itmedia.jp/1wT8

■ Appleが「GDPR」級のプライバシー保護機能を全ユーザーに iOS 11.3に搭載
http://rd.itmedia.jp/1wT6

■ GPUディープラーニングのためのインフラ構築とは?
http://rd.itmedia.jp/1wTf

■ コンテナ派とサーバレス派に分かれるIT部門 理想のインフラは?
http://rd.itmedia.jp/1wSg

■ Alexa対Googleアシスタント、完成度が高いのは?
http://rd.itmedia.jp/1wSm

--------------------------------------------------------------------------==