「もうGoogleを使うのはやめないか?」 デジタルの巨人たちの“行動追跡”から逃れる方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITmedia エンタープライズ 中小企業通信(2018.10.15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/

ITmedia エンタープライズで掲載した記事の中から、中小企業のIT活用に役立つもの
をピックアップしてお届けいたします。

※先週の月曜が祝日だったため、今回は10/1〜10/12までの記事からお届けします。

==PR------------------------------------------------------------------------
大阪:まちづくり改革は大企業のIT改革と同じようなもの?!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
兵庫県明石市の自治会加入率の低い鳥羽小学校地区(住人約1万人)のまちづくり
協議会の会長に、ひょんなことからなった田中が現在の改革
(若者地域社会参加率向上など)の進行状況やその中で色々と体験したことを話して
いきます。
地域任意団体の変革を笑いを交えてご紹介します。

●日時:12/3(月)4(火)
●詳細: http://rd.itmedia.jp/1MdJ
--------------------------------------------------------------------------==

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2018/10/1〜10/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「もうGoogleを使うのはやめないか?」 デジタルの巨人たちの“行動追跡”から
逃れる方法
http://rd.itmedia.jp/1Mrw
欧州でのGDPR施行など、知らぬ間に個人情報を企業に利用されている現状を懸念する
動きが広がりつつあります。とはいえ、いわゆる“デジタルの巨人たち”が提供する
サービスを使わずに生活するのは厳しいのも事実。そんな状況下で、「代替」のサー
ビスを探す動きがあるのをご存じですか?

●借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年で
V字回復させた方法
http://rd.itmedia.jp/1Mrz
神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。閑静な住宅街の中に、働き方改革の先端を走る老舗
旅館「陣屋」がある。業界に珍しい週休3日を実現するなど注目を集めているが、10
年前は10億円の借金を抱え、あと半年で倒産というところまで追い詰められていた。

●旅館業界では“あり得ない”週休3日 それでも「陣屋」の売り上げが伸び続ける
ワケ
http://rd.itmedia.jp/1Mru
旅館業界では珍しい週休3日を実現している、鶴巻温泉の老舗旅館「陣屋」だが、そ
れでも売り上げも利益も伸び続けている。その裏にはAIやIoTを駆使した、最新の
「おもてなし」があった。

●これを旅館と呼んでいいのか!? 老舗旅館「陣屋」が切り開く、新たなビジネスモ
デル
http://rd.itmedia.jp/1Mrs
週休3日制などで注目を集める、鶴巻温泉の老舗旅館「陣屋」。彼らのビジネスは、
もはや旅館だけではない。成功事例そのものを商材とし、自社システムの外販から
“旅館互助サービス”の展開まで、もはや旅館とは呼べないような事業をそろえた企
業が誕生しつつあるのだ。

●創業126年、帝国ホテルがついに「脱オンプレ」 情シスはどう経営陣を口説いた
か
http://rd.itmedia.jp/1Mrv
2016年にメールシステムを「Gmail」に移行した帝国ホテル。各国のVIPを含む顧客情
報をやりとりする同ホテルを史上初のクラウド化に踏み切らせたのは、同社で10年以
上ホテルマンとして活躍したある情シスの“危機感”だった。

●“マルチAI”にどう対応するか システム管理の新たな課題 
http://rd.itmedia.jp/1Mry
競争力強化に向けたAIの導入・活用が進む中で、業務部門ごとに複数のAIが使われる
ケースも見受けられるようになってきた。そんな“マルチAI”をどう管理していくの
かが、新たな課題として浮上している。

●アイスの動画が「凍った」!? VDI導入に失敗したハーゲンダッツ、リベンジを成
功させた教訓とは
http://rd.itmedia.jp/1Mrx
2018年に全社員の仮想化デスクトップ環境を「NVIDIA GRID」で刷新したハーゲン
ダッツジャパン。情シスの竹下新一さんによれば、それは5年前に行った仮想化の手
痛い失敗から学んだ結果だという。

●CSIRT小説「側線」 第9話:レジリエンス(後編)
http://rd.itmedia.jp/1MrA
「この製品さえ入れれば、御社のセキュリティは絶対に安全です!」「AIでどんな攻
撃も防ぎます」――って、本当に確証はあるの? 前回の攻撃で、社内の防衛装置を
無効化されてしまった「ひまわり海洋エネルギー」では、本当に有効なセキュリティ
戦略を探そうと、道筋(みちすじ)がベンダーの営業担当に話を聞き始めた。ヒート
アップする会話の焦点とは一体……?

●CSIRT小説「側線」 第10話:シンジケート
http://rd.itmedia.jp/1Mrt
機密情報を失いかねない危機にさらされたひまわり海洋エネルギー。海外でも同じ手
口のインシデントが発生していることを知ったインベスティゲーターの鯉河平蔵は、
インターポールで詳しい話を聞くためにシンガポールに飛んだ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ 10月17日(水)セミナー開催:会社の「突然死」を防ぐ方法とは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ──★「会社の根幹を揺るがす大事件」はある日、突然、始まった……★──   

>> http://rd.itmedia.jp/1MmA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 会社を揺るがす大事件”で火が付いたセゾン情報システムズの「働き方改革」“。
その全貌を紹介する、ITmedia エンタープライズ編集部主催セミナーを10月17日
に開催します。

 同社の働き方はどこに問題があり、それをどのような形で改善したのでしょうか
――。痛みをきっかけに同社が着手した働き方改革の全貌を、同社情報システム部
門の高橋秀治氏が風土、ルール、ツールの観点から紹介します。働き方を可視化
し、変えていくための同社のシステム構成も必見です。

 会社の異変を察知し、働き方を変えていくためにすべきこと……。その施策は、
決して多大なコストがかかるものばかりではありません。明日からはじめられる“働
き方改革”を知りたい人におすすめです。

●セゾン情報システムズ 高橋秀治氏プロフィール:

1996年、日立製作所に入社し、半導体部門でドッグイヤーの世界を経験。三社の
半導体部門合併に伴う企業再生の組織横断的なプロジェクトに参画する。その後、
V字回復の経営で知られるミスミに入社し、徹底的な変化とスピードに対応する
働き方を経験。現職のセゾン情報システムズでは、企業再生の経験を生かした情報
システム部門の再生を目指している。座右の銘は、日立製作所が掲げる
「和・誠・開拓者精神」と、修業の理想的なプロセスを示した「守破離」。