DX推進で重要なのは「仕組み」「協調する文化」「管理と運用」のバランス――ポリプラスチックス 押手孝太部長[ITmedia エグゼクティブ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ メールマガジン  ITmedia エグゼクティブ版】
                                                                 2025.10.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
https://mag.executive.itmedia.co.jp/
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール ITmedia エグゼクティブ版は、経営者
やリーダー層向に「企業のあるべき姿」や「企業の変革をつかさどるリーダーとし
ての役割」などのコンテンツを取り上げています。

ITmedia エグゼクティブに入会いただくと、ビジネスに役立つ情報をはじめ人材育
成、ライフスタイル、カルチャー分野も含めた勉強会に参加できます。

ぜひITmedia エグゼクティブへご入会ください。入会は無料です。
お申し込みはこちらからお願いします。
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2504/01/news022.html
※入会条件:上場企業および上場相当企業の課長職以上

==[AD]----------------------------------------------------------------------
◆「SaaSが重い」はもう卒業 手軽に始めるネットワーク改革
https://rd.itmedia.co.jp/8MqV

◆SaaS時代の課題を解消する「ローカルブレイクアウト」を手軽に始める方法とは
https://rd.itmedia.co.jp/8MqW

[提供:株式会社インターネットイニシアティブ]
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋アクセスランキングTOP3(10/24現在)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<第1位>
ドライバーの心拍数をスマートウォッチで把握 三井住友海上が事故防止サービス
https://rd.itmedia.co.jp/8N7x

<第2位>
中国依存の「抗菌薬」、国産化に注力 明治HD傘下が岐阜に新施設
価格競争支援も必須
https://rd.itmedia.co.jp/8N7q

<第3位>
フェイクニュースの見分け方 客観的科学的根拠で判定
日本ファクトチェックセンター
https://rd.itmedia.co.jp/8N7p
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
毎回、DXに取り組む企業の取り組みがよく分かると人気の連載「デジタル変革の旗
手たち」、今回はエンジニアリングプラスチックのパイオニアで、自動車やハイテ
ク分野に高機能素材を提供するポリプラスチックスです。

2020年ごろ、当時の社長の“ビジネスは順調だが、今後はデジタルを活用しなけれ
ば生き残れない”という思いから、全社DXを積極的に推進する「BizProDX」プロジ
ェクトをスタートしました。データ連携のリアルタイム化と業務効率化を実現し、
今後は顧客への情報提供やデータアナリティクスによる新たな価値創出を目指して
います。ぜひお読みください。
                                                      (編集部 福盛田)
---
DX推進で重要なのは「仕組み」「協調する文化」「管理と運用」のバランス
――ポリプラスチックス 押手孝太部長
https://rd.itmedia.co.jp/8N7A

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋トピックス(2025/10/18〜2025/10/24)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●連載
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■デジタル変革の旗手たち
DX推進で重要なのは「仕組み」「協調する文化」「管理と運用」のバランス
――ポリプラスチックス 押手孝太部長
https://rd.itmedia.co.jp/8N7s

■マネジメント力を科学する
第43回:生産性を大きく落とす、これまでの営業手法への“とらわれ”。
企業の成長を左右する「営業部長」の役割
https://rd.itmedia.co.jp/8N7v

■ビジネスとITを“動かす”仕組み──BizOpsという選択肢
摩擦を解像度でほどく―jinjerに学ぶBizOpsの現場知
https://rd.itmedia.co.jp/8N7r

■「働きがい改革」に本気の上司がチームを覚醒させる
【第3回】部下からの耳の痛い話に、上司はどう向き合うべきか
https://rd.itmedia.co.jp/8N7w

■タイムアウト東京のオススメ
2025年「世界のベスト・バー50」が発表、東京から3軒が選出
https://rd.itmedia.co.jp/8N7o

●記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■国産水上ドローン量産化へ 造船技術生かし安全保障強化も
民間で共同実証開始へ
https://rd.itmedia.co.jp/8N7y

■万博で「空飛ぶクルマ」が示した“航路”タクシー事業想定も
ANAHD保理江裕己さん
https://rd.itmedia.co.jp/8N7n

■トヨタ、AIエージェント開発 運転者の行動を予測、交通事故防止の助言者に
https://rd.itmedia.co.jp/8N7u

■NTT、大規模言語モデル「つづみ2」発表 27年は関連事業5000億円に拡大
https://rd.itmedia.co.jp/8N7t

■中国依存の「抗菌薬」、国産化に注力 明治HD傘下が岐阜に新施設
価格競争支援も必須
https://rd.itmedia.co.jp/8N7z

==[AD]----------------------------------------------------------------------
▼△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下水から感染症を予測 社会課題を解決する新たなデータ活用のかたち
詳しくはこちら▼
https://rd.itmedia.co.jp/8Mqn
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼△

インドネシア政府、感染予測システムを開発 支えた日本企業たちの奮闘
詳しくはこちら▼
https://rd.itmedia.co.jp/8Mqo

少ないデータでどう予測? 途上国支援に学ぶデータ活用成功の勘所
https://rd.itmedia.co.jp/8Mqp

まさか“下水”が感染症を予測? インドネシアで実証された新技術
https://rd.itmedia.co.jp/8Mqq

[提供:株式会社grasys]
--------------------------------------------------------------------------==

== TechTarget info ---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・
★TechTargetジャパンの人気記事をピックアップしてお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………・・・

■ アサヒグループホールディングスへのサイバー攻撃 製造業が学ぶべき教訓とは
https://rd.itmedia.co.jp/8McP

■ ExcelとWordのAIエージェントは何ができる? GoogleやOpenAIとの違いを解説
https://rd.itmedia.co.jp/8McQ

■ BroadcomによるVMware買収で起きたこと 金融機関はどう費用を下げたか
https://rd.itmedia.co.jp/8McR

■ NVIDIAが日本のIT大手と組む理由は? 新たに富士通との協業を強化
https://rd.itmedia.co.jp/8McS

■ 守りたいのに守れない――中小企業サーバセキュリティ“孤軍奮闘”の実態
https://rd.itmedia.co.jp/8McT
--------------------------------------------------------------------------==