もはや安全な場所はない? 情報の「のぞき見」を防ぐためにできること[セキュリティ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 水曜日版:セキュリティ】2021.10.13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/security/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール水曜日版では、サイバー攻撃などの脅威
に関する最新動向や情報セキュリティ対策に役立つコンテンツをお届けしています。
==PR------------------------------------------------------------------------
Sansanが伝える電帳法改正に備えた効率化のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックオフィスにおける「新常識」となるテーマを「経理DX」「ドキュメントDX」
「ワークフロー」「働く環境づくり」に区切り、解説します。
ITmedia DX Summit vol.10 詳細はこちら≫ http://rd.itmedia.jp/4poJ
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
★10/22開催!DXの第一歩はITインフラから!今選択すべきITインフラとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マルチクラウド時代のデジタル基盤の将来像と、ハイブリッドITの導入・運用におけ
るお客様の不安を払拭し、将来を見据えて、今選択すべきITインフラをご紹介!
詳細はこちら≫ http://rd.itmedia.jp/4pJP
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズセキュリティの注目記事(2021/10/6〜10/12)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■もはや安全な場所はない? 情報の「のぞき見」を防ぐためにできること
http://rd.itmedia.jp/4pUD
■Microsoft、マルウェアの隠れみのに利用されるExcel 4.0マクロをデフォルトで無
効化する方針を発表
http://rd.itmedia.jp/4pUz
■量子暗号通信による大都市圏向けデータ通信サービス、東芝がロンドンで実証実験
へ
http://rd.itmedia.jp/4pUE
■Firefoxに任意のコード実行が可能になる脆弱性、迅速にアップデートを
http://rd.itmedia.jp/4pUC
■前回バージョンからわずか3日、Apache HTTP Server 2.4.51が公開 脆弱性を利用
した攻撃を確認済み
http://rd.itmedia.jp/4pUB
■Apache HTTP Server 2.49に悪用確認済みの脆弱性 迅速にアップデートを
http://rd.itmedia.jp/4pUA
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回は「Apache HTTP Server」の脆弱(ぜいじゃく)性に関する記事に注目しましょ
う。Apache Software Foundationは、パストラバーサル攻撃が可能になる脆弱性を
バージョン2.4.50で修正しましたが、その後修正バージョンにも問題が発覚し、3
日後に再度アップデートを提供しました。
修正バージョンに一度脆弱性が見つかると、立て続けにアップデートが公開されるの
はよくある話で、その後の動向を継続的に注視することがポイントとなります。情報
収集にはセキュリティベンダーのブログ記事がお薦めです。例えば、IIJエンジニ
アブログでは、今回の脆弱性(CVE-2021-42013)についてのレポートが公開されて
おり、脆弱性の詳細や対策を解説しています。ぜひチェックしてみてください。
■前回バージョンからわずか3日、Apache HTTP Server 2.4.51が公開 脆弱性を利用
した攻撃を確認済み
http://rd.itmedia.jp/4pUF
(編集部 宮田)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めセキュリティ記事をピックアップしてお知らせします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ ウイルス対策のNortonが競合Avastを吸収合併 何を考えているのか?
http://rd.itmedia.jp/4ok8
■ 無料SSLサーバ証明書発行のLet's Encryptに脆弱性
犯罪者が悪用する“穴”とは?
http://rd.itmedia.jp/4okt
■ 「サイバー攻撃を二度と受けない」が“最悪の目標”であるこれだけの根拠
http://rd.itmedia.jp/4ojU
■ ランサムウェアに襲われた自治体が、
身代金を払わないために使った“切り札”とは
http://rd.itmedia.jp/4ojM
■ 新しいランサムウェア「BlackMatter」現る
実体は姿を変えた「REvil」の可能性も
http://rd.itmedia.jp/4okj
--------------------------------------------------------------------------==