「50年後には無くなるもの」から考える、自分の仕事は何年後に無くなる? [オルタナティブ・ブログ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜版:オルタナティブ・ブログ】
2019.8/1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://blogs.itmedia.co.jp/
オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブロ
グの特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図
る“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。
==PR------------------------------------------------------------------------
『ロジスティクス4.0 物流の創造的革新』著者が語る、日本の物流への危機感
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物流業界ではじまった、破壊的イノベーション。
物流、製造、流通事業者は、物流/サプライチェーン改革にどう取り組むべきか
・非効率だらけの物流、デジタル化でどう解決するか
・日本の物流に足りない、グローバル競争で勝つための戦略とテクノロジー
・テクノロジーによる「脱労働集約」「装置産業化」の具体策
詳細・お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/2gSN 参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●
└────────────────────────────────────┘
平成28年1月、マイナンバー制度が開始されました。制度開始から数年、マイナン
バーカードを持っている人は少なくないと思いますが、マイナンバーのポータルサイ
ト「マイナポータル」を利用したことがあるという人は、一体どのくらいいるので
しょうか?
今回注目したのは、佐々木康彦さんのエントリー。マイナポータルの利用について、
気になる方はチェックしてみてください。
マイナンバーサイト、100億円かけ利用率0・02%報道に感じる違和感
http://rd.itmedia.jp/2hbv
(編集部:澤田)
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (7/25〜7/31)●
└────────────────────────────────────┘
☆1 花王アタックZERO(ゼロ)の生乾き臭い問題と対処法
データイズム:
http://rd.itmedia.jp/2hbM
☆2 ベンツが何故、スピード違反のオービスで捕まりにくいのか。その方法とは。
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:
http://rd.itmedia.jp/2hbs
☆3 Googleさんから人騒がせなメールが
ビジネスライターという仕事:
http://rd.itmedia.jp/2hbq
☆4 モノタロウのスプレー缶事故で問うネット広告・Web担当の責任
データイズム:
http://rd.itmedia.jp/2hbL
☆5 Windows 7 のサポート終了と Edge の IE 互換機能の関係とは
Mostly Harmless:
http://rd.itmedia.jp/2hbB
☆6 5つのクラウド事業者が市場の4分の3を支配。クラウド市場の成長率は40%弱、
市場シェアはAWSが33%でマイクロソフトやグーグルなどが圧倒的優位に
『ビジネス2.0』の視点:
http://rd.itmedia.jp/2hbE
☆7 「派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ」そんな利益はどこにある?
平凡でもフルーツでもなく、、、:
http://rd.itmedia.jp/2hbH
☆8 鍛えるべきは論理思考よりもリストアップ能力?あるいは「思考=思い出す」と
いうこと
プロジェクトマジック:
http://rd.itmedia.jp/2hbt
☆9 あなたは匿名加工情報が何かを知っていますか?
むささびの視線:
http://rd.itmedia.jp/2hbC
☆10 仕事ができない人がもっとも怠っていること
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
http://rd.itmedia.jp/2hbN
┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします。
▼「50年後には無くなるもの」から考える、自分の仕事は何年後に無くなる?
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
http://rd.itmedia.jp/2hbu
▼「Microsoftがクラウドでトップ」って本当?
Mostly Harmless:
http://rd.itmedia.jp/2hby
▼AMPは知っている?それではSXGも知っている?
穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩:
http://rd.itmedia.jp/2hbI
▼【図解】コレ1枚でわかるパブリック・クラウドへ移行するための勘所
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/2hbr
▼ロボット産業への新たなプレイヤーの参入と新たなビジネス
『ビジネス2.0』の視点:
http://rd.itmedia.jp/2hbK
▼【連携事例】ダイエットアプリ最高峰のAI技術で手間なく高精度なカロリー摂取を
記録する「カロミル」
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:
http://rd.itmedia.jp/2hbw
▼事実確認を軽視するマスコミ「原発事故による甲状腺がん18人集計漏れか | 共同
通信」
データイズム:
http://rd.itmedia.jp/2hbJ
▼魔法の言葉「そもそも」
マリコ駆ける!:
http://rd.itmedia.jp/2hbD
▼シニア人材の活用について
コンサルタントが語る組織活性化のポイント:
http://rd.itmedia.jp/2hbF
▼東京オリンピック夏の試行の実体験から
路の上で:
http://rd.itmedia.jp/2hbx
▼DX見聞録 −その8 「人を育てる、チームの作り方を学ぶ」には何をすればよい
か?
柴崎辰彦の「モノづくりコトづくりを考える」:
http://rd.itmedia.jp/2hbA
▼「勉強なんかして目覚めちゃって離職したら困る」という謎の悩み。
田中淳子の”大人の学び”支援隊!:
http://rd.itmedia.jp/2hbG
▼見返りを要求しない用途にお金を使うといいのかも
坂本史郎の【朝メール】より:
http://rd.itmedia.jp/2hbp
■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
RSSフィードをご利用ください。
オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
http://rd.itmedia.jp/2hbz
== [PR]--------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ キーマンズネット <先週の人気記事>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「ニホンゴ、ワカリマセン」外国籍エンジニアの受け入れ、現場のドタバタ劇
http://rd.itmedia.jp/2gv5
この1年で激変「オフィスツールの勢力図」実態調査2019
http://rd.itmedia.jp/2gv6
もうマニュアルはいらない、初見でWebアプリをほいほい使えるツール
http://rd.itmedia.jp/2gv8
RPAとRDA、どっちがおススメ? 専門家に聞く
http://rd.itmedia.jp/2gv7
※全文閲覧にはキーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。
--------------------------------------------------------------------------==
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 「ローカル5G」とは何か “使えない無線LAN”の代替策に
http://rd.itmedia.jp/2gqX
■ PayPay「100億円祭り」を襲うトラブルの数々
AWSでアクセス急増をどう耐えたか
http://rd.itmedia.jp/2grE
■ Windows 10をHDDでも“爆速”で起動できる「コンパクトOS」のすすめ
http://rd.itmedia.jp/2grL
■ Intel製CPUを攻撃する「ZombieLoad」の脅威 見えないはずのデータが見える?
http://rd.itmedia.jp/2gro
■ Windows 10を「セーフモード」で起動させる簡単な方法
http://rd.itmedia.jp/2grA
--------------------------------------------------------------------------==