「クレイジー」だったビジネスモデルが、たった数年で世界を変えた[連載&事例記事]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メール金曜版:連載&事例記事】2019.10.11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/archive/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール金曜版では、現在実施中の連載や導入
事例記事、特集関連の記事などを紹介します。
==PR------------------------------------------------------------------------
■Cybozu Days 2019 -モンスターへの挑戦状-■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆ テレビドラマ「わたし、定時で帰ります。」原作者 朱野帰子さんと語る
女性活躍?働き方改革?そうではない、若者のリアルとは
◆『天才を殺す凡人』著者 北野唯我さんと語る、組織変革の罠
◆ 激務の営業チームが、自分たちで働き方改革してみた
●2019年11月7日(木)〜11月8日(金) 幕張メッセ 2Days開催!
▼盛りだくさんのセッションあります▼参加登録はこちら▼
http://rd.itmedia.jp/2p05
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
情報部門の責任者とITソリューションプロバイダー企業が集結!
CIO Japan Summit 2019|11月13-14日|ホテル椿山荘東京
パルコ・ヤフー・オープンハウス・東芝・ミツカン等から豪華講演者が登壇。
最先端の取り組み事例について講演!
http://rd.itmedia.jp/2p5V
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋新着連載&事例記事 Pick Up(2019/10/4〜10/10)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆特集:サブスクリプション×DX:
「クレイジー」だったビジネスモデルが、たった数年で世界を変えた
http://rd.itmedia.jp/2qgE
ビジネスのサブスクリプション化が止まらない。従来とは全く異なる価値観に基づい
たサービスや、それに伴うビジネス設計、企業の財務指標など、あらゆるものが変化
する。企業が「顧客にとっての価値」を見極め、変化の時代に追いつくためには、何
をすればいいだろうか。
◆幹部を支えた“過去の教訓”:
新システムを入れる、ただしカスタマイズはしない――社内の反対にぶれなかったコ
ニカミノルタの決断
http://rd.itmedia.jp/2qgD
日本企業の多くが行うといわれるシステムのカスタマイズ。しかしコニカミノルタの
調達部門は、新システム導入の際、社内の大反対に遭ってもカスタマイズを最小限に
抑える決断を下した。その理由と、決断を支えた過去のある教訓とは。
◆Weekly Memo:
新たな創業へ――NTT Comが打ち出したDXプラットフォーム事業戦略
http://rd.itmedia.jp/2qgF
NTTコミュニケーションズが新たなDX事業戦略を打ち出した。そのキーとなるのは
「Smart Data Platform」。庄司哲也社長によると「これからの当社の成長エンジ
ン」。果たしてどのようなものか。
◆半径300メートルのIT:
国際会議や取材で大活躍の文字起こしツール、Otterの機能と注意点は?
http://rd.itmedia.jp/2qgC
多くの日本人エンジニアを悩ませる「英語」。筆者も例にもれず、同時通訳なしの講
演や英語でのテレカンに参加する際の緊張感と疲労といったら相当なものです。今回
は心強いツールに助けられたものの、注意すべき点も忘れてはいけません。
◆2019 MPOWER Cybersecurity Summit:
“イッツ・アバウト・タイム” マルチクラウドのデータをMcAfeeはどう守ろうと
いうのか?
http://rd.itmedia.jp/2qgG
10月1〜3日、McAfeeのイベント「2019 MPOWER Cybersecurity Summit」が米国ラスベ
ガスで行われた。その中から「時間」をキーワードに今後のセキュリティを支える
3つのカギを取り上げた基調講演の模様を、2回に分けてお届けする。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
海外に行くと、白米やラーメンなど日本食が恋しくなります。「海外でも日本食レス
トランで食べられるじゃん」と思われるかもしれませんが、どうしても何かしら足り
ません。
インドに赴任している友人が、地元の日本食レストランでみそ汁を飲んだところ、お
湯にみそを溶かしただけで、日本でいうみそ汁とは別物でした。店主に聞いたとこ
ろ、「だし」という概念がそもそもなかったそうです。
もしかしたら高級な日本食レストランに行くと、日本で食べるのと同レベルの料理が
食べられるのかもしれません。しかし、高くてなかなか手が届きません。金額と味の
バランスを考えると、当たり前ですが「日本食は日本で食べるのがベスト」なのかも
しれません。
(編集部 中尾)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 「Windows 10」の不要なプリインストールアプリを一掃する簡単な方法
http://rd.itmedia.jp/2pb7
■ 古参Excelユーザーほど新しい関数を知らない? 便利な新関数をおさらい
http://rd.itmedia.jp/2p9Z
■ 全Bluetoothデバイスに盗聴や改ざんのリスクをもたらす「KNOB攻撃」とは?
http://rd.itmedia.jp/2paU
■ クラウド版Windows 10「Windows Virtual Desktop」はVDI市場の破壊者か?
http://rd.itmedia.jp/2paq
■ 「5G」を根本から理解するためのキーワード「5G NR」「FWA」「LTE」とは
http://rd.itmedia.jp/2pa8
--------------------------------------------------------------------------==