2025年の戦略的IT「トップトレンド10」は? ガートナーが発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITmedia エンタープライズ 中小企業通信(2024.11.11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/
ITmedia エンタープライズで掲載した記事の中から、中小企業のIT活用に役立つもの
をピックアップしてお届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2024/11/02〜2024/11/08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●知っているようで意外と知らない? “脆弱性管理”の解像度を上げよう
https://rd.itmedia.co.jp/7KN5
脆弱性管理の重要性については皆さん理解しているかと思いますが、これをどう進め
ればいいのか高い解像度を持って実行できている企業は多くない気がします。こうし
た中、待望のドキュメントが登場したので紹介します。
●イセトーのランサムウェア被害、その侵入経路は?【セキュリティニュースまと
め】
https://rd.itmedia.co.jp/7KN6
2024年10月は、VMware製品に関する脆弱性情報や新たなマルウェア、イセトーのラン
サムウェアの被害報告書の公開など多くのニュースが公開された。話題になったニ
ュースをあらためて振り返ろう。
●生成AI時代に必要な6つの情報漏えい対策とは? ガートナー調査
https://rd.itmedia.co.jp/7KN3
ガートナーはAIの普及に伴い企業が直面する情報漏えいリスクへの対応として重要な
6つの要素を発表した。同社の調査によると、情報漏えい対策が不十分な状態でのAI
を活用したデータ利用の拡大に不安を覚える声が57.2%に上るとされている。
●2025年の戦略的IT「トップトレンド10」は? ガートナーが発表
https://rd.itmedia.co.jp/7KNa
ガートナーは、「戦略的テクノロジーのトップトレンド」を発表した。2025年の企業
のIT戦略にどのようなインパクトを与えるのか。
●富士通とNECの最新受注状況から探る 「国内IT需要の行方とリスク」
https://rd.itmedia.co.jp/7KN8
DX特需・AI特需に沸くIT業界。今後の国内IT需要におけるリスクとは何か。富士通と
NECの2024年度第2四半期決算の受注状況から探る。
●「メインフレームは決して終わらない」 クラウド全盛期でも選ばれ続ける理由
https://rd.itmedia.co.jp/7KN4
AIの普及によってシステムをクラウドへ移行する企業が増えているが、メインフレー
ムの需要はむしろ拡大傾向にある。クラウドよりもメインフレームの方がコストパフ
ォーマンスが高いケースもあるため、企業は慎重にインフラを選択する必要があるだ
ろう。
●ユナイテッド航空はなぜ早期復旧できたのか? 思いがけず奏功した「ある機能」
https://rd.itmedia.co.jp/7KN9
ユナイテッド航空はなぜ、世界的に発生したシステム障害からいち早く復旧できたの
か。実はシステム障害対応とは別の目的で導入した「ある機能」が復旧に役立ったと
いうが、それは何か。
●攻撃者はどうやってEDRの検知を回避するのか? Palo Alto Networks調査で判明
https://rd.itmedia.co.jp/7KN7
Palo Alto NetworksはCortex XDRを狙ったサイバー攻撃の詳細を発表した。脅威アク
ターがエンドポイントセキュリティ製品の検知をどのように回避しようとしているの
かが詳細に解説されている。