ブロックチェーンの浸透は、まだまだこれからだ [オルタナティブ・ブログ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜版:オルタナティブ・ブログ】
2019.10/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
http://blogs.itmedia.co.jp/

オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブロ
グの特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図
る“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。

==PR------------------------------------------------------------------------
先達事例に学ぶ 地方にオフィスを構えるメリットとを具体的にお伝えします!
 http://rd.itmedia.jp/2r8A
============================================================================
□■ITと地方創生の融合 〜事例に学ぶ、ICT企業地方進出の勘所〜■□━━━
仙台市に進出した企業を招き、拠点を開設した経緯や苦労話、地方拠点のメリット
などとともに「地方拠点の今後の展望」についてお話いただきます。

◆日 程:2019年11月15日(金)15:00〜18:40 (受付 14:30〜)
◆主 催:仙台市
◆会 場:日比谷国際ビルコンファレンススクエア
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
  << CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 開催! 11月14日(木)/東京・虎ノ門>>
++ 通信、金融、医療など、日本企業・組織を狙う、あの攻撃グループの実態とは?
++ 進むクラウド化。さらなるセキュリティ強化のために打つべき次の一手とは?
◆◇◆ FireEye CEO、業界有識者が登壇!詳細は ->> http://rd.itmedia.jp/2qm8

--------------------------------------------------------------------------==

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●      
└────────────────────────────────────┘

読者のみなさんは、普段、マウスを使いますか? 私は、ノートPCのタッチパッドを
有効にすると誤操作が多いので、作業するときは必ずマウスを使うようにしていま
す。

今回は、仕事道具の1つでもあるマウスに関するエントリーに注目しました。ワイヤ
レス、充電式――と、便利になっている一方で、初期設定は少々手間がかかるようで
す。詳しくは本文をご覧ください。

iPadOSにマウスを繋いでみたら、PIN情報で引っかかり……
http://rd.itmedia.jp/2rFi

シッポが付いてた初期のマウスを見なくなりました。絶滅危惧種ですかね?
                             (編集部:澤田)

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ◆【読者アンケート】最も解決すべきビジネス課題は何ですか?
           皆さまのお声をお聞かせください
  ------------------------------------------------------------
           ▼▼アンケートはこちらから▼▼
         http://rd.itmedia.jp/2rF9
   回答者から抽選で6名様に【Amazonギフト券5000円分】をプレゼント!
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

このたびITmedia エンタープライズでは、よりよいメディア作りのため、読者
調査を実施します。

人手不足や働き方の見直し、ビジネスのデジタルシフト、老朽化したシステム
の対応など、企業を取り巻く問題は多岐にわたります。こうした諸問題に対応す
るために、お勤め先ではどういった施策を考えていますか。また、抱える問題の
中で最も優先して解決すべき課題は何ですか。皆さまのお考えをお聞かせくださ
い。今後のメディア作り、記事製作の参考にさせていただきます。

また、アンケートに回答頂いた方のなかから抽選で6名様に、
【Amazonギフト券5000円分】をプレゼントします!【抽選日:11月下旬を予定】

★アンケートはこちら→ http://rd.itmedia.jp/2rFk

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (10/17〜10/23)●
└────────────────────────────────────┘

☆1 iPhone 11 Proを2週間使って
路の上で:
http://rd.itmedia.jp/2rF5

☆2 macOS Catalinaを入れてみたら
路の上で:
http://rd.itmedia.jp/2rF6

☆3 Catalinaへの移行で、自分の環境が時代遅れになっていたことに改めて気付く
むささびの視線:
http://rd.itmedia.jp/2rF2

☆4 隣に臭いたばこのヘビースモーカーが引っ越してきたことで、窓を開けられない
家になってしまった。
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:
http://rd.itmedia.jp/2rFf

☆5 【図解】コレ1枚でわかるお客様の「よき相談相手」
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/2rF3

☆6 川崎市市民ミュージアムが浸水被害
夏目房之介の「で?」:
http://rd.itmedia.jp/2rEY

☆7 ITエンジニアの未来を開く明るい道とは
ビジネスライターという仕事:
http://rd.itmedia.jp/2rEV

☆8 エッジコンピューティングの影響とは【Microsoftのカンファレンスより】
穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩:
http://rd.itmedia.jp/2rFb

☆9 GAFAと日本の大企業の研究開発費
『ビジネス2.0』の視点:
http://rd.itmedia.jp/2rFm

☆10 【音楽の秋】Windowsマシンでハイレゾ音源(384kHz/32bit)を楽しむ方法
モノを買わなくなった時代、ほな何やったら買うてもええねやろ?:
http://rd.itmedia.jp/2rFl


┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●                        
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします。

▼ブロックチェーンの浸透は、まだまだこれからだ
わかりやすい!ブロックチェーン:
http://rd.itmedia.jp/2rFh

▼AmazonがOracleデータベースをAWSに移行
Mostly Harmless:
http://rd.itmedia.jp/2rFj

▼2023年に5G&IoTの市場はコネクテッドカーが最も大きな市場に
『ビジネス2.0』の視点:
http://rd.itmedia.jp/2rEZ

▼音声認識で自動議事録作成ツールをつくった。なんとなく。
村上福之の「ネットとケータイと俺様」:
http://rd.itmedia.jp/2rF0

▼Made by Google '19はPixel 4のカメラ紹介以外はとても退屈だった
路の上で:
http://rd.itmedia.jp/2rF1

▼ビッグデータはくそくらえ
「テクノロジー・ネットワーク」の中の人:
http://rd.itmedia.jp/2rF7

▼【図解】コレ1枚でわかる「提案書」に書くべきこと
ITソリューション塾:
http://rd.itmedia.jp/2rFe

▼【M&Aセミナー講演録】第5回:M&A実施企業20社へのヒアリング調査(前半)
未来の人事を見てみよう:
http://rd.itmedia.jp/2rFn

▼どうせ当たらないのになんで見積するの?あるいはアクショントリガーとしての見
積
プロジェクトマジック:
http://rd.itmedia.jp/2rEX

▼「時短は同僚に迷惑、菓子折り持ってこい」に感じる働き方改革の暗黒面
平凡でもフルーツでもなく、、、:
http://rd.itmedia.jp/2rF8

▼PDCAを回すのはAI、PDCAを改善するは人間
Internet is like a box of chocolate.:
http://rd.itmedia.jp/2rFo

▼人生で一番やってはいけないこと「言い訳」しかも、、、
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
http://rd.itmedia.jp/2rFa

▼訪日中のゼレンスキー・ウクライナ大統領が安倍首相と会談!!
隠れたIT大国 ウクライナ:
http://rd.itmedia.jp/2rFc

▼令和元年情報処理技術者試験10/20実施への台風19号による影響
川口玲子の”気になるモノ,者”:
http://rd.itmedia.jp/2rF4

▼オムロン ヘルスケア|【書籍紹介】あなたの寿命は食事が決める!
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:
http://rd.itmedia.jp/2rEW

▼【自著紹介】ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築
第3版
仕事と生活と私――ITエンジニアの人生:
http://rd.itmedia.jp/2rFd


■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
 RSSフィードをご利用ください。

 オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
http://rd.itmedia.jp/2rFg

== [PR]--------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ キーマンズネット <先週の人気記事>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

“映える”Web会議 Zoomを試したライターの末路
http://rd.itmedia.jp/2rk5

「訪問」だけが全てじゃない
IoT+モビリティでデザインする黒部市の高齢者ケアはどうして生まれたか
http://rd.itmedia.jp/2rk7

あなたの企業は大丈夫? サイバー有事、手遅れ企業のための7カ条
http://rd.itmedia.jp/2rk6

ダウンロードすればすぐ使える!? 150種類の「AI活用専門のRPA」とはどんなものか
http://rd.itmedia.jp/2rk8


        ※全文閲覧にはキーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。

----------------------------------------------------------------------------

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「Windows 10」の不要なプリインストールアプリを一掃する簡単な方法
http://rd.itmedia.jp/2qAP

■ 「Excel職人」が生まれる理由――課題を解決するほど仕事が増えるジレンマ
http://rd.itmedia.jp/2qAU

■ 古参Excelユーザーほど新しい関数を知らない? 便利な新関数をおさらい
http://rd.itmedia.jp/2qAt

■ 「ハイパースレッディング」の無効化が必要? Intel製CPUの脆弱性対策とは
http://rd.itmedia.jp/2qB9

■ RPAやチャットbotは「お役所仕事」をどこまで改善できるか
http://rd.itmedia.jp/2qAX


--------------------------------------------------------------------------==