有料のウイルス対策ソフトを入れる人は“初心者”? マルウェア対策を再考しよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITmedia エンタープライズ 中小企業通信(2025.07.14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/
ITmedia エンタープライズで掲載した記事の中から、中小企業のIT活用に役立つもの
をピックアップしてお届けいたします。
==[AD]----------------------------------------------------------------------
★転職したい人必見 マネジャー達の転職秘話
https://rd.itmedia.co.jp/8u33
★転職への鍵 「技術×人間力」でサービスサイクル全てに関わる
https://rd.itmedia.co.jp/8u2Y
[提供:トヨタコネクティッド株式会社]
--------------------------------------------------------------------------==
---------------------------------------------------------------------------
■Amazonギフトカードが当たる ワークスタイル変革セミナー
---------------------------------------------------------------------------
2025年7月31日、アイティメディア主催のオンラインセミナー「ワークスタイル変革
ただ出社に戻すだけじゃ意味がない 今求められるオフィスの在り方、働き方」を
開催します。デジタルワークスペースの活用法や、対面/非対面におけるコミュニ
ケーション活性化の手法、セキュリティ対策のアップデート方法についてご紹介しま
す。本セミナーを視聴し、アンケートを回答された方に抽選で【Amazonギフトカード
3000円分】をプレゼントいたします。
>>>>先進企業に学ぶホントに身になるDX推進のセミナー
https://rd.itmedia.co.jp/8urH
---------------------------------------------------------------------------
■お勤め先のメールセキュリティ対策について聞かせください!
---------------------------------------------------------------------------
キーマンズネットは脱VPN、EDR、クラウドセキュリティに関するアンケート調査を実
施しています。特に注目を集めている3つのトピックについて、セキュリティ予算や
人材が限られている中、お勤め先での対応状況や今後の予定をお聞かせください。ア
ンケートに回答いただいた方全員にキーマンズポイント【30ポイント】をプレゼン
ト、さらに抽選で3名さまに【Amazonギフトカード500円分】をプレゼントします!
>>>>脱VPN、EDR、クラウドセキュリティに関するアンケート調査
https://rd.itmedia.co.jp/8urN
---------------------------------------------------------------------------
■お勤め先のヘルプデスク業務における悩みを大調査!
---------------------------------------------------------------------------
お勤め先では社内のITシステムに関する問い合わせやアカウント発行などの対応をは
じめとするヘルプデスク業務について、どのようなお困りごとがありますか。ツール
やBPO(外部委託)サービスの利用状況と併せてお聞かせください。
アンケートに回答いただいた方全員にキーマンズポイント【30ポイント】をプレゼン
ト、さらに抽選で3名さまに【Amazonギフトカード500円分】をプレゼントします!
>>>>ヘルプデスク業務に関するアンケート(2025年)
https://rd.itmedia.co.jp/8urM
---------------------------------------------------------------------------
■特別企画、「導入して良かったIT製品、サービス」を大調査!
---------------------------------------------------------------------------
以上、2つのアンケートの他、特別企画として、勤務先で導入して良かったIT製品や
サービスに関するアンケートも実施しています。
本アンケートでは、皆さまの職場で導入して便利だった、または業務に役立ったと感
じられたIT製品やサービスをお聞きしています。数分でお答えいただける短いアン
ケートですので、皆さまのご感想をお寄せください。
>>>>購入、契約してよかったIT製品、クラウドサービスに関するアンケート
https://rd.itmedia.co.jp/8urD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2025/07/06〜2025/07/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━
●Claudeに店舗運営任せたら暴走して大赤字になった件 素人丸出しでも光る可能性
https://rd.itmedia.co.jp/8urG
Anthropicは「Claude」に自動販売機を経営させる実験を行った。Claudeはさまざま
なタスクを自律的にこなす一方でミスも連発。AIによる経営の課題と可能性とは。
●ガートナーが提言 身代金支払いルールを決めるときに注意すべきこと
https://rd.itmedia.co.jp/8urF
ガートナーは国内企業のランサムウェア対策に関する調査結果を発表した。多くの企
業が対応マニュアルの整備や外部専門家との契約を進めているが、身代金対応方針の
ルール化が不十分な企業も多いことが分かった。
●トヨタが直面した生成AIの限界 克服目指し業務特化型RAG SaaSを構築
https://rd.itmedia.co.jp/8urI
ハルシネーションの課題に直面するトヨタ自動車は、AI活用型のRAG基盤を再設計し
た。同社が構築した業務特化型の社内検索AI SaaSの全容とは。
●有料のウイルス対策ソフトを入れる人は“初心者”? マルウェア対策を再考しよ
う
https://rd.itmedia.co.jp/8urL
インフォスティーラーの脅威が本格化しつつある中、組織と個人ともに改めてマルウ
ェア対策を再考する必要がありそうです。ただ最近、「有料のウイルス対策ソフト不
要説」がちらほらと出ているようです。一体どういうことでしょうか。
●メインフレームは「不死鳥」か? 延命を後押しするのは“あの技術”
https://rd.itmedia.co.jp/8urE
クラウド移行が進む中で消滅の可能性がささやかれていたメインフレームだが、「あ
る技術」によって今後も利用するための選択肢が増えているという。どういうこと
か。
●自動車大手、トランプ関税の逆風下でAIに活路 トヨタ、フォード、GMの事例
https://rd.itmedia.co.jp/8urK
自動車大手の各経営陣が財務報告で述べたところによると、各社は顧客体験の向上や
コスト最適化、利益拡大のためにAI活用を進めているようだ。
●AIエージェントが好き勝手する事態を回避する方法 万全なセキュリティ体制を整
えるには
https://rd.itmedia.co.jp/8urJ
AIエージェントは生産性向上につながる一方で、大きなセキュリティリスクを生む可
能性もある。確立されたガバナンスポリシーへの依拠がAIエージェントの未来を決め
るだろう。