広告ブロックブラウザ「Brave」はなぜ普及しないのか? [オルタナティブ・ブログ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜版:オルタナティブ・ブログ】
2025.5/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
http://blogs.itmedia.co.jp/

オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブロ
グの特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図
る“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。

==PR------------------------------------------------------------------------
【Beyond 5Gで何が変わるか】
万博で体験
産官学で進むBeyond 5G研究開発10テーマの「最前線」とは
 https://rd.itmedia.co.jp/8j4u
└詳細はこちら┘
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
▼クラウドセキュリティは「包括的でシンプル」がいい? DevSecOps成功の秘策
https://rd.itmedia.co.jp/8iRf

開発フェーズからセキュリティを高め、手戻りを防いでコストを削減
https://rd.itmedia.co.jp/8iRe
--------------------------------------------------------------------------==

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●      
└────────────────────────────────────┘

以前から、車の自動運転技術やサービスについては、さまざまな議論や検証がされて
きました。特に、タクシードライバーの人員不足解消のため、無人タクシーの導入に
関心が集まっています。
2025年4月、日本交通、GO、Google系列のWaymoの3社が、東京都心7区でWaymo車両
による試験走行を開始しました。現在、走行地域は都心部と限定的ではありますが、
無人タクシーが一般的になる日が来るのも遠くない気がします。
今回は、坂本史郎さんのWaymoに関するエントリーをピックアップしました。どう
ぞご覧ください。

Waymoに乗りました:キビキビ動く車の中からの動画をどうぞ
https://rd.itmedia.co.jp/8jsZ

                              (編集部:澤田)

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (5/8〜5/14)●
└────────────────────────────────────┘

☆1 大阪・関西万博を10倍楽しむ方法
ニュータイプになろう!:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt0

☆2 【続】頭の悪そうな「詐欺メール」についてAIに聞いてみたら優秀だった件
新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt8

☆3 【ダウンロードできます】AI駆動開発Coference 2025 講演資料
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/8jte

☆4 Apple iPhoneインド生産移管のキープレイヤー 台湾・インドのEMS。インド政府
の戦略的支援。日本各社の動き【1万2千字調査報告書】
経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔:
https://rd.itmedia.co.jp/8jta

☆5 『ダンジョン飯』
夏目房之介の「で?」:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtf

☆6 定年延長時代 先を見据えて今何をすべきか?
ひといくNow! -人材育成の今とこれから-:
https://rd.itmedia.co.jp/8jti

☆7 万博の通年パスを、なぜ東京在住サラリーマンが買うのか。〜あなたが万博に行
くべき5つの理由〜
そなえよつねに:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt4

☆8 生成AI時代の学校教育はどうあるべきなのか
Mostly Harmless:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtj

☆9 「DXを達成した企業」とは「デジタルを頑張らない企業」
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt7

☆10 バスガイドはAIに変わった?
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt5


┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●                        
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします。

▼広告ブロックブラウザ「Brave」はなぜ普及しないのか?
色々やってる社長のブログ:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtk

▼「デジタル化」と「DX」の違い
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt1

▼スマホを機種変更したことの良さを実感しています。中古のiPhone 11ですが。
終活はじめました。:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt3

▼iPhoneインド製造移管の背景:インド政府の生産連動型優遇策(PLI)政策が
巧妙にインド進出を促している
経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt6

▼データセンターの分散配置とワット・ビット連携
『ビジネス2.0』の視点:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtb

▼ハックされる公職選挙法とその脆弱性について 選挙ポスター問題から考える
(1)
秋山大志のそれとりあえず作ってみようか。:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt2

▼エージェント時代の新たな枠組みとなるA2A
Mostly Harmless:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtd

▼インラインCSSの書き方・使い方、style属性の活用方法
SEO対策温故知新:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtc

▼Wi-Fi 7対応のルーターに交換したら
路の上で:
https://rd.itmedia.co.jp/8jt9

▼6年ぶりに上智大学社会人講座に通い始めました!「上智地球市民講座」、楽し
い!
田中淳子の”大人の学び”支援隊!:
https://rd.itmedia.co.jp/8jsY

▼完走唐辛子を部屋に置いたら、虫がいなくなった件
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:
https://rd.itmedia.co.jp/8jtg


■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
 RSSフィードをご利用ください。

 オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
https://rd.itmedia.co.jp/8jth

---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカードプレゼント】情シスの課題解決手法が分かるウェビナー
---------------------------------------------------------------------------

2025年6月9日〜12日にかけて、中堅・中小企業向けの情シス課題解決セミナー 「変
わる情シス 自力で何とかする中堅・中小企業のための課題解決ガイド」を開催しま
す。テーマは「セキュリティ」「データ活用」「PC管理(キッティング・IT資産管
理)」「ナレッジ共有」。各分野のITリーダーが、実践的な課題解決のヒントを紹介
します。

>>>>変わる情シス 自力で何とかする中堅・中小企業のための課題解決ガイド
https://rd.itmedia.co.jp/8iWr

---------------------------------------------------------------------------
■メールセキュリティに関するアンケートを実施しています
---------------------------------------------------------------------------

現在、メールセキュリティに関するアンケートを実施しています。迷惑メール対策は
もちろん、パスワード付きZIPファイルをメールに添付するPPAPの廃止やメールを介
して広がるマルウェア対応などさまざまな対策が必要です。お勤め先でのメールセキ
ュリティ対策をお聞かせください。アンケートに回答いただいた方全員に【30ポイン
ト】をプレゼント、さらに抽選で3名さまに【Amazonギフトカード500円分】をプレゼ
ントします!

>>>>メールセキュリティに関するアンケート調査
https://rd.itmedia.co.jp/8iWC


==PR------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★『Beyond 5G』は私たちの生活をどう変えるか
    https://rd.itmedia.co.jp/8j4K
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

●万博で体験 産官学で進むBeyond 5G研究開発10テーマの「最前線」とは
   https://rd.itmedia.co.jp/8j4O

●宇宙までつながるBeyond 5G AI社会の通信インフラの未来は
   https://rd.itmedia.co.jp/8j4N

●AIの電力問題を解決? Beyond 5Gへの期待と可能性
   https://rd.itmedia.co.jp/8j4L

●大阪・関西万博、ビジネスパーソンが訪れるべきエリアは?
   https://rd.itmedia.co.jp/8j4M

●「次世代通信が築く未来」 Beyond 5Gで何が変わるか
   https://rd.itmedia.co.jp/8j4J
--------------------------------------------------------------------------==

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 無線LAN「Wi-Fi 7」への移行が進まないこれだけの理由
https://rd.itmedia.co.jp/8hWj

■ いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
https://rd.itmedia.co.jp/8hVA

■ 汎用人工知能(AGI)に近づいた「OpenAI o3」の注目すべき技術とは?
https://rd.itmedia.co.jp/8hW7

■ NVIDIAのCEOが語る「量子コンピュータはまるで昔のGPU」 その真意は?
https://rd.itmedia.co.jp/8hVV

■ 「2025年は勝負の年」 脱VMwareを狙うITベンダーの思惑
https://rd.itmedia.co.jp/8hVx

--------------------------------------------------------------------------==