翻訳機「ポケトーク」大ヒットの裏で ユーザーから“カジュアル過ぎる質問”が殺到――そのときメーカーが見つけた解決策とは


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITmedia エンタープライズ 中小企業通信(2019.11.25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/

ITmedia エンタープライズで掲載した記事の中から、中小企業のIT活用に役立つもの
をピックアップしてお届けいたします。

==PR------------------------------------------------------------------------
【東京・大阪・福岡開催】DXに不可欠なセキュリティを具体的に提示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〆 日清食品CIO登壇:変化の時代のセキュリティ人材戦略

 〆 国立情報学研究所登壇:昨今のアイドルとDXに共通する経営論

 〆 「Security by Design 3.0」で見えてくるFuture Vision

その他、充実のセッションをご用意しています!
 詳細:お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/2uTg  参加無料(事前登録制)
--------------------------------------------------------------------------==

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2019/11/18〜2019/11/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●翻訳機「ポケトーク」大ヒットの裏で ユーザーから“カジュアル過ぎる質問”が
殺到
――そのときメーカーが見つけた解決策とは
http://rd.itmedia.jp/2vLr
「Wi-Fiって何ですか?」―ソフトウェアをこれまで手掛けてきたソースネクスト
は、
大ヒット商品をきっかけに、全く新しい層のユーザーから、大量の「カジュアル過ぎ
る質問」を受け、企業としての対応に困ったという。かといって、彼らを見放すわけ
にはいかない。そんな同社が採ったという解決策とは。

●年間1000万円で、中小企業がデータサイエンティストを「自社で養成」可能に? 
DataRobotが支援プログラム発表
http://rd.itmedia.jp/2vLt
DataRobotは、年商1000億円以下の中堅企業を対象に、AI活用支援プログラム「Data
Robot Starter Program」を販売する。AIプロジェクトの成功ノウハウや教育プログ
ラ
ムを、中堅企業向けに最適化してプログラム化した。

●データ保護、ガバナンスのニーズ増 2023年の「暗号化/鍵管理」市場は160億円
規模に成長へ――IDC調べ
http://rd.itmedia.jp/2vLq
IDC Japanによると、情報保護対策製品の市場成長率は堅調に推移し、2023年には
「暗号化/鍵管理」は160億円、「情報漏えい対策」は57億円、「eディスカバリー
(電子情報開示)ソフト」は73億円規模に達する見込み。その背景には、DXの推進や
世界的な情報セキュリティのニーズの高まりがある。

●「メルマガは送っても読まれないと思え」 新たな“顧客接点”を武器に日本進
出、
米国発ベンチャーの勝算は?
http://rd.itmedia.jp/2vLs
企業のメッセージがユーザーに届かなければ、ビジネスは成功しない。世界中の企業
がユーザーとの接点を求める一方で、ユーザー側は大量の情報に「お腹いっぱい」に
なっている。時代に合わせたコミュニケーションを実現する方法とは?

●ヤフーとLINEが経営統合 その“切実な動機”と法人向けサービスへの影響は?
http://rd.itmedia.jp/2vLv
ZホールディングスとLINEは、2019年12月をめどに、法的拘束力のある資本提携に関
する最終契約の締結を目指す。マーケティング事業や集客、新規事業開発などで、経
営統合による相乗効果を図るというが、競合関係にあるサービスや、多数の自治体や
企業に展開するサービスの行方はどうなるのか。

●クラウド導入をSIerに“丸投げ”するな――ガートナーが直言
http://rd.itmedia.jp/2vLp
企業のIT化をSIerに“丸投げ”することが問題視されてきたが、それがクラウド化で
も起きている――。今回はガートナーの名物アナリストである亦賀忠明氏のこんな
直言を取り上げて考察したい。

●最大賞金で1.6億円も GoogleとMozilla、脆弱性に懸ける賞金を増額
http://rd.itmedia.jp/2vLu
ソフトウェアやWebサイトの脆弱性を発見した研究者に賞金を支払う制度について、
GoogleやMozillaが相次いで賞金の増額を発表している。Googleでは最大で150万ド
ル(約1億6000万円)の賞金を獲得できる制度も設けた。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【東京・大阪・福岡開催】★ITmedia エンタープライズ セキュリティセミナー
●日清食品、コニカミノルタ、セブン銀行――大企業のセキュリティ対応とは
●アイドルとDXに共通点? サイバー攻撃者側の進化と防御側の構えとは
■参加無料(事前登録制)
東京(12月3日・火)、大阪(12月9日・月)、福岡(12月13日・金)で開催
 詳細・お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/2uCh
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【東京・大阪・福岡開催】★ITmedia エンタープライズ セキュリティセミナー
●日清食品、コニカミノルタ、セブン銀行――大企業のセキュリティ対応とは
●アイドルとDXに共通点? サイバー攻撃者側の進化と防御側の構えとは
■参加無料(事前登録制)
東京(12月3日・火)、大阪(12月9日・月)、福岡(12月13日・金)で開催
 詳細・お申込み ≫ http://rd.itmedia.jp/2uCh
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△