経産省「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」を公開/フィジカルAIはこれからどうなる?[注目ニュース]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2025.1.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html

ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目
ニュースをお届けします。
--------------------------------------------------------------------------
【Amazonギフトカードプレゼント】IT戦略「次の一手」変革の現実解に迫る
---------------------------------------------------------------------------
アイティメディアは2025年2月26〜28日「ITmedia DX Summit vol.23」を開催しま
す。
事例の他、インフラ整備のコツなどセッションテーマを設け、
企業のIT戦略変革に生かせるヒントを提供します。ぜひご参加ください。

>>>>「ITmedia DX Summit vol.23」へのご参加はこちらから
https://members09.live.itmedia.co.jp/library/ODEwNTk%253D?group=2502_DX23

==PR------------------------------------------------------------------------
◆「研究者の勘と経験が全て」だった材料開発 生成AIは何を変えるか
https://rd.itmedia.co.jp/846f

◆生成AI「製造業の材料開発」事例 日立が創る新しいモノづくり
https://rd.itmedia.co.jp/846g
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
●これからのエンジニアに求められる「生成AIの高度化」、実践のヒントは?
https://rd.itmedia.co.jp/8464

ビジネスを左右する「生成AI活用の高度化」、そのときエンジニアの役割は?
https://rd.itmedia.co.jp/8463
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…
読者のみなさま、ぜひご協力をよろしくお願いいたします
セキュリティに関する読者調査>>> https://rd.itmedia.co.jp/84ag
Amazonギフトカード3000円分を【抽選で10名様】に差し上げます
…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━……━━…━━…
--------------------------------------------------------------------------==


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2025/2/18〜2025/2/24)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■GPUの計算力をリモートで提供 NTTらが共同実証実験
https://rd.itmedia.co.jp/84CQ

■自社固有のデータの管理と保護を高度化 デジタルガレージ
https://rd.itmedia.co.jp/84CY

■アクセンチュア、AIレコメンデーション機能付きリスキリングサービス展開
https://rd.itmedia.co.jp/84CL

■「プラスのROIが見えるAI導入」を実現する方法は 調査から成功パターンを知る
https://rd.itmedia.co.jp/84CK

■生成AI向けの機密データをクラウドで保管、オンデマンドでAIを利用可能に 富士
通
https://rd.itmedia.co.jp/84CN

■富岳の問い合わせ対応にRAG機能付き生成AIチャットが正式導入
https://rd.itmedia.co.jp/84CJ

■業績低迷中の小売店、AI活用で効率化とコスト削減を狙う
https://rd.itmedia.co.jp/84CX

■生成AIへの過剰な投資が技術リーダーに与える“圧”とは?
https://rd.itmedia.co.jp/84CV

■経産省「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」を公開 増える契約リスク
https://rd.itmedia.co.jp/84CO

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集部より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
生成AIが注目を集めていますが、「生成」ではないAIもさまざまな業界に浸透しつ
つあるようです。2025年1月に米国で開催された小売り業界向けイベント「NRF 202
5」
でも、その実例が披露されたようです。

ZOZOのTechブログではイベントに参加したZOZOMO部の中島氏がその内容をレポートし
ています。中でもNVIDIAが提唱する「フィジカルAI」の実践例は非常に興味深い内容
でした。3DCADが普及したことで、今までも倉庫や工場の導線や配置を、デジタル
データを使ってシミュレーションすることはありましたが、これにAIを組み合わせる
ことで、短時間でさまざまなシナリオを検証したり、場の全体を把握して自律的に
動作するロボットを開発したりといった取り組みが進んでいるようです。

▼NRF 2025 Retail's Big Show 参加レポート(zozo TECH BLOG)
https://rd.itmedia.co.jp/84CS

テスラは2024年にヒト型ロボット「Optimus」を発表しました。デモでは将来の稼働
イメージとして家事や植物の世話をするロボットの映像を紹介していました。完成し
た暁には1体360万円ほどで提供するとしています。(ヒト型である必要があるかど
うかはさておき)いずれこうしたロボットが倉庫や工場、家庭や公共サービスの一端
を担うようになるのかもしれません。

                                  (荒)

注目ホワイトペーパー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〈PR〉
●Windows 11移行に伴う情シスの負担を解消、運用管理を楽にするPCサブスクとは
 https://rd.itmedia.co.jp/84CM 

●クラウド設定のミスやIDを狙うサイバー攻撃、どんな手法でどう攻めてくる?
 https://rd.itmedia.co.jp/84CW 

────────────────────────────────────
■ PR:キーマンズネット「製品データベース」新着情報
  https://rd.itmedia.co.jp/84CR
────────────────────────────────────

◆テーマ毎のIT製品の資料/事例を<まとめて>閲覧できる特集ページです。

 ネットワーク管理に要している業務負荷を軽減するIT製品をご紹介
 https://rd.itmedia.co.jp/84CI

 まだ紙の帳票を使っていますか? 電子化で業務を効率化できます
 https://rd.itmedia.co.jp/84CP

 ERP製品の機能や特長、導入メリットなどを資料で比較
 https://rd.itmedia.co.jp/84CU

 Webサイトの更新が負担になっていませんか?
 https://rd.itmedia.co.jp/84CT

     ※ダウンロードには、キーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。

==PR------------------------------------------------------------------------
■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今さら聞けない「CNAPP」とは 複雑化するクラウドを包括的に守るアプローチ
▼詳細はこちら▼
https://rd.itmedia.co.jp/845W
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■

「CNAPP」とは? クラウドアプリの開発から運用までを保護する意義
▼記事を読む▼
https://rd.itmedia.co.jp/845Y

◆複雑なままで守れるのか?
クラウドアプリの開発から運用までのプロセスを保護することで見える
「クラウドセキュリティ強化」の新たな地平
https://rd.itmedia.co.jp/845Z

便利な半面、複雑化の一途(いっと)をたどるクラウド、どう守る?
https://rd.itmedia.co.jp/845X
--------------------------------------------------------------------------==

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「VPN」をやめて「SDP」や「SASE」に移行すべき4つの条件
https://rd.itmedia.co.jp/83Uv

■ 「98%がVMwareからの移行を検討」の衝撃 その理由は?
https://rd.itmedia.co.jp/83UE

■ 「AI PC」が売れない理由は“価格”だけじゃない? 何が原因なのか
https://rd.itmedia.co.jp/83UL

■ SSDのパフォーマンスが上がらないのは“あれ”が原因?
https://rd.itmedia.co.jp/83UK

■ 「S/4HANA」離れを加速させたSAPの“ある失策”
https://rd.itmedia.co.jp/83UP

--------------------------------------------------------------------------==