液浸スパコン「kukai」を使って、Yahoo!知恵袋の“クソリプ”を検出してみた [ITmedia エンタープライズメールマガジン 金曜日版(連載&事例記事)2018/9/21]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メール金曜版:連載&事例記事】2018.9.21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/archive/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール金曜版では、現在実施中の連載や導入
事例記事、特集関連の記事などを紹介します。
==PR------------------------------------------------------------------------
◆AI導入・実用化の鍵は「アナリティクス・ライフサイクル」に在り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AI・機械学習に注目が集まり、ツールや環境を導入したものの、ビジネス価値創出に
至らないケースが多いようです。その最大の要因は、肝となる「アナリティクス・ラ
イフサイクル」の欠如にあります。
データを準備し、予測モデルを開発し、業務に実装する、このサイクルを素早く回し
続ける、これが利益を生み出す鍵なのです。
公演で解説します!
◆◇日時:9/26(水)13:10〜 秋葉原UDX 4F
◇◆詳細: http://rd.itmedia.jp/1KbJ
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋新着連載&事例記事 Pick Up(2018/9/14〜9/20)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ディープラーニング活用事例:
液浸スパコン「kukai」を使って、Yahoo!知恵袋の“クソリプ”を検出してみた
http://rd.itmedia.jp/1Ky0
液浸冷却型のスーパーコンピュータ「kukai」を開発し、ディープラーニングのビジ
ネス活用を進めるヤフー。最近では、Yahoo!知恵袋における不適切な質問や回答を自
動検出するのに大きな成果を上げたという。
◆半径300メートルのIT:
ぴあ、アララ、トレンドマイクロ――情報漏えい事件の後に“支持される企業”と
“たたかれる企業”の違い
http://rd.itmedia.jp/1KxZ
一度起こってしまった情報漏えい事故は、なかったことにできない。だからこそ問わ
れるのが、事件後に各企業がとった対応です。さまざまな“事件”を巡って彼らの評
判を分けたものとは、一体何だったのでしょうか。
◆【特集】Transborder 〜デジタル変革の旗手たち〜:
なぜ、京王電鉄は「AIベンチャー」を立ち上げる必要性があったのか?
http://rd.itmedia.jp/1KxX
クラウド導入やシステム内製化など、京王グループのシステム分野にスピード改革を
もたらしている京王電鉄IT管理部長の虻川さん。今はAIベンチャーの社長も務めてい
るが、立ち上げの裏にはレガシービジネスならではの危機感があったという。
◆Weekly Memo:
お高いソフトウェア保守に“価格破壊”の波 「第三者保守サービス」が企業にもた
らすインパクト
http://rd.itmedia.jp/1Ky4
半年ごとにアップデートされるWindows 10に合わせて、アプリケーションの動作検証
をするのは現実的ではない――こんな悩みを抱えている企業は少なくありません。今
回はこの負荷を少なくするために不可欠な、2つの「鉄則」をお話しします。
◆ゆくゆくは診察技術の“GitHub化”を:
インフルエンザを診断するAI、ディープラーニングで実現へ 医療機器ベンチャー
「アイリス」の挑戦
http://rd.itmedia.jp/1Ky3
タイミングの制限があり、精度もそこまで高くはないインフルエンザの初期診断。こ
れをディープラーニングで支援できないか、と挑むベンチャー企業がある。
◆CSIRT小説「側線」:
第8話:全滅(前編)
http://rd.itmedia.jp/1Ky1
「ひまわり海洋エネルギー」新生CSIRT結成から数カ月。ようやくインシデント対応
に慣れ始めたチームに緊急事態の一報が入る。会社の幹部が所有する端末が繰り返し
ていた“異常な通信”とは一体……?
--------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ 約35%の企業が「具体的にAI導入・検討が進んでいる」。しかし……?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───★9月26日(水) AI/ディープラーニング ビジネス活用セミナー★───
>> http://rd.itmedia.jp/1KxY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ウチの会社でもAIを使いたい」――そう考える企業は増え続けています。業種や職
種を問わず、AI(ディープラーニング)は活用できる。さまざまな事例によって、そ
れが明らかになりつつあります。例えば、顧客行動履歴や画像など、リアルタイムで
蓄積されていくビッグデータから、市場の顕在・潜在ニーズをスピーディーに読み解
く。こうした話も珍しくなくなってきました。
しかし、読者調査からはAIの“苦しい”一面も浮かび上がってきます。約35%の企業
が「具体的にAI導入・検討が進んでいる」と答える一方で、「どのデータをどう生か
せば良いのか分からない」「何を読み取るべきか分からない」という悩みも浮かび上
がってきました。そもそもデータベースがバラバラで、活用にまで至らないというケ
ースも少なくありません。
AIを“夢物語”ではなく、現実のものとするためにはどうすればいいのでしょうか。
9月26日に開催するセミナーでは、最新のAI活用事例から、それを支えるソリューシ
ョンまで、さまざまな角度からAIをビジネスに活用する方法を探ります。ぜひお越し
ください。
--------------------------------------
【詳細・参加登録はコチラから ↓】
http://rd.itmedia.jp/1Ky2
--------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、都内の某所を訪ねた折、開けようとしたドアの脇でエンマコオロギがひと休み
しているのを見つけました。暑いと思ってばかりいるうちに、秋になっていたようで
す。
何年もその姿を見掛けていなかったのですが、実物はトノサマバッタに似た体格に、
濃い茶色をしています。すっかり都会慣れしてしまっていた私は、それがゴキブリで
もバッタでもなくコオロギだと気付くまでに、数秒考え込んでしまいました。
「形」「色」といった細かい要素が引き金になって、全く別のものから知らず知らず
のうちに特定の生き物やキャラクターを連想してしまったことはないでしょうか。
チューニング中のAIのように、私たちは無意識のうちに自分が見たものを判断するプ
ロセスを最適化しているのかも――と、何の罪もないコオロギを見下ろしてコラムの
ネタを考えていた記者でした。
(編集部 高木)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ Google Cloud PlatformとAWS、Azureのパートナー戦略を比較 成功者は?
http://rd.itmedia.jp/1JyN
■ 「学校IT化」の遅れで日本が失うものとは? 現場の教員と専門家が議論
http://rd.itmedia.jp/1JyO
■ Mirai亜種のIoTマルウェア「Okiru」とは? 標的は「ARCプロセッサ」
http://rd.itmedia.jp/1JyH
■ 徹底比較:Amazon、Azure、Google、IBMの機械学習機能 現時点の勝者はいるか
http://rd.itmedia.jp/1Jz8
■ 先生も生徒も幸せになる「プログラミング教育」の条件は?
教員志望の学生が議論
http://rd.itmedia.jp/1Jz0
--------------------------------------------------------------------------==