近未来SF漫画「AIの遺電子」の出張掲載、はじめました [ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 金曜日版 2017/6/9]


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆     ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆      金曜日版:ニュース トピックス
◆◆                               2017.6.9
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://www.itmedia.co.jp/news/

ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン金曜日版は、1週間の重大ニュースに関連して
セットで知っておきたい過去のニュースをご紹介します。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         今週の重大ニュースを記事ピックアップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

【6月7日のニュースから】
■マクドナルド、宅配に「UberEATS」活用
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/news118.html 
日本マクドナルドの宅配サービスで、UberEATSの活用が始まったようだ。都内の一部
店舗で6月7日までに、UberEATSからオーダーできるようになった。マクドナルドは自
前の出前サービス「マックデリバリー」も提供している。両者の違いは。

【過去の記事もあわせて読む】

■空き時間に「配達員」できる
 フードデリバリー「UberEATS」都心でスタート 「焼肉トラジ」など参加
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/28/news081.html 
スマホから注文できる「UberEATS」は、昨年9月末に都内でスタート。レストランの
従業員ではなく、登録した「配達員」が空き時間に配達し、報酬を受け取る仕組み。

■配達も“シェア” Uberのフード宅配「UberEATS」の配達員をやってみた
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news093.html 
配達員をやってみたakiyanさんが、配達の仕組みや感想、時給などをリポート。「待
ってる間は暇だけど暇じゃない」――その意味は。

■スシロー、出前スタート UberEATS活用
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/05/news062.html 
回転ずしチェーンを運営するあきんどスシローも、UberEATSを活用し、自宅などから
出前を注文できる「デリバリーサービス」を東京都内2店舗で試験的に始めた。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   コラム:近未来SF漫画「AIの遺電子」の出張掲載、はじめました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

 週刊少年チャンピオンで連載中の近未来SF漫画「AIの遺電子」の出張掲載がスター
トしました。

◆近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第11話「寡黙な彼女」
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news004.html 

 実は作者の山田胡瓜先生は、元ITmediaの記者。その経験や知識を生かし、AI(人
工知能)を搭載したヒューマノイドがいる近未来を舞台に、人間味あふれるSF医療物
語を描いています。

 昨日6月8日はコミックス6巻の発売日。新巻の発売を記念し、ITmedia NEWSで毎週
木曜日に全4回にわたり、AIの遺電子の“よりぬき回”を紹介していきます。

 8日に公開したのは、第11話「寡黙な彼女」。

 事故に遭って体を失ってしまったヒューマノイドの彼女が、旧型デスクトップPCを
思わせる無機質なボディーになってしまい、彼氏は戸惑いを隠しきれない――という
お話です。

 恋人の見た目が、人間とはかけはなれたロボットになってしまったら、変わらず今
までの関係を維持することはできるのでしょうか。2人の関係が心配になりますが、
物語は思わぬ方向に進んでいきます。

 あと3回、編集部が厳選したよりぬきエピソードを紹介していくのでお楽しみに。

                              (編集部 村上)