自動車事故でテスラのAutopilotにも責任があるとする判決 [オルタナティブ・ブログ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 木曜版:オルタナティブ・ブログ】
2025.8/7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
http://blogs.itmedia.co.jp/

オルタナティブ・ブログは、当社の寄稿者を中心とする多彩なブロガー陣が、ブログ
の特徴を生かして情報を発信し、読者とのダイレクトなコミュニケーションを図る
“IT系実名ビジネスブログ・メディア”です。

┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ運営事務局のオススメエントリー ●      
└────────────────────────────────────┘
8月――と言えば「夏休み」ですが、例年以上の暑さが続いているせいか、外で遊ん
でいる子どもはほとんど見掛けません。みんなクーラーの効いた部屋で勉強したり、
ゲームで遊んだり、ネット動画を見たりしているのでしょうか。
いつの時代も、夏休みで悩ましいのは宿題です。大量の宿題を残り1〜2日でやるなん
てのは、ハッキリ言って無理ゲーですから、とにかくさっさと終わらせるに限りま
す。
あと、宿題の中には自由研究や工作もありますね。自分で一から作るれるなら最高で
すが、既存のモノを組み立てるのもアリです。長い休みを利用して、大作に挑んでも
らいたいです。
今週ピックアップしたのは、吉田賢治郎さんのエントリーです。子どもも大人も楽し
めるペーパークラフトが満載です。どうぞご覧ください。

簡単なものから超精巧まで!リアルなペーパークラフトを作ろう!(2025年)
https://rd.itmedia.co.jp/8yU7

                              (編集部:澤田)
┌────────────────────────────────────┐
│● オルタナティブ・ブログ アクセスTOP10 (7/31〜8/6)●
└────────────────────────────────────┘
☆1 マクドナルドが求人サイトで6400万件流出の123456なパスで考える本当の弱点
新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTS

☆2 時間が足りない? 〜1日を48時間にしてみるという思考実験
Mostly Harmless:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU4

☆3 マイナンバーカードを更新したら
路の上で:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTU

☆4 50歳くらいの管理職の方から、こんなご相談を頂きました
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTX

☆5 日本のAI利用率は相変わらず低い 〜鍵を握るのは従業員教育
Mostly Harmless:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTZ

☆6 令和版 粋でカッコいい人になるための十か条
色々やってる社長のブログ:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU3

☆7 「この1年で3人辞めてしまいました」/なぜ優秀な若手は辞めていくのか?
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTW

☆8 10年目の答え合わせ 〜AIに代替された職業は
Mostly Harmless:
https://rd.itmedia.co.jp/8yUb

☆9 老害を考察する
色々やってる社長のブログ:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTT

☆10 なぜ、テレビはオールドメディアだとか、オワコンだと言われるのか
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTR


┌────────────────────────────────────┐
│● 新着ピックアップ ●                        
└────────────────────────────────────┘
この1週間に投稿されたエントリーの中から、PickUpしてお届けします。

▼自動車事故でテスラのAutopilotにも責任があるとする判決
森崎修司の「どうやってはかるの?」:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU2

▼最新カンバンガイドの日本語版が公開された
ITとビジネスの可能性:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU8

▼生成AIはそもそもPoCに向いていないのではないか
Mostly Harmless:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU1

▼表示速度を落とさず世界観を伝えるデザイン|ブランドサイトの最適化戦略
SEO対策温故知新:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTP

▼セキュリティソフト市場、AIとクラウドで急成長
『ビジネス2.0』の視点:
https://rd.itmedia.co.jp/8yUa

▼SIerの未来を拓く「脱人月シナリオ」とは? AI時代を勝ち抜くための圧倒的技
術力
ITソリューション塾:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU0

▼メタバースで「大人に80年前の広島、長崎を体験」させられれば、、
けんじろう と コラボろう!:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU5

▼驚くべき上海交通大学のIT人材育成詳細とその即戦力志向。IT人材不足の日本には
チャンス
経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTV

▼スピーチが苦手な人々に送るワンポイントアドバイス
色々やってる社長のブログ:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU9

▼『「やさしさ」の免罪符』を読んで
路の上で:
https://rd.itmedia.co.jp/8yTQ

▼コインパーキング考察
「走れ!プロジェクトマネージャー!」:
https://rd.itmedia.co.jp/8yU6


■オルタナティブ・ブログに掲載される全てのエントリーを見るには、
 RSSフィードをご利用ください。

 オルタナティブ・ブログ全体RSSフィード
https://rd.itmedia.co.jp/8yTY

---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカード プレゼント】中堅・中小企業の情シス向けセミナー開催
---------------------------------------------------------------------------

2025年9月8日〜12日にわたって、中堅・中小企業向けウェビナーを開催します。セッ
ションテーマは「情シスの変革」「セキュリティ」「PC管理」「データ活用」「情報
共有」の5テーマ。独立行政法人情報処理推進機構やスノーピークビジネスソリュー
ションなど、各分野の専門家や企業のIT担当者が登壇し、現場課題の解決のヒントを
語ります。

>>>>変わる情シス 現場で乗り越える、中堅中小企業のIT課題解決ガイド
https://rd.itmedia.co.jp/8yCH

---------------------------------------------------------------------------
■抽選で「Amazonギフトカード(500円分)」が当たるアンケート実施中!
---------------------------------------------------------------------------
現在、以下のアンケートを実施しています。回答いただいた方全員に、1アンケート
につきキーマンズポイント【30ポイント】をプレゼント、さらに抽選で3名さまに【A
mazonギフトカード500円分】をプレゼントします!
データ活用とBIツールの利用状況に関するアンケートを実施しています。データ分析
ツールの導入と運用にはいくつかのハードルを乗り越える必要があります。皆さんの
お勤め先ではBIツールの導入、活用は進んでいますか。データ活用とBIツールの利用
に関する現状をお聞かせください。
>>>>データ活用とBIツールの利用状況に関するアンケート
https://rd.itmedia.co.jp/8yCW


== TechTarget info ---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンのお薦めバックナンバーをピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ 「Windowsが好きな人」「Linuxにハマる人」を分ける根本的な違い
https://rd.itmedia.co.jp/8xhg

■ 「RAGの精度がイマイチ」なら試してみるべき“改善のヒント”はこれだ
https://rd.itmedia.co.jp/8xhJ

■ 「VMwareからの移行、今計画しなければ手遅れに」――Gartnerの警告
https://rd.itmedia.co.jp/8xhp

■ いまさら聞けない「仮想マシン」と「コンテナ」の違い 使い分け方は?
https://rd.itmedia.co.jp/8xhN

■ ハッキング大会でVMwareの脆弱性が露呈 ESXiでは“初の侵害報告”も
https://rd.itmedia.co.jp/8xh5

--------------------------------------------------------------------------==