AWSが業種別事業戦略で「理念」を語る意味を考察[注目ニュース]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン 火曜日版:注目ニュース】2025.10.21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/subtop/news/index.html

ITmedia エンタープライズ メールマガジン火曜日版では、企業ITに関する注目
ニュースをお届けします。

==[AD]----------------------------------------------------------------------
◆AIの誤情報、実はデータのせいかも? リアルタイム基盤で解決
https://rd.itmedia.co.jp/8LAB

◆従来のバッチ処理はもう古い? 「データストリーミング」がAI時代を開く
https://rd.itmedia.co.jp/8LAC

[提供:Confluent Japan合同会社]
--------------------------------------------------------------------------==
==[AD]----------------------------------------------------------------------
・エンジニアの経験は武器になる 急成長コンサルで描く中核メンバーたちの視点
https://rd.itmedia.co.jp/8LAq

・なぜ、いまエンジニアがコンサルへ? 急成長企業が明かすその理由
https://rd.itmedia.co.jp/8LAr

[提供:株式会社クオンツ・コンサルティング]
--------------------------------------------------------------------------==

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PR:TechLIVE by ITmedia おすすめ動画を紹介します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TechLIVE by ITmedia」では、記者が現場で取材した"生"の情報を動画でお届けして
います。セキュリティ、製造業DX、人材育成、自治体DX、AI活用、業務自動化など、
旬のテーマを随時更新中。ぜひチャンネル登録・高評価で応援してください!

TechLIVE by ITmedia
https://rd.itmedia.co.jp/8KB1

編集部のおすすめの動画はこちらから

ホワイトハッカーが感心したフィッシング攻撃とは? 最新動向と対策を知る
https://rd.itmedia.co.jp/8KB4

Power Automateで大量のメール業務を効率化 効果的なシナリオの設定を学ぼう
https://rd.itmedia.co.jp/8KB8

現場の尖りをマルチAIエージェントで再現――日立流、日本らしいAI活用の道筋を専
門家と深堀り
https://rd.itmedia.co.jp/8KB9

Power Automate名人に聞く 社内情報収集を劇的に効率化する方法とは
https://rd.itmedia.co.jp/8KBe

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■視聴&アンケ回答でAmazonギフトカードプレゼント ITの最先端が分かるイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年10月28日〜29日にかけて、ITmedia Newsが主催するオンラインイベント「ITme
dia Apex Innovations」を実施します。本イベントでは、最新技術の実例や活用事例
を直接体感し、新たな視点と連携の機会を提供します。刺激にあふれる共創の場で、
未来を切り開く次世代イノベーションの種を見つけてください。

>>>>AI時代をけん引するオピニオンリーダーと出会えるイベント
https://rd.itmedia.co.jp/8KBg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2025/10/14〜2025/10/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■AWSの姿勢に変化? 業種別事業戦略で「理念」を語る意味を考察
https://rd.itmedia.co.jp/8Meb

■生成AI、進化の鍵を握る「長期思考」 Sakana AIが挑む“人間のように試行錯誤
するAI”への道筋
https://rd.itmedia.co.jp/8Me7

■「Gemini Enterprise」はなぜM365を取り込むのか AI時代の覇権争いを読み解く
https://rd.itmedia.co.jp/8Mei

■矛盾した概念「膨大なデータが欲しいLLM」と「プライバシー保護」のバランスを
とる技術たち
https://rd.itmedia.co.jp/8Mej

■「AGI実現に向けた転換点」 OpenAIとBroadcom、10ギガワット級AIアクセラレー
タで戦略的協業
https://rd.itmedia.co.jp/8Mek

■生成AIで金融業界の構造課題を打破できるか AWSで進む三菱UFJ、JPX総研、東京
海上日動システムズの改革
https://rd.itmedia.co.jp/8Mee

■NBAもF1もPGAも、裏で支えるAWS 視聴者体験の変革を支援
https://rd.itmedia.co.jp/8Me8

■日立が提供する仮想化モダナイズの「4つのメリット」は? Hitachi VantaraがRe
d Hatと協業
https://rd.itmedia.co.jp/8Mec

■「ノーコード」は生成AIに吞み込まれるのか? サイボウズ 青野社長に聞
いてみた
https://rd.itmedia.co.jp/8Med

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋編集部より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ITmedia エンタープライズは、フリージャーナリストの松岡 功氏が独自の視点で業
界動向を語る「Weekly Memo」を長期連載しています。今回同氏は、直近のAWSの記者
発表を高く評価しました。
https://rd.itmedia.co.jp/8Mel

AWSジャパンの会見は、最新の事例という戦術的なアピールにとどまらず、「Amazon
の根幹の理念」と「長期的な業界変革の戦略」というアピールを組み合わせ、競合他
社のユースケース中心の説明とは一線を画したとのこと。

たしかに、事例の発表がある記者発表では、その紹介に多くの時間が割かれがちで
す。企業は事例を発表するために多くの労力をかけているため、時間を割いてしまう
気持ちは非常に分かります。ただし、細かい情報には誰でもリーチしやすくなりつつ
あるので、今後は事例の紹介だけでなく、その事例の背後にある共通の理念や長期的
な姿勢といった部分を明確に示すことが重要になるのかもしれませんね。

                                  (大島)

────────────────────────────────────
■ PR:キーマンズネット「製品データベース」新着情報
  https://rd.itmedia.co.jp/8Mef
────────────────────────────────────

◆テーマ毎のIT製品の資料/事例を<まとめて>閲覧できる特集ページです。

 サイバー攻撃の手法は日々レベルアップ 取るべき対策は?
 https://rd.itmedia.co.jp/8Meg

 各社のERP製品の機能や特長、メリットなどを資料で比較
 https://rd.itmedia.co.jp/8Mea

 働き方の多様化をサポートする勤怠管理・人事管理システム
 https://rd.itmedia.co.jp/8Me9

 サイボウズのグループウェア「Garoon」の機能や導入事例を紹介
 https://rd.itmedia.co.jp/8Meh

     ※ダウンロードには、キーマンズネットの会員登録(無料)が必要です。

==[AD]----------------------------------------------------------------------
■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インドネシア政府、感染予測システムを開発 支えた日本企業たちの奮闘
詳しくはこちら▼
https://rd.itmedia.co.jp/8LAx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□

「データがない」から始まった逆転劇 インドネシアを救った日本の技術
https://rd.itmedia.co.jp/8LAy

絶望的なデータ不足をどう乗り越えたか ある日本企業の挑戦の記録
https://rd.itmedia.co.jp/8LAz

なぜ貴社のデータ活用は進まないのか ヒントは途上国支援にあった
記事を読む▼
https://rd.itmedia.co.jp/8LAA

[提供:株式会社grasys]
--------------------------------------------------------------------------==

== TechTarget info ---------------------------------------------------------
ITmedia エンタープライズ火曜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ AIには代替できない「ITエンジニア職」はこれだ
https://rd.itmedia.co.jp/8Lkv

■ 村田製作所が1000台のサーバをAWSに移行 キンドリルの「AIOps」で
  どう変わる?
https://rd.itmedia.co.jp/8Lkw

■ “AIで業務効率化”の落とし穴? 警戒すべき「ベンダーロックイン」と対策
https://rd.itmedia.co.jp/8Lkx

■ Windowsの標準ファイルシステム「NTFS」は何ができる? その長所と短所
https://rd.itmedia.co.jp/8Lky

■ 多要素認証すり抜け攻撃「リアルタイムフィッシング」の手口
  対策はパスキー?
https://rd.itmedia.co.jp/8Lkz


--------------------------------------------------------------------------==