AIアシスタントは幻滅期へ、次の主役は? Gartner、働き方と人材のハイプ・サ イクル2025年版を発表


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITmedia エンタープライズ 中小企業通信(2025.08.25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/

ITmedia エンタープライズで掲載した記事の中から、中小企業のIT活用に役立つもの
をピックアップしてお届けいたします。

==[AD]----------------------------------------------------------------------
出遅れるな!経済省が主導する「セキュリティ対策評価制度」がいよいよ始動目前!
■規模・業種問わずすべての企業が対象
■企業のセキュリティ対策を星の数で格付け
■今すぐにできる対策とは?コンサルタントが解説
 https://rd.itmedia.co.jp/8BtS

[提供:エムオーテックス株式会社]
--------------------------------------------------------------------------==
==[AD]----------------------------------------------------------------------
◆AWSビジネスを拡大する秘策 「DSORモデル」とは何か
https://rd.itmedia.co.jp/8AEE

AWSビジネスを強化するネットワールド 「三方良し」の支援プログラムとは?
https://rd.itmedia.co.jp/8AED

[提供:株式会社ネットワールド]
--------------------------------------------------------------------------==

---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカード プレゼント】中堅・中小企業の情シス向けセミナー開催
---------------------------------------------------------------------------

2025年9月8日〜12日にわたって、中堅・中小企業向けウェビナーを開催します。セッ
ションテーマは「情シスの変革」「セキュリティ」「PC管理」「データ活用」「情報
共有」の5テーマ。独立行政法人情報処理推進機構やスノーピークビジネスソリュー
ションなど、各分野の専門家や企業のIT担当者が登壇し、現場課題の解決のヒントを
語ります。

>>>>変わる情シス 現場で乗り越える、中堅中小企業のIT課題解決ガイド
https://rd.itmedia.co.jp/8BEW

---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカード贈呈】ライオンやヤマハ発動機などのAI活用事例をご紹介
---------------------------------------------------------------------------

ITmediaエンタープライズ主催のオンラインイベント「Enterprise IT Summit 2025
夏」を2025年8月19〜22日に開催します。AI活用やDX推進、レガシー資産最適化など
の豊富な事例を紹介します。

>>>>事業をドライブするITの実現をサポートするセミナー
https://rd.itmedia.co.jp/8BEV

---------------------------------------------------------------------------
■【Amazonギフトカード贈呈】人手不足時代の最適解セミナー
---------------------------------------------------------------------------

ITmediaエンタープライズ、ITmediaビジネスオンライン主催のオンラインイベント
「人手不足時代の最適解セミナー」を2025年8月21日に開催します。優秀な人材の確
保や定着率の向上、業務プロセスの効率化など、自社に最適な戦略で人手不足に向き
合い、企業の持続可能な成長を実現するための手がかりをご紹介します。

>>>>人手不足時代の最適解セミナー
https://rd.itmedia.co.jp/8BF3

---------------------------------------------------------------------------
■抽選で「Amazonギフトカード(500円分)」が当たるアンケート実施中!
---------------------------------------------------------------------------
現在、以下のアンケートを実施しています。回答いただいた方全員に、1アンケート
につきキーマンズポイント【30ポイント】をプレゼント、さらに抽選で3名さまに【A
mazonギフトカード500円分】をプレゼントします!
生成AIの利用状況に関するアンケートを実施しています。お勤め先での生成AI利用の
現状と課題についてお聞かせください。

>>>>生成AIの活用意向と課題に関するアンケート
https://rd.itmedia.co.jp/8BF4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のオススメ記事(2025/08/18〜2025/08/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●AIアシスタントは幻滅期へ、次の主役は? Gartner、働き方と人材のハイプ・サ
イクル2025年版を発表
https://rd.itmedia.co.jp/8BEU
Gartnerは、未来の働き方と人材戦略を4視点・33技術で整理した2025年版ハイプ・サ
イクルを発表した。生成AIや人材マーケットプレースなどの革新が進む中、デジタ
ル・ワークプレース構築と柔軟な働き方の実現が競争力の鍵となるとされる。

●業務アプリ市場への影響は? SAPのAIエージェント戦略の「難しい舵取り」
https://rd.itmedia.co.jp/8BET
業務アプリケーション分野で影響力の大きいSAPのAIエージェント戦略はどのような
ものか。SAPジャパンの年次イベントから探った。

●生成AIがついに実戦投入 革新的なマルウェア「LAMEHUG」のヤバイ手口
https://rd.itmedia.co.jp/8BF1
サイバー攻撃の実行フェーズで生成AIを直接利用する事例がついに見つかった。新型
マルウェア「LAMEHUG」は一体どのように生成AIを悪用するのか。その手法と攻撃者
の狙いに迫る。

●PowerShell 2.0提供終了 OSから削除へ
https://rd.itmedia.co.jp/8BEY
MicrosoftはPowerShell 2.0の提供を終了する。利用者は5.1または7への移行が推奨
される。各OSから削除される時期を確認しておこう。

●生成AI悪用の最前線 イランと北朝鮮の脅威グループの事例から学ぶ
https://rd.itmedia.co.jp/8BF2
CrowdStrikeが毎年発表している脅威調査報告書によると、犯罪者はサイバー攻撃の
さまざまな段階で生成AIを悪用しているという。イランと北朝鮮の脅威グループが生
成AIをどう使っているのか。具体的な事例を見てみよう。

●ついに『ターミネーター』の世界が到来? AIが人間の力を借りずにサイバー攻撃
を計画、実行してしまう
https://rd.itmedia.co.jp/8BF0
カーネギーメロン大学の研究者は、大規模言語モデルが人間の介入なしに、自律的に
計画を立てて高度なサイバー攻撃を実行したと発表した。データ侵害のシミュレーシ
ョンでは、テストネットワークのうち5つを完全に侵害したという。

●「勉強するから時間をくれ……」 医療セキュリティ人材がいない、育たない真因
https://rd.itmedia.co.jp/8BEZ
医療機関のセキュリティ対策が進まない要因には業界特有の構造的な課題がある。第
2回のテーマは「ヒト」だ。セキュリティ人材が育たず、集まらない根本的な理由を
調査データと専門家の証言から読み解く。

●正規ツールを悪用して複数のEDRを無効化 ランサムウェア「Crypto24」の最新手
口
https://rd.itmedia.co.jp/8BEX
Trend Microはランサムウェアグループ「Crypto24」の高度な攻撃手法を分析した。
正規ツールとカスタムマルウェアを悪用し、権限昇格やEDR無効化、データ流出など
を多段階で実行する。詳細な手口の解説から取るべき対策をお伝えする。