落日のFacebook/Instagram。フォローしていない人のコンテンツを表示するのは末期的 [オルタナティブ・ブログ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜版:オルタナティブ・ブログ】
2024.8/1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://blogs.itmedia.co.jp/
オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブロ
グの特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図
る“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●
└────────────────────────────────────┘
政府は、マイナンバーカードと健康保険証を一本化する「マイナ保険証」の普及を
すすめています。令和6年12月2日、従来の健康保険証が廃止されるとともに、新規
発行も終了します。読者のみなさんは、マイナ保険証を使ったことがありますか?
私が利用している医療機関では、対応のカードリーダーがあったりなかったりして
いて、「足並みがそろっていないなぁ」と感じることもしばしば。結局、保険証と
マイナンバーカードの両方を持ち歩いているという……。早く一本化してくれ。
今週は、若杉尚さんのエントリーをピックアップしました。どうぞご覧ください。
マイナ保険証の薬剤情報の更新は月に一度?
https://rd.itmedia.co.jp/7sBI
(編集部:澤田)
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (7/25〜7/31)●
└────────────────────────────────────┘
☆1 自分のところに酷い広告が表示されるのは許せんと暴れる前に
THE SHOW MUST GO ON:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBu
☆2 落日のFacebook/Instagram。フォローしていない人のコンテンツを表示するのは
末期的
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBB
☆3 たまにはイヤホンの話題
プログラマー社長のブログ:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBJ
☆4 「コンフィギュレーター」に見るポルシェ・ビジネスの凄さ
坂本史郎の【朝メール】より:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBx
☆5 ひとのステートメントを笑うな。あるいはゴールの文脈依存性について
プロジェクトマジック:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBF
☆6 無視されるビジョン、あるいは飾り物のプロジェクトゴールの特徴5個
プロジェクトマジック:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBv
☆7 プロ仕様を使うこと、プロ仕様でなくて困ること
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBC
☆8 Respectを忘れた瞬間、あるいは本当のコミュニケーション能力とは
プロジェクトマジック:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBw
☆9 Amazonのカスタマーレビューに対してレビューコメントを付けたくなる瞬間
THE SHOW MUST GO ON:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBz
☆10 ClowdStrikeのアップデート起因のシステム障害で思った事
IT雑貨屋、日々のつづり:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBN
┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします。
▼全国規模でインフラを整備するための「アーリーハーベストプロジェクト」
『ビジネス2.0』の視点:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBD
▼【図解】コレ1枚でわかるAIOps:AIを使ったITシステムの運用
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBL
▼Copilot使用、Adobe Firefly使用、AIイラスト。さいきん描いた絵、各テーマ 〜
絵と詩と音楽 (n) 〜
イメージ AndAlso ロジック:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBM
▼今の生成AIの仕組みはフリーライド情報収集が出来なくなったら破綻するかもしれ
ない話
THE SHOW MUST GO ON:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBy
▼モペットと電動キックボードの取り締まり強化
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBH
▼【アクセス管理.001】アクセス管理について
IT雑貨屋、日々のつづり:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBE
▼かわいさも3倍増し プロも驚きの仕上がりに
杉並区「入れ歯専門の歯医者さん」今日の出来事:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBK
▼OJTトレーナー同士のふりかえりミーティングは、とても学びが大きい。
田中淳子の”大人の学び”支援隊!:
https://rd.itmedia.co.jp/7sBG
■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
RSSフィードをご利用ください。
オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
https://rd.itmedia.co.jp/7sBA
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 「オンプレミス回帰」が“もはや常識”になる、これだけの理由
https://rd.itmedia.co.jp/7r4I
■ 「Active Directory」から「Microsoft Entra ID」への移行が進む“3つの理由”
https://rd.itmedia.co.jp/7r5b
■ 「HDD」は結局、“5年後”にどうなる? あの老舗ベンダーに聞く
https://rd.itmedia.co.jp/7r56
■ 「RPAは無意味だった」と結論せざるを得なくなる理由
https://rd.itmedia.co.jp/7r4M
■ 「ITエンジニア35歳限界説」なんて気にしない――あのスキルがあれば
https://rd.itmedia.co.jp/7r4h
--------------------------------------------------------------------------==