約1年ぶりに復活 VMwareが「ESXi」無償版を再提供[注目ニュース]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2025.4.22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html
ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目
ニュースをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
増加するDDoS攻撃、備えは万全ですか?4月25日(金)無料DDoSウェビナー開催
Cloudflareが現代のDDoS攻撃手口と最新の防御策を徹底解説!
リアルタイム検知&自動対応機能の実力、
そして大規模攻撃を未然に防ぐポイントについても詳しく解説します。
https://rd.itmedia.co.jp/8dvo
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
●迫る「SAP ECC 6.0」のサポート期限 クラウド移行で変革を実現する方法
https://rd.itmedia.co.jp/8faA
●ECC 6.0のクラウド移行における3つの課題とは
https://rd.itmedia.co.jp/8faz
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
◆シフトレフトで変わるクラウドアプリ開発 DevSecOpsを支えるヒント
https://rd.itmedia.co.jp/8f7r
◆なぜクラウドセキュリティは「包括的でシンプル」にすべきなのか
https://rd.itmedia.co.jp/8f7s
--------------------------------------------------------------------------==
---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカードプレゼント】企業ネットワークの正しいアップデート方法を
知る
---------------------------------------------------------------------------
@IT主催のオンラインイベント「NETWORK Live Week」を2025年4月21〜23日に開催し
ます。複雑化するネットワーク環境の中で、企業が直面する課題は多岐にわたりま
す。WebサービスやAPIの普及に伴う新たなセキュリティリスク、そしてレガシーなフ
ァイアウォールの限界。さらに、ゼロトラストやSASEといった新たなアーキテクチャ
をどう自社の戦略に組み込むか、拠点が分散した企業にとってはSD-WANの活用も避け
て通れません。これらの現状と解決の糸口をユーザー企業や専門家に伺います。
>>>>企業ネットワークの「正しいアップデート」を語る「NETWORK Live Week」
https://rd.itmedia.co.jp/8fct
---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカードプレゼント】コンタクトセンターを起点にCXを向上する方法
---------------------------------------------------------------------------
ITmedia ビジネスオンラインが主催のオンラインイベント「コンタクトセンター改革
CX向上に資するVOCの生かし方」を2025年4月22日に開催します。ユーザーの生の声に
最も近いコンタクトセンターに集約されるVOCを活用し、CX向上に資する顧客コミュ
ニケーションを実現する方法を専門家が紹介します。
>>>>コンタクトセンターを起点にCXを向上する方法を知る
https://rd.itmedia.co.jp/8dLb
---------------------------------------------------------------------------
■ERPの利用状況に関するアンケート調査
---------------------------------------------------------------------------
「ERPの利用状況に関するアンケート」を実施中です。あなたの会社では、ERPを利用
していますか。また、どのような業務で利用していますか。お勤め先の現状と課題を
お聞かせください。回答いただいた方全員にキーマンズポイント【30ポイント】をプ
レゼント、さらに抽選で3名さまに【Amazonギフトカード500円分】をプレゼントしま
す!
>>>>ERPの利用状況に関するアンケート
https://rd.itmedia.co.jp/8fbe
---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカードプレゼント】運用・保守トラブルのリスクと課題を徹底解説
---------------------------------------------------------------------------
@IT主催のオンラインイベント「@IT運用管理セミナー 2025 春」を2025年5月12日に
開催します。「運用管理の積年の課題」への解決策として自動化やAI活用による効率
化・高度化を探るとともに、SREなどの最新プラクティスを取り入れた不確実性に対
応するサービス運用の在り方を専門家に伺います。
>>>>裁判所調停委員が語る、運用・保守トラブルのリスクと課題
https://rd.itmedia.co.jp/8fbd
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋エンタープライズ注目ニュース(2025/4/15〜2025/4/21)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■「VPNプロトコル」5種のこれだけの違い
https://rd.itmedia.co.jp/8fCy
■Defender for Endpointに未知デバイスを起点とする攻撃を防ぐ新機能が実装?
https://rd.itmedia.co.jp/8fCC
■国産生成AIを支える新体制 KDDI・さくら・ハイレゾがGPU供給で基本合意
https://rd.itmedia.co.jp/8fCG
■Appleの悲願がかなう TLS証明書の有効期間が最短47日に短縮へ
https://rd.itmedia.co.jp/8fCz
■Windowsや“普通のLinux”とは全然違う「コンテナ管理用OS」とは?
https://rd.itmedia.co.jp/8fCv
■「生成AIの全社活用には“サプライズ”が欠かせない」 定着支援のプロがこう語
るワケ
https://rd.itmedia.co.jp/8fCD
■サイバー保険加入企業への身代金要求が高額化 オランダ政府が注意喚起
https://rd.itmedia.co.jp/8fCu
■約1年ぶりに復活 VMwareが「ESXi」無償版を再提供
https://rd.itmedia.co.jp/8fCI
■HUEリース会計が新リース基準へ対応 Excel作業の代替になるか
https://rd.itmedia.co.jp/8fCA
■OracleとGoogle Cloud、マルチクラウド戦略で連携強化 日本リージョンも近々
https://rd.itmedia.co.jp/8fCF
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集部より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
VMwareの「ESXi」無償版の再提供が話題になっていますね。買い切り版が終了した際
は、ユーザー企業はライセンス形態を見直し、ベンダーは仮想化製品の提供に注力す
るなど大きな影響が生じました。今回の無償版の提供は、小規模な企業や個人開発
者、学習目的で仮想化を利用するユーザーに影響を与えそうです。今年もVMwareの動
向から目が離せませんね。
https://rd.itmedia.co.jp/8fCB
(大島)
────────────────────────────────────
■ PR:キーマンズネット「製品データベース」新着情報
https://rd.itmedia.co.jp/8fCt
────────────────────────────────────
◆テーマ毎のIT製品の資料/事例を<まとめて>閲覧できる特集ページです。
納期遅れ回避 プロジェクト管理ツールで実現するスムーズな進行
https://rd.itmedia.co.jp/8fCE
ワークフロー各製品の特長や機能が詳しい資料で分かる
https://rd.itmedia.co.jp/8fCw
システムの障害対応や運用管理業務を支援するソリューション
https://rd.itmedia.co.jp/8fCH
従業員の意識に頼らず、情報漏えい対策をしっかり行いたい
https://rd.itmedia.co.jp/8fCx
※ダウンロードには、キーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。
==PR------------------------------------------------------------------------
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
クラウド移行の不安、払拭できる? AWS Japanの執行役員を直撃した
▼記事を読む▼
https://rd.itmedia.co.jp/8fav
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
●「2025年の崖」を乗り越える“変革のカギ”
クラウド移行を阻む壁とは?
https://rd.itmedia.co.jp/8fat
VMware、OracleDB、SAP……クラウド移行の実績、増えています
https://rd.itmedia.co.jp/8fas
意思決定のための評価から、移行、運用――IT部門単独では難しい
https://rd.itmedia.co.jp/8fau
--------------------------------------------------------------------------==
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ “SSDオンリー”の台頭で現実味を帯びる「HDDが本当になくなる日」
https://rd.itmedia.co.jp/8eYS
■ 「IPv6」を利用するならこれだけは知っておきたいコマンドリスト
https://rd.itmedia.co.jp/8eYZ
■ OpenAIの新LLM「o3」は「o1」と何が違う? なぜ「o2」は存在しない?
https://rd.itmedia.co.jp/8eZh
■ ラズパイだけじゃない 軽量版OS「Windows 10 IoT」が使えるデバイスは?
https://rd.itmedia.co.jp/8eYW
■ 「Gemini 2.0 Pro」登場で見えたGoogleの“本気度”
ユーザーは何がうれしい?
https://rd.itmedia.co.jp/8eYJ
--------------------------------------------------------------------------==