DX推進企業の半数以上が「課題は解決せず」――日本企業のDXを何が阻んでいるのか[注目ニュース]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2021.10.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html
ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目ニュ
ースをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
■■□【DX時代につながる!Wi-Fi6と無線LANクラウド管理】□■■
■ 日程:10月22日 時間:10時30分〜 ★オンライン形式★
■===DXを支える無線インフラの安定通信を実現するには!===
■ 〇Wi-Fiに課題あり!〇Wi-Fi6の特徴!〇クラウド管理とは?
■ https://www.furunosystems.co.jp/special/meetupwifi/#wifi
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2021/10/5〜2021/10/11)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■DX推進企業の半数以上が「課題は解決せず」――日本企業のDXを何が阻んでいるの
か
http://rd.itmedia.jp/4pKh
■Now Platformの最新版「Rome」リリース ハイブリッドワーク向け新機能を実装
http://rd.itmedia.jp/4pKp
■量子暗号通信による大都市圏向けデータ通信サービス、東芝がロンドンで実証実
験へ
http://rd.itmedia.jp/4pKn
■プロセスマイニングから自動化、監視まで一本化 Blue PrismとABBYYの新製品
http://rd.itmedia.jp/4pKj
■コロナ禍でマイナス成長だった国内ITサービス市場 2021年、プラスの回帰の鍵は
――IDC
http://rd.itmedia.jp/4pKg
■VMwareが「VMware Cross-Cloud Services」発表、クラウド移行やエッジ移行を支
援するツールも用意
http://rd.itmedia.jp/4pKk
■ストレージ仮想化技術で機密データのクラウド利用も可能に――日立、ハイブリッ
ドクラウド構築ソリューションを発表
http://rd.itmedia.jp/4pKf
■MicrosoftがWindows 11の提供を開始 プリインストールPCの出荷も始まる
http://rd.itmedia.jp/4pKm
■請求書や注文書、問診票――紙帳票から自動でデータ抽出 キヤノンマーケティン
グが11月にサービス開始
http://rd.itmedia.jp/4pKe
■コニカミノルタ、自治体向けDXサービスを提供する新会社を設立 その狙いとは?
http://rd.itmedia.jp/4pKq
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集部より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、久々に出社してきました。完全テレワークしていた間にオフィスの利用方法が
変更されてフリーアドレス制になったため、まずは「自分の席がない」状態に慣れる
だけで大混乱。会議室の名前を聞いても場所がすぐには思い出せなかったり、たまっ
ていた郵便物の処理に追われたりしているうちに時間が飛ぶように過ぎていました。
とはいえ、マスクの上からではありますが、久々に同僚の顔を見て話せる気分は他の
何にも代えられません。「作業をしに行く」場所だったオフィスが「人と直接会う、
または物理的な処理をしに行く」場所に変わってきたと思えた1日でした。
(編集部 高木)
== [PR]--------------------------------------------------------------------
────────────────────────────────────
■ PR:キーマンズネット「製品データベース」新着情報
http://rd.itmedia.jp/4pKr
────────────────────────────────────
◆テーマ毎のIT製品の資料/事例を<まとめて>閲覧できる特集ページです。
情報システム部門が運用管理業務を効率的に処理していくには?
http://rd.itmedia.jp/4pKl
円滑な社内コミュニケーションのためのグループウェアをどう選ぶ?
http://rd.itmedia.jp/4pKo
社外で業務を行う従業員の就労管理はどうすれば適切に行えるのか
http://rd.itmedia.jp/4pKs
企業の経営判断、プロジェクト管理を支える最新ソリューション
http://rd.itmedia.jp/4pKi
※ダウンロードには、キーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。
----------------------------------------------------------------------------
==PR------------------------------------------------------------------------
━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━
■ PickUP! おすすめセミナー
【Webセミナー9/30・10/7・10/13】記事などでは分からない“本当の話”
事例企業3社に見る「デジタルシフトの舞台裏」〜担当者に徹底質問
http://rd.itmedia.jp/4p5j
【Webセミナー10/19】クラウド移行の本質と選択肢を再検証
クラウドか。オンプレか。刻々と変わる「最新の判断基準」を事例を交えて解説
http://rd.itmedia.jp/4p5n
【Webセミナー10/21】WalkMe Realize on the Road Japan
DX推進を阻む「分からない」「使えない」…。解決の糸口は?
http://rd.itmedia.jp/4p5l
【Webセミナー10/21・10/22】SAS FORUM JAPAN 2021
アナリティクスでDXを実現するアイデアや手法、先進事例を36セッションで解説
http://rd.itmedia.jp/4p5m
━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━……‥‥・‥‥……━━━
--------------------------------------------------------------------------==
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 「Windows 11」への早急な移行をやめるべき“納得の理由”
http://rd.itmedia.jp/4okr
■ ZoomなどのWeb会議が不調な人はまず「帯域幅」を確認すべし
http://rd.itmedia.jp/4okA
■ クレカ40枚所有の「セコロジスト」が語る、
AWSで動くお得アプリ「AIクレジット」の中身とは?
http://rd.itmedia.jp/4ojZ
■ リーダーの資質とは? ネットワークエンジニア
「初級」「上級」の最大の違いは
http://rd.itmedia.jp/4oke
■ メディア企業がNVMeストレージとテープを好んで使う理由
Quantumを選んだ決め手は
http://rd.itmedia.jp/4okx
--------------------------------------------------------------------------==