ITは“お役所事情”を変えられるのか? RPA導入で茨城県庁が明かす課題と「必要な変化」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2019.4.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html

ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目ニュ
ースをお届けします。

==PR------------------------------------------------------------------------
■■生放送内でクイズを出題 正解者の中から抽選で、各回10名様に
■■Amazonギフト券5,000円をプレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<HCIはどれも同じではない!製品の選び方“決め手”を探る[Webセミナー]>
■■ライブ配信Webセミナー■■@IT 3回連続HCI特番 レガシーシステムからの脱却
が DXの決め手!HCIで変わる「運用管理者の役割」と「ビジネスに寄与する方法」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 # 運用自動化 # 経営に寄与する情シス # 事例で分かる「経営に寄与」の具体像
 4/8(月)・19(金)・25(木)17:00〜18:00 生放送
◆詳細はこちら→ http://rd.itmedia.jp/240d
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2019/3/26〜2019/4/1)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■働き方改革にAIを活用 “自然言語解析技術を結実させたAI”でNTT Comが新境地
に挑戦
http://rd.itmedia.jp/24nV

■レガシーは必ずしも「悪」ではない――ホテル VS. 鉄道、既存産業でデジタル変
革の壁を超えるには?
http://rd.itmedia.jp/24nT

■スピード感を求めれば「内製」しない理由がない ホテルおかだと京王電鉄が語る
デジタル変革のカギ
http://rd.itmedia.jp/24nU

■ITは“お役所事情”を変えられるのか? RPA導入で茨城県庁が明かす課題と「必
要な変化」
http://rd.itmedia.jp/24nR

■「上司なし、評価はメンバーがお互いに」 そんな「管理ゼロ」組織は実現できる
のか――ネットプロテクションズの挑戦
http://rd.itmedia.jp/24nW

■返品したいオンライン商品をコンビニで回収、ローソンが専用サービス開始へ 物
流網を活用
http://rd.itmedia.jp/24nS

■マグロのブロックチェーン、海から食卓まで追跡サービスを開始――米シーフード
大手がSAP活用で実現
http://rd.itmedia.jp/24nQ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集長より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ITmedia エンタープライズをご愛読いただき誠にありがとうございます。2019年4月
1日から編集長として着任しました岡田大助と申します。

実は2015年4月にエンタープライズ編集部から、同じくアイティメディアが運営する
IT製品選定支援サイト「キーマンズネット」に異動したといういきさつもあり、言っ
てみれば古巣に戻ってきたわけでございます。

4年も経過してしまいますとずいぶんと様相も変わってしまい、着任初日からフルス
ピードで各方面からの問い合わせ対応に追われ、新元号が「令和」に決まった情報を
まさか「いらすとや」さんのイラストで知ることになるとは。

ITmedia エンタープライズは、皆さまのデジタル変革の一助になれるよう、キャッチ
フレーズを新たに「ビジネスを変える、組織を変える、境界を越えていく」と定め、
記事を提供してまります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
                               (編集部 岡田)

==PR------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「QLC NANDフラッシュ」は一長一短 パフォーマンスと容量どっちを取る?
http://rd.itmedia.jp/23FX

■ 局地戦でAWSに勝利したMicrosoftとGoogleだが……
http://rd.itmedia.jp/23Gz

■ マルウェア「Mirai」摘発の舞台裏 FBI捜査官が語る
http://rd.itmedia.jp/23Gm

■ 2019年注目のストレージスタートアップ“えりすぐりの9社”
http://rd.itmedia.jp/23Gy

■ ネットワークセキュリティにおける機械学習の光と闇
http://rd.itmedia.jp/23FR

--------------------------------------------------------------------------==