Amazon Echo、簡単に買い物ができてビビる[ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 水曜日版 2017/11/22]
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆ 水曜日版:ニュース トピックス
◆◆ 2017.11.22
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/
ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン水曜日版は、AI・ロボットの専門チャンネル
「AI+」からおすすめの記事をご紹介します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「AI+」記事をピックアップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆2足歩行ロボ「Atlas」、バク宙に成功 動画公開「すごすぎる」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/17/news064.html
2足歩行ロボット「Atlas」が、バク宙を披露する動画がYouTubeで公開され、「すご
すぎる」と話題を呼んでいる。
◆3分で商標出願 AI活用「Cotobox」 弁理士がリリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/20/news084.html
商標登録出願の準備が簡単にできるオンラインサービス「Cotobox」のβ版が公開。
出願書類の作成が最短3分で可能という。
◆ルンバを巡ってアレクサと口論っぽくなった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/20/news091.html
Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」で米iRobotのロボット掃除機「ルンバ
980」の連携機能を試した。ちょっとうれしいことがあった。
◆足が不自由でも自力で乗り降り 車いす型ロボット「RODEM」発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/20/news107.html
テムザックが、足が不自由な人でもスムーズに乗り降りできる車いす型ロボット
「RODEM」の受注をスタート。
◆クルマが人型ロボットに変身する「J-deite Quarter」 ロボットカンファレンス
に登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/21/news122.html
人型からクルマ型、クルマ型から人型に変形するロボットが展示ブースに登場した。
◆踏切の異常、AIが検知 運転士へ警告 東急世田谷線で実証実験
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/21/news089.html
東急テクノシステムが、AI(人工知能)が監視カメラの映像から踏切の異常を検知
し、付近を走行する電車の運転士などに警告する実証実験を始めた。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム:Amazon Echo、簡単に買い物ができてビビる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
スマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズが日本でも発売になりました。商品
ページから申し込んで、招待された人しか買えない限定的な状態ではありますが、
私もなんとか発売日に「Echo」をゲット。早速自宅で試用しています。
音声の聞き取りやスピーカーの性能は、ライバルである「Google Home」に近い
ものを感じます。どちらもよく声を拾ってくれて、かなり自然に使いこなせます。
Echoは、使いたい機能を選んで専用スマートフォンアプリからオンにすると有効化
されます。それらは機能ごとに「スキル」と呼ばれ、分かりやすいところでは、タク
シーの呼び出しやピザの配達など、サードパーティーからさまざまなスキルがリリー
スされています。買ってきたスマートフォンに“アプリ”を追加するのと同じような
イメージです。現状は、アプリの種類が少なかったスマートフォン黎明(れいめい)
期のような気分を味わえました。
ただ、このスキルを有効化する手間が少しおっくうに感じました。Google Homeに
も同じような機能として「Action on Google」というものがありますが、こちらは特
に事前準備は必要ないのです。
そういった設計思想の違いがこの先、どのような使い勝手の差を生むのか。もう少
し様子を見ていたいと思います。
(編集部 山口)