日本経済を揺るがしかねない「アマゾン・エフェクト」の脅威[ITmedia エグゼクティブ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン ITmedia エグゼクティブ版】
2020.1.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://mag.executive.itmedia.co.jp/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール ITmedia エグゼクティブ版は、経営者
やリーダー層向に「企業のあるべき姿」や「企業の変革をつかさどるリーダーとし
ての役割」などのコンテンツを取り上げています。
ぜひITmedia エグゼクティブへご入会ください。入会は無料です。
お申し込みはこちらからお願いします。
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1912/12/news047.html
※入会条件:上場企業および上場相当企業の課長職以上
==PR------------------------------------------------------------------------
運用設計ラボ登壇 新しい時代に求められる「運用管理」の改善法とは――
============================================================================
安定運用を担保するだけでも手一杯な中、一体どうすれば「ビジネス貢献」など
できるのでしょうか。ハイブリッド環境に乗り出す企業も増えつつある今、
「いますぐできること」「やるべきこと」を見据えた運用管理の改善法を伝授。
社内で評価される運用管理者になるためのポイントとロードマップを解説します。
日 時:2020年1月21日(火) 13:00〜17:45 (受付 12:30〜)
会 場:富士ソフトアキバプラザ アキバホール
詳細:お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/2zF2 参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋アクセスランキングTOP3(12/26現在)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<第1位>
42カ国放浪して分かった、日本人的思考の脆弱性
http://rd.itmedia.jp/2AYV
<第2位>
日本経済を揺るがしかねない「アマゾン・エフェクト」の脅威
http://rd.itmedia.jp/2AYN
<第3位>
2030年の世界地図帳
http://rd.itmedia.jp/2AYX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
12月末からITmedia エグゼクティブで『サイバーセキュリティマネジメント入門』
著者で、Armoris 取締役CTO鎌田敬介さんの連載「サイバーセキュリティマネジメン
ト海外放浪記」が始まりました。
海外でも積極的に活動している鎌田さんならではの内容です。今回はオーストラリ
ア、米国、エストニアです。外からの視点によってわれわれの現状を知ることがで
きるのではないでしょうか。
---
サイバーセキュリティマネジメント海外放浪記:
42カ国放浪して分かった、日本人的思考の脆弱性
http://rd.itmedia.jp/2AYS
---
また、昨今のサイバー攻撃の増加、巧妙さを受け、鎌田さんと内閣サイバーセキュ
リティセンター(NISC)内閣参事官の結城則尚さんにご登壇いただき、2月に「第2
回サイバー攻撃対応机上演習 CIO/CISOのためのインシデントハンドリング」を開
催します。
4人程度のグループディスカッション形式で実施しますので、他者の視点や対応から
新たな気付きを得たり、同組織から複数名で参加することでチームとしての対応力
向上にもご活用いただけます。
皆さまの挑戦、お待ちしています。
---
詳細、お申込みはこちらからお願いします。
http://rd.itmedia.jp/2AYQ
(チケット販売のPeatixのサイトになります。)
---
(編集部 福盛田)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋トピックス(2019/12/21〜2019/12/26)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●連載
■視点:
もうひとつのMaaSがもたらす製造業の構造変化〜データ駆動型B2Bシェアリング経済
の台頭〜
http://rd.itmedia.jp/2AYR
■タイムアウト東京のオススメ:
ピーナッツの世界に飛び込む
http://rd.itmedia.jp/2AYP
●記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■日本経済を揺るがしかねない「アマゾン・エフェクト」の脅威
http://rd.itmedia.jp/2AYT
■「100%完璧の守り」が不可能な時代に、企業の情報セキュリティはどうあるべき
か?
http://rd.itmedia.jp/2AYO
■スウェーデン中銀実験、デジタル通貨戦争に現実味 来年は中国、ECBも参戦!?
http://rd.itmedia.jp/2AYU
■エディオン、プログラミング教室「ロボ団」買収
http://rd.itmedia.jp/2AYW
■大阪の再生医療拠点 日本生命など3社が開発で合意
http://rd.itmedia.jp/2AYY
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 機械学習の代表的アルゴリズム「線形回帰」「決定木」とは?
http://rd.itmedia.jp/2zAY
■ 「Wi-Fi 6」と「5G」が本当に必要なのは「ネットワークエッジ」だった?
http://rd.itmedia.jp/2zAd
■ 「マネージドスイッチ」「アンマネージドスイッチ」「スマートスイッチ」の違い
http://rd.itmedia.jp/2zAA
■ 次世代セキュリティ概念「ソフトウェア定義境界」(SDP)を知る6つのシナリオ
http://rd.itmedia.jp/2zAx
■ 医療サービスはECカートで買う時代? 「遠隔医療」が地方の高齢者医療に効果
http://rd.itmedia.jp/2zBk
--------------------------------------------------------------------------==