政府が進める「ドローン革命」、2022年の日本の空はどう変わるか[連載&事例記事]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メール金曜版:連載&事例記事】2020.1.31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/archive/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール金曜版では、現在実施中の連載や導入
事例記事、特集関連の記事などを紹介します。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋新着連載&事例記事 Pick Up(2019/1/24〜2020/1/30)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆2022年に政府が目指す先とは:
政府が進める「ドローン革命」、2022年の日本の空はどう変わるか
http://rd.itmedia.jp/2Eux
政府は、積極的に音頭を撮りながらドローンの利活用に関する研究や制度設計が進め
られている。政府が考える、ドローン活用の未来地図とは。

◆Weekly Memo:
大阪リージョン発表のAWSが日本企業のクラウド利用に見る「DXに向けた変化」とは
http://rd.itmedia.jp/2Euz
AWSジャパンがクラウドサービスにおけるユーザー企業への支援を一段と強化してい
る。その背景に、ITとDXへ向けたユーザー企業の取り組みの変化が見て取れる。

◆半径300メートルのIT:
三菱電機の情報漏えい事件から見えること 「守り方」のシフトチェンジを
http://rd.itmedia.jp/2Euw
2019年6月に判明した不正アクセスが、2020年1月にスクープ報道されました。「あ
れ?」と思われる方も多いでしょう。筆者もその一人です。この違和感をたどって
「セキュリティ対策のあるべき姿」を考えてみます。

◆障害の回避や対応を迅速化する新機能とは:
NECとの協業は“渡りに船”――日立がJP1の最新版「JP1 V12.1」で強化した新機能
の中身とは
http://rd.itmedia.jp/2Euy
日立が統合管理ツール「JP1」の最新バージョンである「V12.1」と同時に、運用管理
分野でNECとの協業拡大を発表した。その最新機能と、担当者が“渡りに船”と語っ
た、NECとの協業によって強化したRPA関連のニーズとは。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

最近、眠りが浅いのか、夜中に目が覚めることがよくあります。枕も布団も変わって
いないので、生活リズムが狂いつつあるのかなと思っています。なんとか、生活リズ
ムを直してよく眠り、気持ちよく起きられるようになりたいです。

FinTechやEdTechなどが多く登場していますが、「SleepTech」も存在し、睡眠データ
を毎日記録して、睡眠の質を調べたり、快眠を支援するアプリが開発されていたりし
ます。SleepTechを活用することで眠りの質が実際に良くなるのか、試してみたいと
ころです。皆さんは、快眠のためにやっていることはありますか。
                              (編集部 中尾)

==PR------------------------------------------------------------------------
━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━
■ PickUP! おすすめセミナー

【東京2/14】BaanからLNへ 〜LNをコアとしたクラウド型ERP〜
厳しい市場での戦いにさらされる製造業に必要なのはクラウドERP
 http://rd.itmedia.jp/2Djw

【東京2/27】freee Growth.Vision 2020
勝者が一瞬で敗者に転落する『大廃業時代』に、必要な経営基盤と経営革新とは
 http://rd.itmedia.jp/2Djz

【東京2/25】【大阪3/3】【福岡3/5】@IT セキュリティセミナー 2020 新春
強いセキュリティの「鎖」を作り上げるための対策を解説
 http://rd.itmedia.jp/2Djy

【オンデマンド配信中】クラウドサービスのアカウント管理運用のポイント
ユーザーも、情シスも、両方が“ラク”になるクラウド向けアカウント管理ツール
 http://rd.itmedia.jp/2Djx

━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━
--------------------------------------------------------------------------==

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「Windows 10」の画面がおかしくなったら試すべきショートカットキー
http://rd.itmedia.jp/2CYn

■ RPAをまずは導入すべし 次世代RPA「IPA」の失敗しない入れ方
http://rd.itmedia.jp/2CYZ

■ 「SDK」と「API」の違いとは? どう使い分ける?
http://rd.itmedia.jp/2CYB

■ 「Windows 10」の不要なプリインストールアプリを一掃する簡単な方法
http://rd.itmedia.jp/2CYV

■ 「Android」と「iOS」をあらためて比較 結局、どちらが“正解”なのか?
http://rd.itmedia.jp/2CYG


--------------------------------------------------------------------------==