1年続いた「ポケモン熱」 [ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 金曜日版 2017/8/18]
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆ 金曜日版:ニュース トピックス
◆◆ 2017.8.18
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/
ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン金曜日版は、1週間の重大ニュースに関連して
セットで知っておきたい過去のニュースをご紹介します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の重大ニュースを記事ピックアップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
【8月15日のニュースから】
■Amazon、電子書籍の“最安値”条件を撤廃
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/15/news087.html
電子書籍を配信する米Amazon.com子会社が、日本の出版社に対して、競合他社サイト
より安い価格にすることなどを求めていた契約を見直した。
【関連記事・過去記事もあわせて読む】
■「ブラよろ」Kindle版、「ブラックジャックによろちんこ」に改名 その理由は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/29/news024.html
漫画「ブラックジャックによろしく」のKindle版が、「ブラックジャックによろちん
こ」に改名されている。Amazon.co.jpが同作を一方的に「0円」で配信したことへの
対抗策として、作者の佐藤秀峰さんが名前を変更したという。
■漫画家・佐藤秀峰さん、Amazonを提訴 Kindle読み放題の配信停止問題で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/22/news073.html
Amazon.co.jpの定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」で、提供する作品の配信
を一方的に停止されたとして、漫画家の佐藤秀峰さんが米Amazon.com子会社に対し、
約2億600万円の賠償を求める訴訟を起こした。
■Amazon.co.jp、出品業者の「最恵国待遇」条項を撤廃 公取委が審査終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/01/news123.html
アマゾンジャパンが出品業者などに求めていた「最恵国待遇(MFN)」条項が、独占
禁止法違反の疑いがあるとして、公取委が審査をしていた。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム:1年続いた「ポケモン熱」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
梅雨明けしたはずなのに、毎日じめっとした天気が続いてます。tenki.jpによると
東京で8月に14日間以上連続で雨が降るのは1977年以来、40年ぶりなんだとか。
そんなどんよりとした空気の中でも、傘をさして街中を活発に歩き回る大群がいま
す。レアポケモンを求めて集まってきた「Pokemon GO」のトレーナーたちです。
8月9日〜15日に横浜みなとみらいに登場した「Pokemon GO PARK」では、「バリヤ
ード」や、YOKOHAMAの文字にちなんだ「アンノーン」など、レアポケモンが続々と登
場。天気がいい日も悪い日も、人であふれかえっていたようです。
そして、伝説のポケモン「ミュウツー」も近々「EXレイド」と呼ばれる特別なバト
ルで登場することも発表されました。
◆Pokemon GOにミュウツー登場 「EXレイド」スタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/15/news042.html
NEWS編集部はそうでもないですが、隣の編集部ではお盆休みをフル活用してトレー
ナー活動にいそしむ人も少なくありません。Pokemon GOが国内でリリースされて間も
ない昨年の今頃は、毎日のようにポケモンを捕まえていましたが、まさか1年たって
も社内でここまで盛り上がっているとは思いもよりませんでした。
天気がよくなったら、まったりとピカチュウでも探しにいこうと思います。
(編集部 村上)