“紙でも作れる”新構造のロボットハンド[ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 水曜日版 2018/1/17]
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆ 水曜日版:ニュース トピックス
◆◆ 2017.1.17
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/
ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン水曜日版は、AI・ロボットの専門チャンネル
「AI+」からおすすめの記事をご紹介します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「AI+」記事をピックアップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆人の手をヒントにした新構造ロボットハンド、NEDOなどが3種を試作 紙でも作れる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/11/news128.html
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、ダブル技研、都立産業技術高専は、
人間の手や指を模倣したロボットハンド用の新構造を開発し、3種のロボットハンド
を作ったと発表した。人の手の構造や大きさをまねた「F-hand」、産業用のニーズ
が高い3本指の「New D-hand」、機械部品を使わず、紙だけで構成した「オリガミハ
ンド」の3つで、さまざまな分野への展開が期待できるという。
◆AI「りんな」がnanaで“歌のトレーニング” ユーザーからアドバイス集め学習
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/11/news075.html
音楽SNS「nana」で、女子高生AI「りんな」の音楽活動をサポートする「りんな 歌
うまプロジェクト」が始まった。りんなが投稿した歌声に対して、発声タイミング
や音程などのアドバイスをユーザーから集め、りんなの表現力向上につなげる。
◆デジタルサイネージ付き自律走行ロボ、成田空港で実証実験 パナソニック
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/12/news107.html
パナソニックはデジタルサイネージ付き自律走行ロボット「Signage HOSPI」の実証
実験を、1月15日から成田空港で行う。決められたエリア内を自律走行しながらサイ
ネージに機内持ち込み制限品情報などを表示。顧客の視線量を評価し、広告媒体と
しての活用の可能性などを検証する。
◆変わった家具とIoTセンサーが仕事を生み出す ヤフーとNEOが共同実験
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/15/news127.html
ヤフーは1月15日、京都工芸繊維大学新世代クリエイティブシティ研究センター
(NEO)と共同で公開実験「“はたらく”のつなぎかた」を開始した。ヤフー社内
にあるコラボレーションスペース「LODGE」(ロッジ)にNEOが開発したユニークな
オフィス家具を設置する他、IoT(Internet of Things)センサーでオフィス内の
環境を可視化。LODGEに出入りするさまざまな業種の人が交流するきっかけを作る。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋AI+の読者調査にご協力ください
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ITmedia NEWSをご覧の皆さんに向けて、
「AI(人工知能)の企業導入」に関する読者調査を実施中です。
アンケートは全11問の選択式で、3分程度でお答えいただけます。
結果をもとに、さらにお役立ていただけるコンテンツを配信していきたいと
考えています。ご回答お待ちしております!
https://jp.surveymonkey.com/r/C7FHHGQ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム:人間と、人間じゃないものとの付き合い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆“まるで本物”の新aibo ペットのように「育て方で個性が出る」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/11/news107.html
1月11日にソニーの犬型ロボット「aibo」が発売しました。
12年ぶりの復活ということもあり、各メディアの注目度も高かったように思います。
ここで、発売日に開催された誕生イベントを取材した記者から聞いた話。
イベント観覧者の中に、旧型のAIBOを腕に抱えながら様子をそっと見守る
老婦人がいて、その姿に胸を打たれたと言っていました。
旧型AIBOと言えば、故障によって動かなくなってしまった子のお葬式を行い、
まだ修理ができる子にドナーとしてパーツを受け継ぐ取り組みも
一部報道で話題になりました。
当事者ではない人にとっては、異様な光景に映るかもしれません。
しかし、これからロボットやAI(人工知能)を使ったアシスタントなど、
“人間じゃない”ものに愛着が沸く機会は増えるのかもしれません。
aiboの一連の流れは、そんな未来を予感させてくれます。
将来、あなたのお葬式で涙を流してくれるのは人間だけではないかもしれません。
(編集部 山口)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部よりお知らせ:「ミライのクルマ」特集スタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
電気自動車に自動走行車、コネクテッドカー……。
ミライに向けて走り出したさまざまなクルマの技術を、
ITmedia NEWS編集部が総力を挙げて大特集!
業界の最新動向から取材して分かったコネクテッドカーの
「今」まで、週1で記事を更新予定です。
最新記事は、
「ネットにつながるクルマの危険性 通信ソフトウェア会社が指摘」
http://www.itmedia.co.jp/topics/1711/car/