働き方改革は、経営層の固定観念を壊す「攻城戦」 君たちはその「参謀」になれ [ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版(注目ニュース)2018/06/12]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 2018.06.12】
<火曜版:注目ニュース>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html
ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目ニュ
ースをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
@IT セキュリティセミナー 東京・大阪・福岡・札幌ロードショー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 山本一郎氏が斬りこむ!行政機関の脆弱性、日本に求められる対応スキルは?
○ ますます進化する教育IT―学力向上だけじゃない、セキュリティのお話
● 国立情報学研究所 安藤氏が解説、発展目覚しい中国を狙う攻撃組織と技術とは?
■東京 6/22(金)ホテル雅叙園東京 ■札幌 7/24(火)札幌国際ビル貸会議室
詳細・お申込み ≫≫ http://rd.itmedia.jp/1AXP 参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
働き方改革につながる 東京海上日動システムズのモバイル活用とは
============================================================================
東京海上日動システムズが実装した、基幹システムのモバイル化のポイント――
業務システムのモバイル化で、顧客接点、社員の働き方はどう変わったか
http://rd.itmedia.jp/1B4M
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2018/05/05〜2018/06/11)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■最強のビジネスパーソンは「戦わずして勝つ」 そのたった1つの方法
http://rd.itmedia.jp/1BdI
■働き方改革は、経営層の固定観念を壊す「攻城戦」 君たちはその「参謀」になれ
http://rd.itmedia.jp/1BdN
■約7億円の導入効果:「ダウンしない火力発電所」をクラウドで実現 AWS導入
で東京電力が超えた「壁」とは
http://rd.itmedia.jp/1BdQ
■データの前に「人」をつなげよ――ホンダのDXを進める“データコンシェルジュ”
の流儀
http://rd.itmedia.jp/1BdO
■AIで女性の顔の“魅力”も数値化――東大で研究中の「魅力工学」とは?
http://rd.itmedia.jp/1BdH
■“かみ合わない”議論を整理する「問題解決の5階層」
http://rd.itmedia.jp/1BdJ
■Facebook、「2014年の個人情報収集制限後も日産など一部を特別扱い」の報
道にツイートで釈明
http://rd.itmedia.jp/1BdS
■宿題をやると“やる木”が育つIoTペン「しゅくだいやる気ペン(仮)」 コクヨ
が開発プロジェクトを始動
http://rd.itmedia.jp/1BdR
■フォーティネット、新OS「FortiOS 6.0」で連携と自動化を実現
http://rd.itmedia.jp/1BdU
■NEC、フラッシュメモリ対応を強化した「iStorage M シリーズ」の新製品4機
種と「性能分析サービス」を発表
http://rd.itmedia.jp/1BdL
■Google、「AIの倫理原則」を公開 武器など人に危害を加える利用はしないと
約束
http://rd.itmedia.jp/1BdP
■日立とトレンドマイクロ、不足するセキュリティ人材の育成で協業 「サイバ
ー攻撃対応研修」を提供
http://rd.itmedia.jp/1BdT
■図面を鋼材に重ねて表示、宮村鉄工が複合現実を応用した建築鉄骨業製造支援
ソリューションを開発
http://rd.itmedia.jp/1BdK
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
大ヒット記事、「『天才を殺す凡人』から考える 大企業でイノベーションが起き
ないメカニズム」の著者、北野唯我さんのブログ転載記事を公開しました。
http://rd.itmedia.jp/1BdM
最強のビジネスパーソンは「戦わずして勝つ」 そのたった1つの方法
この記事の後半にある「覚悟」の話は、自分が同じような経験をしたこともあっ
て、オリジナルのブログを読んだときに心につきささりました。圧倒的な覚悟を
持って迫力のある仕事をしている人は、多かれ少なかれ似たような経験をしてい
るような気がします。
(編集部 後藤)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 人工知能(AI)の進化が生む「音声認識」の新たな用途とは
http://rd.itmedia.jp/1AJS
■ プログラミング教育だけではない 最新技術で児童、生徒の理解を引き出す教材
http://rd.itmedia.jp/1AK3
■ エコ配が“検知しない”マルウェア対策「AppGuard」を選んだ理由
http://rd.itmedia.jp/1AKc
■ 「SAP ERP HCM」サポートが2030年まで延長、「S/4HANA」移行問題はどうなる?
http://rd.itmedia.jp/1AK6
■ Windows Subsystem for Linuxに見るMicrosoftのオープンソース戦略
http://rd.itmedia.jp/1AJE
--------------------------------------------------------------------------==