デカすぎるWindows 10のアップデート、企業内ネットワークがダウンする可能性も? [ITmedia エンタープライズメールマガジン 金曜日版(連載&事例記事)2018/4/27]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メール金曜版:連載&事例記事】2018.4.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/archive/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール金曜版では、現在実施中の連載や導入
事例記事、特集関連の記事などを紹介します。
==PR------------------------------------------------------------------------
【福岡開催】事例と最新動向から考える、クラウド移行のメリットとは?
============================================================================
自社環境をそのままクラウドに移行する際のコストや手順を事例をもとに解説。
これからクラウド移行に取り組む方、すでに移行を進めつつ悩んでいる方にも参考と
していただける内容が満載です。
2020年に向けたITインフラ・シフト in 福岡
開催日:5月31日(木)
会場:ホテルオークラ福岡
詳細: http://rd.itmedia.jp/1xKk
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
トレジャーデータのプライベートイベントTREASURE DATA “PLAZMA”の第2弾が、
虎ノ門ヒルズで5月22日(火)〜23日(水)に開催!今回のテーマは、「VUCA
時代の『働き方』をデジタルアップデートする」。エイベックスグループやコクヨ
などの基調講演の他、『働き方』をマネジメントの立場と、働く企業人の立場の双
方向から考えていきます。お申込みは無料。詳細は http://rd.itmedia.jp/1xpf
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋新着連載&事例記事 Pick Up(2018/4/20〜4/26)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆横河レンタ・リースの「Win10運用マスターへの道」(2):
デカすぎるWindows 10のアップデート、企業内ネットワークがダウンする可能性も?
http://rd.itmedia.jp/1xLu
Windows 10への対応に合わせて、レンタルPCの運用を見直すことになった横河レンタ
・リース。まず着手したのは、レンタルPCビジネスの根幹ともいえる「クローニング
」の部分だった。
◆セキュリティ人材がいないなんて大ウソ? ANAグループのCSIRT番長、阿部恭一氏
の人材発掘、育成法
http://rd.itmedia.jp/1xLC
セキュリティ人材の不足が叫ばれる中、ANAグループのCSIRTを率いる阿部恭一氏は、
「それは大ウソ」と断言する。阿部氏がいう、社内に眠っているお宝人材とは?
◆リクルート流、SREコトハジメ(3):
インフラ担当とサービス担当、お互いの“距離”を縮めるために必要なこと
http://rd.itmedia.jp/1xLx
SRE部という組織を立ち上げても、すぐにSRE活動が行えるわけではありません。自分
ごととしてサービスを理解し、事業との距離を“本当の意味”で縮めることで、初め
てできるようになることがたくさんあるのです。
◆SuiteWorld 2018 Report:
汎用的なAIよりも業界ごとのフィット感を大切にするNetSuite
http://rd.itmedia.jp/1xLv
ラスベガスで開催中のSuiteWorld 2018は2日目を迎え、開発を統括するエバン・ゴー
ルドバーグ執行副社長が登場。「汎用のAIを作るつもりはない」とし、「裸足感覚」
で急成長するVIVOBAREFOOTの導入事例を紹介した。
◆半径300メートルのIT:
漏えいパスワードのリストを見て分かった“強いパスワード”の作り方
http://rd.itmedia.jp/1xLw
「l」を「1」にする、頭を大文字にする――といった“昔ながらの強いパスワード作
りの常識”が通用しなくなった今、私たちはどうやって強いパスワードを作ればいい
のでしょうか。
◆Microsoft Focus:
デザインシンキングはB2Bのサービスをどう変えるのか 導入を決めた日本マイクロ
ソフトに聞いてみた
http://rd.itmedia.jp/1xLD
日本マイクロソフトがパブリックセクターにデザインシンキングの手法を導入。どん
な成果が期待できるのか。
◆ここがヘンだよ、セキュリティの常識:
生体認証がパスワードにまつわる全ての課題を解決してくれる……ホントに?
http://rd.itmedia.jp/1xLB
生体認証の情報はパスワードよりはるかに模倣されにくくて認証は強固になるし、い
ちいち覚える必要もないので便利! って思ってます? 認証技術の進化とともにサ
イバー攻撃も巧妙化する中、その安全性はどれほどなのでしょうか?
◆Weekly Memo:
情シスが“運用を手放す”第一歩に? オラクルが「自律型データベースクラウド」
を出す理由
http://rd.itmedia.jp/1xLz
本連載も今回で500回目。この節目となるタイミングで、これもまたエンタープライ
ズIT市場動向の大きな節目となりそうな「自律型データベース」をオラクルが国内で
発表したので取り上げたい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ 5月24日(木)ザ・プレミアム・モルツを楽しむ会、開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────★おいしいビールのこだわりとは!!★──────────
詳細はコチラ!! >> http://rd.itmedia.jp/1xLA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月24日(木)にサントリーのおいしいビールのこだわりとは!! 「ザ・プレミア
ム・モルツを楽しむ会」を開催します。
ビールの素材や、造るさいのこだわり、おいしいビールの注ぎ方などの説明を聞き
ながら、工場直送の出来たてを味わっていただきます。登場するビールは、ザ・プ
レミアムモルツ、ザ・プレミアムモルツMASTER'S、香るエール、黒です。
今回はビジネス系3メディア合同での開催となりますので、さまざまな読者の皆さ
まとの交流も楽しめます。またとない機会ですのでぜひともご出席いただきたく
ご案内します。
■開催概要
【開催日時】2017年5月24日(木)18:30〜20:00(受付開始18:00)
【場所】アイティメディア株式会社内 13階セミナールーム
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル(受付13階)
http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/map.html
【内容】
ビール講師からおいしさの秘密やだわりを聞きながら、樽生専任スタッフのぜいた
くな注ぎ方によるクリーミーなビールを味わいます。
※簡単なおつまみは用意しますが、立食形式となりますことご了承ください。
【費用】無料
【定員】150人
※先着順とさせていただきます。ただしお申し込み多数の場合は「ザ・プレミアム・
モルツを楽しむ会」に初めてお申込みの方を優先させていただきますのでご了承くだ
さい。)
※受講票は開催の2週間程度前にお送りします。
【締切】5月16日(火)
-------------------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1xLy
-------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週は三菱ふそうのIT戦略を披露するイベントがあったので行ってきました。デロイ
トトーマツやMicrosoft、ホートンワークスなど、さまざまな企業とコラボレーショ
ンしながら生き残りを目指す姿勢は何とも言えないすごみがあります。創業から80年
以上たった企業が新たな施策に挑戦するのは簡単なことではないと思いますが、応援
したくなりました。
http://rd.itmedia.jp/1xLt
「2020年までに10万台のトラックと全ての工場をつなげる」――CIOが語る、三菱ふ
そうの「Connected X」戦略
発表会に出てくるスピーカーもほとんどが外国の方ばかりで、面食らったのはココだ
けの秘密です。さすがグローバル企業……そしてありがとう通訳さん。
(編集部 池田)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 「業務にはMacを使うべき」4つの理由、Apple愛好家がIT担当者をうならせる
http://rd.itmedia.jp/1wTc
■ ついに「100TBのSSD」登場 メーカーの自信がうかがえる“5年間の無償保証”
http://rd.itmedia.jp/1wTg
■ 徹底レビュー:Lenovo Tab4 割安タブレットのできること、できないこと
http://rd.itmedia.jp/1wSF
■ 徹底比較:AIに本気なAWS、Azure、Google、IBM 各社の違いとは?
http://rd.itmedia.jp/1wTj
■ iPad Proを仕事で使って納得する人と不満な人の違い
http://rd.itmedia.jp/1wSM
--------------------------------------------------------------------------==