人工知能は善か悪か[ITmedia エンタープライズ メールマガジン 月曜日版(ITmedia エグゼクティブ) 2018/6/4]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン ITmedia エグゼクティブ版】
2018.6.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://executive.itmedia.co.jp/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール ITmedia エグゼクティブ版は、経営者
やリーダー層向に「企業のあるべき姿」や「企業の変革をつかさどるリーダーとし
ての役割」などのコンテンツを取り上げています。
ぜひITmedia エグゼクティブへご入会ください。入会は無料です。
お申し込みはこちらからお願いします。
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/membership.html
※入会条件:上場企業および上場相当企業の課長職以上
==PR------------------------------------------------------------------------
★富士フイルムの情シス部門がこだわる「付加価値」と「成果」とは
============================================================================
富士フイルムのイノベーションの牽引役は情シス部門。ITがもらたす「付加価値」と
「成果」とは一体何なのか? いままさに変わる情報システム部門の指針を提示しま
す。
第44回 ITmedia エグゼクティブセミナー
開催日:6/19(火)
事前登録制:無料
http://rd.itmedia.jp/1A6v
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋アクセスランキングTOP3(6/1現在)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<第1位>
“落し物”自動でメール送信 MAMORIO、落下通知デバイス「FUDA」開発
http://rd.itmedia.jp/1AqJ
<第2位>
世界でも珍しい「ボートシェア」が人気、カーシェア成長のヒントになるか
http://rd.itmedia.jp/1AqE
<第3位>
東急、渋谷駅周辺再開発 南側複合施設「渋谷ストリーム」9月に開業
http://rd.itmedia.jp/1AqH
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「人工知能」という言葉を高い頻度で目にするようになりました。弊社の記事でも
多く見かけます。『AIは人間の仕事を奪うのか? 〜人工知能を理解する7つの問題
』の著者、松本健太郎さんは「冷静になろうよ」と言っています。
http://rd.itmedia.jp/1AqG
例えば自動運転技術のレベル5は、技術的に可能になっても、法律や事故を起こした
場合の保険などさまざまな理由により、すぐに公道を走るかというともう少し時間
がかかるでしょう。運転に関わる仕事がAIに奪われるのか、自動運転車にひかれた
らどうなるのかなど転換期には新しい技術に対して警戒することもありますが、新
たな世界は開かれていきます。
松本さんは、「情報の幅を広げ、賛成派だけの意見、反対派だけの意見に求心点を
傾けるのではなく、双方の主張に耳を傾け、偏った理解をしないことが大事」と説
明しています。確かにその通りです。
アイティメディアの他の媒体でも執筆されていますので、紹介します。
http://rd.itmedia.jp/1AqN
(編集部 福盛田)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋トピックス(2018/5/26〜2018/6/1)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●連載
■ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:
人工知能は善か悪か
http://rd.itmedia.jp/1AqP
■タイムアウト東京のオススメ:
大自然を謳歌する
http://rd.itmedia.jp/1AqM
●記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■「空中ディスプレー」用シート、娯楽・飲食分野で需要 日本カーバイド工業、
量産へ
http://rd.itmedia.jp/1AqF
■探検型クルーズ大手、日本に本格参入 フランスのポナン、需要拡大にらみ企画
強化
http://rd.itmedia.jp/1AqK
■“落し物”自動でメール送信 MAMORIO、落下通知デバイス「FUDA」開発
http://rd.itmedia.jp/1AqO
■RIZAP、カルビー松本会長を招聘 新設の最高執行責任者、ヘルスケアなど成長戦
略加速
http://rd.itmedia.jp/1AqI
■世界でも珍しい「ボートシェア」が人気、カーシェア成長のヒントになるか
http://rd.itmedia.jp/1AqL
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋6月5日(火)「ゲーム業界の情シス」のための「俺情」、第2回を開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────★俺たちの情シスに「ゲーム業界分科会」が誕生しました★─────
詳細はコチラ!! >> http://rd.itmedia.jp/1Ar5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「俺たちの情シス ゲーム業界分科会」の第2回を6月5日に開催します!
今回のテーマは「ゲーム業界のセキュリティ対策」。ブラウザゲームの台頭に伴う
パラメータ改ざん問題、個人情報の保護、最近話題になった不正アクセスなど、
ゲーム業界特有のセキュリティ対策には、みなさんも頭を悩ませているはず。俺情
ゲーム業界分科会で、課題や経験談を共有してみませんか? もしかしたら解決法
が見つかるかも!
今回の会場は、モンストでおなじみのミクシィさんのセミナールーム(東京・渋谷)
。第1部は、ブログ「ロードバランスすだちくん」の筆者で、IT勉強会「すだちくん
勉強会」の主催者として知られるクラウドネイティブ代表取締役の齊藤愼仁さん
のセキュリティレクチャーとディスカッションを予定。第2部は、情シス同士の
横のつながりをひろげる「情シス同士の交流会」を行います。ご期待ください。
--------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1Ar6
--------------------------------------
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ “Excel職人”がいなくなる日に備えて後任を育成する「スキル定義」のコツ
http://rd.itmedia.jp/1A6m
■ TensorFlowを独自に学習 無人店舗化を目指すクリーニング店のAI事例
http://rd.itmedia.jp/1A6g
■ どれを買う? クラウドを活用したバックアップ/DRに役立つ製品を一挙紹介
http://rd.itmedia.jp/1A5P
■ GDPRのデータ漏えい通知 “72時間ルール”、開始タイミングはいつ?
http://rd.itmedia.jp/1A5B
■ 医療機関に求められるサイバーセキュリティ5訓
http://rd.itmedia.jp/1A5A
--------------------------------------------------------------------------==