ディープラーニング活用の粗大ごみ画像認識サービス、横浜市チャットbotに導入[注目ニュース]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2019.10.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html

ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目ニュ
ースをお届けします。

==PR------------------------------------------------------------------------
◆実際どうなの? SD-WAN◆ SD-WANを知り尽くしたキーマンが真相に迫る
──────────────────────────────────────

<ライブセッション> スケーラブルなデータセンターネットワークをその場で作る
<トークセッション> Cisco SD-WAN 実際はどうなの?
<各種セッション>  各社SD-WANの実際と利用する際のポイント
           実例からみる次世代企業向けネットワークの現在と展望

●10月30日(水) 14:00〜18:00  御茶ノ水ソラシティ  無料・事前登録制
【詳細&申込】 http://rd.itmedia.jp/2psY
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2019/10/8〜2019/10/11)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■ディープラーニング活用の粗大ごみ画像認識サービス、横浜市チャットbotに導入
http://rd.itmedia.jp/2qtP

■「クレイジー」だったビジネスモデルが、たった数年で世界を変えた
http://rd.itmedia.jp/2qtQ

■「超xlsサービス」販売開始、Excelを使った分析業務を効率化 日立社会情報サー
ビス
http://rd.itmedia.jp/2qu1

■「つくばスタートアップパーク」オープン、市がスタートアップを支援
http://rd.itmedia.jp/2qtN

■スマートデバイスを利用してMR支援、製薬業界向け新システム
http://rd.itmedia.jp/2qtW

■日立がストレージソリューションの新サービスを発表、企業のDX推進を支援
http://rd.itmedia.jp/2qtY

■アカウント攻撃で明らかになった乗っ取りの手口、Microsoftが警戒呼び掛け
http://rd.itmedia.jp/2qtU

■サイバー攻撃の“DNA”を見分ける McAfeeが公開した新ソリューション「MVISION
Insights」とは
http://rd.itmedia.jp/2qtZ

■“イッツ・アバウト・タイム”  マルチクラウドのデータをMcAfeeはどう守ろう
というのか?
http://rd.itmedia.jp/2qtO

■第一生命保険の次世代システム基盤を日本マイクロソフトがAzure上に構築、DX推
進へ
http://rd.itmedia.jp/2qtR

■2018年の国内RPAソフトウェア市場動向、市場規模は前年比成長率113.5%
http://rd.itmedia.jp/2qtS

■世界のソーシャルソフトとコラボレーション市場、2023年までに2倍成長 活用の
カギは従業員――ガートナー予測
http://rd.itmedia.jp/2qtM

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集部より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週「ぎっくり腰」ならぬ「ぎっくり首」になってしまいました。PCとカメラの入っ
たリュックサックを前に抱えて階段を上っていたのですが、上を見ようと首を動かし
た途端、首の後ろの筋が攣ったようになり、痛みで眠れなくなってしまったのです。
翌日病院で診てもらうと「むち打ち症」との診断。悪化しないように昼も夜もネック
カラーを付けることになりました。重いとはいえ、PCとカメラは仕事道具。持ち歩く
だけで首を痛めていたら、仕事になりません。落ち込む記者に、形成外科の先生から
「治ったら筋トレしましょう」との指導が入ったのですが、これが難題でした。

首の筋肉って、どうやって鍛えるんでしょうか。筋トレの知識が少ない記者にとって
これはインタビューで何を質問するかより難しい問題です。悩んでいると、昔高校で
ラグビーをやっていたという同僚が「スクラムに備えた首のトレーニング」を教えて
くれました。彼いわく「スクラムの態勢で誰かに頭を上から押し下げてもらいながら
抵抗して頭を上げるんだぜ!」。

「ラグビーワールドカップで激しいスクラムやモールをこなす選手たちの丈夫な首は
そんな鍛錬で作られているのか」

彼らの知恵に一瞬勇気付けられた記者ですが……はたと気付きました。

「これはアスリート用のトレーニングで、ひ弱な首の持ち主が安易にまねをしたら、
ケガをするか地面に突っ込んで終わるのでは……?」

というわけで、すっかり尻込みして振り出しに戻った記者の筋トレ計画は、作成にま
だまだ時間がかかりそうです……。
                               (編集部 高木)

== [PR]--------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ キーマンズネット <次世代コンタクトセンターは何が違うか>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

AI型コールセンターの「予測エンゲージメント」、何ができるようになるか
http://rd.itmedia.jp/2p2C

車も人も家畜も、中国の「AI保険」はどこまで破壊的か
http://rd.itmedia.jp/2p2D

クレームと“面倒”を削減、現場でできる「顧客管理と管理業務」の効率化
http://rd.itmedia.jp/2p2A

3年がかりで「トーク指示出しAI」開発 SOMPOの音声解析AIとは
http://rd.itmedia.jp/2p2B


        ※全文閲覧にはキーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。

────────────────────────────────────
■ PR:キーマンズネット「製品データベース」新着情報
  http://rd.itmedia.jp/2qtL
────────────────────────────────────

◆テーマ毎のIT製品の資料/事例を<まとめて>閲覧できる特集ページです。

 見直したい「文書管理」 求めるメリットは何か?
 http://rd.itmedia.jp/2qu0

 難易度が上がる一方のネットワーク運用管理をどう効率化するか
 http://rd.itmedia.jp/2qtT

 成功事例から見極める「IT資産管理」の必須要件
 http://rd.itmedia.jp/2qtV

 企業の長期的な成長を支えるERP・基幹系システム最新情報
 http://rd.itmedia.jp/2qtX

     ※ダウンロードには、キーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。
--------------------------------------------------------------------------==

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「RPA」と「API」、仕事を本当に効率化するのはどっち?
http://rd.itmedia.jp/2pUp

■ 無線LANにつながる全デバイスを危険にさらす「スプーフィング」攻撃とは
http://rd.itmedia.jp/2pUI

■ SAP製品にベストマッチのクラウドはAWSか、Azureか、それとも……
http://rd.itmedia.jp/2pVj

■ 「5G」を知りたいなら理解すべき技術「ミリ波」「MIMO」「RAN」「OFDM」とは
http://rd.itmedia.jp/2pUq

■ 「プログラミング学習」が楽にならない“納得の理由”
http://rd.itmedia.jp/2pV9

--------------------------------------------------------------------------==