「オンプレミス版Gemini」提供開始[注目ニュース]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2025.9.9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html
ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目
ニュースをお届けします。
==[AD]----------------------------------------------------------------------
▼"みかん箱"に山積みのFAXが……ある町工場の「情報資産」経営とは
https://rd.itmedia.co.jp/8Ej3
・町工場が「FileMaker+iPad」で築き上げたERP並みのシステムとは?
https://rd.itmedia.co.jp/8Ej2
[提供:Claris International Inc.]
--------------------------------------------------------------------------==
==[AD]----------------------------------------------------------------------
◆Windows Serverや.NETアプリの移行手法を学ぶ、実践のための31セッション
https://rd.itmedia.co.jp/8Ej1
◆なぜ今クラウド移行が必須か? AWSが無料イベントで徹底解説
https://rd.itmedia.co.jp/8Ej0
[提供:アマゾンウェブサービスジャパン合同会社]
--------------------------------------------------------------------------==
---------------------------------------------------------------------------
■抽選でAmazonギフトカードが当たるアンケート実施中
---------------------------------------------------------------------------
現在「ワークフロー」に関するアンケートを実施しています。お勤め先におけるワー
クフローツールの利用状況や課題をお聞かせください。回答いただいた方全員にキー
マンズポイント【30ポイント】をプレゼント、さらに抽選で3名さまに【Amazonギフ
トカード500円分】をプレゼントします!
>>>>ワークフローツールの利用状況に関するアンケート
https://rd.itmedia.co.jp/8Eql
---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカード プレゼント】中堅・中小企業の情シス向けセミナー開催
---------------------------------------------------------------------------
2025年9月8日〜12日にわたって、中堅・中小企業向けウェビナーを開催します。セッ
ションテーマは「情シスの変革」「セキュリティ」「PC管理」「データ活用」「情報
共有」の5テーマ。独立行政法人情報処理推進機構やスノーピークビジネスソリュー
ションなど、各分野の専門家や企業のIT担当者が登壇し、現場課題の解決のヒントを
語ります。
>>>>変わる情シス 現場で乗り越える、中堅中小企業のIT課題解決ガイド
https://rd.itmedia.co.jp/8Eqt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2025/09/02〜2025/09/08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■製造業と何が違う? 建設、運輸業界が生成AI活用で後れを取るワケ
https://rd.itmedia.co.jp/8EP0
■複数ツール連携でPC、タブレットを統合管理 老舗レンタカー会社が選んだMS製品
以外の選択肢
https://rd.itmedia.co.jp/8EP4
■VMware Cloud FoundationにNVIDIAのAI技術が統合 プライベートクラウドで高度
なAIワークロードを実行
https://rd.itmedia.co.jp/8EOV
■Salesforce環境のフォレンジックガイドが登場 調査で注意すべき3つの指針
https://rd.itmedia.co.jp/8EP3
■AI導入の成長率がインターネット普及期越え 急増の裏に隠れた3つの課題
https://rd.itmedia.co.jp/8EOW
■なぜデロイトトーマツが中堅・中小企業を支援? アリーナ買収の真意とは
https://rd.itmedia.co.jp/8EOU
■「オンプレミス版Gemini」提供開始 KDDIが初期導入に参加
https://rd.itmedia.co.jp/8EP9
■経理、財務の戦略的なAI導入はわずか2% 日本企業がExcelを手放せないワケ
https://rd.itmedia.co.jp/8EOX
■広告制作コスト最大50%削減も視野に AIが仕事を奪うクリエイティブ領域は?
https://rd.itmedia.co.jp/8EP6
■"需要増"のITフリーランス市場 発注されるエンジニアの特徴とは?
https://rd.itmedia.co.jp/8EP5
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集部より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Googleがオンプレミス版Geminiを開始しました。これにより、データ主権やセキュリ
ティの不安が軽減されるとのこと。
https://rd.itmedia.co.jp/8EOZ
Geminiとは異なりますが、最近は業務でNotebookLMを活用する場面が増えました。AI
の回答ソースを制限することで、これほど利便性が上がるのかと驚いています。Note
bookLMですらとても便利なので、オンプレミス版Geminiで高度な環境を構築すれば、
どのような世界が実現するのか楽しみであり恐ろしくもありますね。
(大島)
────────────────────────────────────
■ PR:キーマンズネット「製品データベース」新着情報
https://rd.itmedia.co.jp/8EP7
────────────────────────────────────
◆製品データベースに掲載されている【IT製品の導入事例】をご紹介します。
<エクシオグループ株式会社 導入事例>
大規模RADIUSサーバを導入し、認証に伴う証明書発行費用を削減
https://rd.itmedia.co.jp/8EP2
<株式会社三井住友銀行 導入事例>
クラウドワークフローで人事系申請業務改善
https://rd.itmedia.co.jp/8EP8
<株式会社東計電算 導入事例>
費用対効果に優れたロードバランサーでビジネスチャンスを拡大
https://rd.itmedia.co.jp/8EP1
<コンシューマ・サポート・サービス 導入事例>
パスワードベースの認証を排除し一貫した認証ワークフローを実現
https://rd.itmedia.co.jp/8EOY
※ダウンロードには、キーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。
==[AD]----------------------------------------------------------------------
【AIが守るセキュリティ対策の最前線】
これまでの対策では通用しない? / 攻撃のスピードが大幅に早まっている
https://rd.itmedia.co.jp/8Eal
└詳細はこちら┘
●注目が高まる「NDR」 EDRとNDRの棲み分けは?
https://rd.itmedia.co.jp/8Eam
●NDR導入を検討する際に押さえるべきポイント
https://rd.itmedia.co.jp/8Ean
[提供:SB C&S株式会社]
--------------------------------------------------------------------------==
== TechTarget info ---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
■ 「SSDとHDDの使い分け」はもう存在しない? 急速に変わるストレージの常識
https://rd.itmedia.co.jp/8DnW
■ DropboxやXはなぜ「脱クラウド」「オンプレミス回帰」に踏み切ったのか?
https://rd.itmedia.co.jp/8Do9
■ コードはもう書かない、残る仕事は……「バイブコーディング」の暗い代償
https://rd.itmedia.co.jp/8Dom
■ 「Windows 10」を使い続ける“Windows 11未移行ユーザー”のための安全対策
https://rd.itmedia.co.jp/8Dol
■ 激変の生成AI業界、「エージェント型AI」の熱狂は続かない 次のブームは?
https://rd.itmedia.co.jp/8Dov
--------------------------------------------------------------------------==