「Google+」の終了が2019年4月に繰り上げ 5250万人に影響の新バグ発見で[セキュリティ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 水曜日版:セキュリティ】2018.12.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/security/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール水曜日版では、サイバー攻撃などの脅威
に関する最新動向や情報セキュリティ対策に役立つコンテンツをお届けしています。

==PR------------------------------------------------------------------------
 ※来場特典あり※【福岡開催】Change Workstyle Forum 2018 in 福岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ジャパネットたかたの徹底した意識改革―
  残業時間削減と生産性向上を実現し続けている理由は?同社の取り組みに迫る

● どの企業のどんな立場の方でも参考になる、マイクロソフトの成功事例―
  先進企業と思われる同社も壁にぶつかり試行錯誤を繰り返した その取り組みとは

 12月19日(水)開催/TKPガーデンシティ博多新幹線口
 詳細・お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/1SqP  参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
モーリーロバートソン氏も登壇!恒例・実践ソリューションフェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
働き方改革、セキュリティ、AIやIoT技術、課題解決のヒントが見つかるイベント
●○日時:2019年2月6日(水)〜2月8日(金)
●○詳細: http://rd.itmedia.jp/1Sr0
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズセキュリティの注目記事(2018/12/5〜12/11)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■「Google+」の終了が2019年8月から4月に繰り上げ 5250万人に影響の新たなバグ
発見で
http://rd.itmedia.jp/1SPB

■「セキュリティソフトさえ入れれば安全でしょ」という考えが、むしろ危険な理由
http://rd.itmedia.jp/1SPy

■Google、知らずに広告詐欺SDK利用のアプリ開発者に警告、削除依頼
http://rd.itmedia.jp/1SPx

■CIOの役割は「会社の戦闘能力を上げること」 でも、どうやって? 変化の渦中
でRIZAP CIOの岡田氏が描く戦略は
http://rd.itmedia.jp/1SPE

■CSIRT小説「側線」 第13話:包囲網(後編)
http://rd.itmedia.jp/1SPD

■Facebook、ユーザーに無断で通話履歴入手画策など英議会の公開文書で明るみに
http://rd.itmedia.jp/1SPA

■安定版の「Google Chrome 71」公開、不正防止の対策実装
http://rd.itmedia.jp/1SPv

■Apple、iOSやmacOSの更新版リリース 多数の脆弱性を修正
http://rd.itmedia.jp/1SPw

■Flash Playerの更新版が公開、未解決の脆弱性を突く攻撃が発生
http://rd.itmedia.jp/1SPz

■広告詐欺の不正コード混入か、Google Playの人気アプリ削除
http://rd.itmedia.jp/1SPC

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回の注目記事で気になったのは、Google Playからアプリが削除されたという事件
です。人気アプリに広告詐欺を行う不正なコードが入っていたというのがその理由で
すが、特にAndroidは買い切りアプリではなく、広告表示を行うことで無料ダウンロ
ード可能なモデルが一般的であるため、開発者としても適切な広告ネットワーク事業
者とどう付き合っていくかが問われる事態になりました。

そして、先日サービスの終了がアナウンスされたSNS「Google+」の終了日が繰り上が
るというニュースも。その原因は新たな不具合が明らかになったから、というのは少
々驚きです。

確かにこのバグを悪用しての情報漏えいはなかったとしても、誠実さを感じない対処
ですね(ほとんど利用されていないから問題ないとはいえ……)。Google+が登場し
たころはSNSが出てくるたびに自分のアカウント文字列を確保していましたが、こう
いう結末が待っているとなるとSNS自体の登録をちゅうちょしますね。ひとまず、も
う使っていないSNSを思い出して、アカウント/データ削除をしなければ、と思う出
来事でした。
                              (編集部 宮田)

==PR------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めセキュリティ記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 無償「Windows Defenderウイルス対策」がサンドボックス化
  何がうれしいのか?
http://rd.itmedia.jp/1RMe

■ パスワードはなくなるのか 2要素認証に熱視線を送るIT担当者たち
http://rd.itmedia.jp/1RLH

■ IBMが「USBメモリ全面禁止」に踏み切った理由
http://rd.itmedia.jp/1RMo

■ iPhone、iPadのセキュリティ設定を採点、CISベンチマークとは
http://rd.itmedia.jp/1RKM

■ 「Windows 10がクラッシュする原因」を説明できるようになる方法
http://rd.itmedia.jp/1RLQ

--------------------------------------------------------------------------==