「Alexa居酒屋」はなぜ生まれた? オーダーシステム開発の苦労とその可能性 [ITmedia エンタープライズメールマガジン 金曜日版(連載&事例記事)2018/5/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 2018.05.25】
<金曜版:>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==PR------------------------------------------------------------------------
★デジタル変革で消えゆく情シス、輝き始める情シス
============================================================================
やっと、情報システム部が輝く土壌ができてきた今――
東急ハンズの情報システム部門長の長谷川氏が語る、「デジタル変革時代の
新・情報システム部」とは
第44回 ITmedia エグゼクティブセミナー
開催日:6/19(火)
事前登録制:無料
http://rd.itmedia.jp/1zqa
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
属人的な運用から脱し、「AI」で自動化を進めるには
〜リクルートの「SRE」のエンタープライズ適用から考える〜
============================================================================
主催:@IT編集部 開催日:6月8日(金)
→ http://rd.itmedia.jp/1zvO
--------------------------------------------------------------------------==
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メール金曜版:連載&事例記事】2018.5.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://rd.itmedia.jp/1zIY
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール金曜版では、現在実施中の連載や導入
事例記事、特集関連の記事などを紹介します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋新着連載&事例記事 Pick Up(2018/5/18〜5/24)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ただの客寄せか、省人化の救世主か:
「Alexa居酒屋」はなぜ生まれた? オーダーシステム開発の苦労とその可能性
http://rd.itmedia.jp/1zIV
Webブラウザベースアプリの増加はChrome OS系OSにとって追い風だが、Windowsネイ
ティブアプリの存在がWindowsからの移行を阻害している。だが、その問題にも解決
策はある。
◆働き方改革:
「20人いた事業部のほぼ全員が辞めた」会社が離職率0%に なぜ、トークノートは
人が辞めなくなったのか
http://rd.itmedia.jp/1zIX
離職率が50%を超えたにもかかわらず、「変化が激しいベンチャーの世界では、価値
観が合わずに辞めていくのは仕方がない」と考えていたトークノートの社長は、なぜ
考えを変えたのか。どんな方法で離職率0%を達成したのか。
◆【追補編】真説・人工知能に関する12の誤解(19):
人工知能が絶対にできないこと――AI研究の難問「フレーム問題」を考える
http://rd.itmedia.jp/1zIS
「データがあれば人工知能は正しい判断をしてくれる」。そう思う人は多いですが、
一方で人工知能ができないこと、苦手とすることもあるのです。今回は、人工知能を
扱う上で重要な難問である「フレーム問題」についてお話しします。
◆半径300メートルのIT:
ついにパスワードにさよならの時? それでも手放しで喜べないわけ
http://rd.itmedia.jp/1zIR
ヤフーとソフトバンクがパスワードなしのログイン機能を発表し、とうとうパスワー
ドにさよならの時が来たかと思った人、ことはそう単純ではありません……。
◆リクルート流、SREコトハジメ(4):
キラキラした事例に惑わされるな――SRE活動、まずやるべきは自動化……ではない
http://rd.itmedia.jp/1zIP
SRE活動というと、どうしても自動化やツール導入から進めたくなるものですが、一
呼吸置きましょう。まずは現状を正しく把握することが先決です。これは、SRE活動
を行うための「健康診断」といえるでしょう。
◆Weekly Memo:
業務は「サービスの標準機能に合わせて」シンプルに クラウドで変わる業務改革の
常識
http://rd.itmedia.jp/1zIQ
その固有業務は本当に必要なのか――。クラウドサービスの普及で、これまでの常識
が変わりつつあるようだ。この問題を考える格好の発表会見が先週あったので、今回
はこの話題を取り上げたい。
◆全国の100校以上が導入:
紙の学生証はもう古い――無料の「学生証スマホアプリ」を新潟の中小企業が開発し
た理由
http://rd.itmedia.jp/1zIT
一般的にカードで発行する「学生証」を、学生のスマートフォンで提示できるモバイ
ルアプリ「がプリ!」が、2017年秋の発表以来、全国100校以上に導入されている。
特定の大学が自校の学生向けアプリに学生証を表示する例はあったが、全国の学校で
自由に導入できる「学生証アプリ」は初めてだ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋6月5日(火)「ゲーム業界の情シス」のための「俺情」、第2回を開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────★俺たちの情シスに「ゲーム業界分科会」が誕生しました★─────
詳細はコチラ!! >> http://rd.itmedia.jp/1zIU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「俺たちの情シス ゲーム業界分科会」の第2回を6月5日に開催します!
今回のテーマは「ゲーム業界のセキュリティ対策」。ブラウザゲームの台頭に伴う
パラメータ改ざん問題、個人情報の保護、最近話題になった不正アクセスなど、
ゲーム業界特有のセキュリティ対策には、みなさんも頭を悩ませているはず。俺情
ゲーム業界分科会で、課題や経験談を共有してみませんか? もしかしたら解決法
が見つかるかも!
今回の会場は、モンストでおなじみのミクシィさんのセミナールーム(東京・渋谷)
。第1部は、ブログ「ロードバランスすだちくん」の筆者で、IT勉強会「すだちくん
勉強会」の主催者として知られるクラウドネイティブ代表取締役の齊藤愼仁さん
のセキュリティレクチャーとディスカッションを予定。第2部は、情シス同士の
横のつながりをひろげる「情シス同士の交流会」を行います。ご期待ください。
--------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1zIW
--------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、東京でMicrosoftの年次イベント「de:code 2018」を取材してきました。最近
同社が力を入れているMR(Mixed Reality:複合現実)やVR(Virtual Reality:仮想
現実)専門エリアでは、ヘッドセットを装着して「美少女キャラクターと共同
作業」「目線で部屋の中を測量」など、さまざまな機能を体験できました。
最後のブースに待っていたのが、建設業向けVRでした。「現場で作業をしましょう」
と説明員に言われるままヘッドセットを付けると、そこはビルの建設現場の上。実は
私、高い所は苦手で……と言う暇などあるわけもなく、足場をずんずん登っていきま
す。指示されるまま下に手を伸ばしたところで、視界がぐるんと反転。ビルの側面が
素早く視界を走っていったかと思うと悲鳴を上げる間もなく下に落ちていました。
これはホラーやドッキリではなく、実際に現場で起こった事故のシナリオを体験でき
るVR。現場に入る前に作業員に体験してもらうことで、事故のリスクを減らす目的で
作ったのだそうです。痛い思いはしませんが、「たかがVR」と侮るなかれ。高い所か
ら落ちる恐怖は本物です。冷や汗まみれでヘッドセットを外し、会場を後にした記者
でした……。
(編集部 高木)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 人間はAI、RPAとどうコラボレーションをすべきか、先進事例を見る
http://rd.itmedia.jp/1yN9
■ 脱「Outlook」なら検討したい、代表的な3つの代替製品/サービス
http://rd.itmedia.jp/1yMU
■ iPad Proを仕事で使って納得する人と不満な人の違い
http://rd.itmedia.jp/1yNC
■ IaaSのダークホース「Alibaba Cloud」分析、ビッグスリーの競合となるか
http://rd.itmedia.jp/1yNf
■ 「小学校プログラミング教育必須化」の正体とは? 有識者会議の委員が明かす
http://rd.itmedia.jp/1yNn
--------------------------------------------------------------------------==