求めるのはITとビジネスの本質を理解した「ハイブリッド型人材」[ITmedia エグゼクティブ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン  ITmedia エグゼクティブ版】
                                                                 2019.11.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
https://mag.executive.itmedia.co.jp/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール ITmedia エグゼクティブ版は、経営者
やリーダー層向に「企業のあるべき姿」や「企業の変革をつかさどるリーダーとし
ての役割」などのコンテンツを取り上げています。

ぜひITmedia エグゼクティブへご入会ください。入会は無料です。
お申し込みはこちらからお願いします。
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1805/31/news112.html
※入会条件:上場企業および上場相当企業の課長職以上

==PR------------------------------------------------------------------------
【東京・大阪・福岡開催】DXに不可欠なセキュリティを具体的に提示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〆 日清食品登壇:変化の時代のセキュリティ人材戦略

 〆 国立情報学研究所登壇:昨今のアイドルとDXに共通する経営論

 〆 「Security by Design 3.0」で見えてくるFuture Vision

その他、充実のセッションをご用意しています!
 詳細:お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/2uT8  参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋アクセスランキングTOP3(11/22現在)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

<第1位>
50代で退職したらどうなる? 辞めてはいけない4タイプ
http://rd.itmedia.jp/2vzW

<第2位>
売ってはいけない 売らなくても儲かる仕組みを科学する
http://rd.itmedia.jp/2vzV

<第3位>
複合施設「横浜ハンマーヘッド」オープン 客船ターミナル・ホテル・商業施設 
横浜港に7隻着岸実現
http://rd.itmedia.jp/2vzU

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ガートナー ジャパンでエグゼクティブ プログラムを担当する浅田さんの連載「“等
身大のCIO”ガートナー 浅田徹の企業訪問記」が始まりました。記念すべき1回目は
クレディセゾン CIO IT戦略部長の重政啓太郎さんです。

SIベンダーのCSKで英国や米国の海外事業、「ユニクロ」を展開するファーストリテ
イリングでも北米事業のCIO、アサヒホールディングスでも海外事業のCIOとさまざ
まな業種で情報システムを担当してきました。そして、2017年に金融のクレディセ
ゾンでCIOとして活躍しています。

重政さんの言葉の中で印象に残ったのが「ITで何が面白いかといえば、どんな業界
でも仕事ができる」です。またIT分野で転職すると、早い時期に会社の全貌を把握
することができ、業務を改善するなど経営に貢献できるといいます。次世代へのメ
ッセージもいただきましたので読んでみてください。

---
「等身大のCIO」ガートナー 浅田徹の企業訪問記:
これからの企業が求めるのはITとビジネスの本質を理解した「ハイブリッド型人材」
http://rd.itmedia.jp/2vzT
---

                            (編集部 福盛田)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋トピックス(2019/11/16〜2019/11/22)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●連載

■「等身大のCIO」ガートナー 浅田徹の企業訪問記:
【新連載】これからの企業が求めるのはITとビジネスの本質を理解した「ハイブリ
ッド型人材」
http://rd.itmedia.jp/2vA3

■ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:
50代で退職したらどうなる? 辞めてはいけない4タイプ
http://rd.itmedia.jp/2vA1

■タイムアウト東京のオススメ:
最新の商業施設を追う
http://rd.itmedia.jp/2vzX

●記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■拡大するドローン活用、「先進国」スイスと日本との違いは
http://rd.itmedia.jp/2vzZ

■ITmedia エグゼクティブ勉強会リポート:
第一印象は6〜7秒で決まる――エグゼクティブは外見イメージが大切
http://rd.itmedia.jp/2vA0

■ヤマト運輸、小型EVトラック、来年500台導入へ
http://rd.itmedia.jp/2vzY

■GAFAの一角崩せるか ヤフーLINE統合 国内では1億人経済圏、海外での勝機は
http://rd.itmedia.jp/2vA2

■【鉄道新時代】三菱電機、デジタル化で存在感 運行高度化など、IoT技術で解決
http://rd.itmedia.jp/2vzS

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「分子メモリストレージ」と「HDD」の違い “容量はHDDの100倍”の理由は
http://rd.itmedia.jp/2v9S

■ 「5G」導入が“致命傷”になる? 高まるセキュリティリスクと対策
http://rd.itmedia.jp/2vaE

■ 日経が基幹系とVDIのインフラに「HCI」を選んだ理由と、
  クラウドを選ばなかった理由
http://rd.itmedia.jp/2vaI

■ 東京五輪で増えるサイバー攻撃、「自社は無関係」と考えてはいけない理由
http://rd.itmedia.jp/2vaD

■ お知らせ:IaaS調査を実施中! 回答者には生データを先行提供
http://rd.itmedia.jp/2vaG

--------------------------------------------------------------------------==