DeepZenGo、プロ棋士にリベンジ [ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 水曜日版 2018/4/4]
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆ 水曜日版:ニュース トピックス
◆◆ 2017.4.4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/subtop/aiplus/
ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン水曜日版は、AI・ロボットの専門チャンネル
「AI+」からおすすめの記事をご紹介します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「AI+」記事をピックアップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆「囲碁電王戦FINAL」第2局、DeepZenGoがリベンジ果たす 1勝1敗に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/02/news069.html
日本発の囲碁ソフト「DeepZenGo」が過去に敗北したプロ棋士と三番勝負で争う「囲
碁電王戦FINAL」の第2局(4月1日、韓国)が開催され、黒番のDeepZenGoがプロ棋士
朴廷桓九段に中押しで勝利した。2017年の「第1回ワールド碁チャンピオンシップ」
で敗北した朴氏にリベンジを果たしDeepZenGoとプロ棋士の勝負は1勝1敗になった。
◆AIは翻訳者の仕事を奪うのか? 翻訳クラウドソーシング会社が描く未来
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/02/news031.html
Google翻訳やエキサイト翻訳をはじめ、今や翻訳はネット上で気軽にできる時代に
なった。もはや人力による翻訳の仕事はAIに駆逐されてしまうのか。「機械翻訳の
精度が上がっても、まだまだ人間の手は必要。AIは99%の作業は得意だが、最後の
1%はまだ苦手」――翻訳クラウドソーシング事業を展開するベンチャー企業Gengo
(東京都渋谷区)のチャーリー・ワルター氏(Head of Product)は、こう話す。
◆IoT機器のデータ改ざん防止、メモリ容量少なくても実装可能に NECが新開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/02/news088.html
NECは工場などで稼働するロボットや工作機械などのIoTシステムをサイバー攻撃から
保護するため、CPU性能やメモリ容量が十分ではないIoT機器にも使える、データ通信
の改ざん検知技術を開発したと発表した。メモリ容量が1MB以下の機器へ適用できる
よう、4KBの実行コードで実装できる軽量なソフトウェアを開発。改ざん検知の対象
領域を絞ることで、IoT機器の動作遅延を抑えたという。
◆Alexaの「スキルストア」日本版がオープン 一覧表示で探しやすく
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/30/news058.html
アマゾンジャパンは3月30日、スマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズで利用で
きる機能「スキル」の一覧表示や検索ができる「スキルストア」の日本版を同日中に
Amazon Alexaアプリ(iOS/Android)やAmazon.co.jpのサイトにオープンすると発表
した。英語版は先行してリリースされている。
◆日産、新型「アルティマ」初披露 後退時、危ないと自動ブレーキ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/29/news102.html
日産自動車は3月29日、セダンの新型「アルティマ」を「ニューヨーク国際自動車シ
ョー」(3月30日〜4月8日)で初披露すると発表した。上位グレードには、高速道路
の単一車線での自動運転技術「プロパイロット」に加え、後退時に車両後方の物体
を検知し、必要に応じてブレーキをかける機能を搭載する。2018年秋に米国で発売。
◆「Google Home」シリーズ、BluetoothスピーカーとChromecastなしで接続可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/29/news057.html
米Googleは3月28日(現地時間)、スマートスピーカー「Google Home」シリーズに
多様なBluetoothスピーカーやBluetoothヘッドフォン(以下、まとめてBluetooth端
末)を接続できるようにしたと発表した。これまでも外部スピーカーに接続できた
が、「Chromecast Audio」が必要だった。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ 読者アンケートにご協力ください
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ITmedia NEWSをご覧の皆さんに向けて、
「コンテンツの消費と情報収集に関する読者アンケート」を実施しております。
結果をもとに、さらにお役立ていただけるコンテンツを配信していきたいと考えて
います。ご回答お待ちしております!
https://jp.surveymonkey.com/r/P69Q2YQ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム:1日1つ、新しい体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「ビッグイシュー」という雑誌をご存じでしょうか? 私は恥ずかしながら今日初
めて購入しました。ビッグイシューとは、ホームレスの人々に仕事を提供して自立を
支援するのが目的の事業。ホームレスが路上で手売りし、1冊350円のうち180円が販
売者の収入になるというモデルです。
▼「ビッグイシュー」にオンライン版 バックナンバーの一部を無料公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/11/news087.html
実は、私はこの雑誌のことを大学院の授業で情報として得ており、9年ほど前から
知っていました。でも買ったことはありませんでした。「ホームレス」という自分の
知らない世界に、なんとなく恐怖感があったからです。
最近、「身近にあって知っているけど体験したことのないこと」を1つ1つ体験する
ことに取り組んでいます。まだ私の周りには知らない世界がたくさんあって、例えば
マッサージもエステも経験がないし、競馬にも行ったことがない、アプリストアを開
けば使ったことのないアプリだらけだし、仮想通貨だって1種類しか持っていない。
1日1つ、新しい体験をしようと取り組んでいます。例えば「いつもと違う道を歩く」
なんてことでもいいと思っています。
(編集部 太田)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部よりお知らせ:「音声言語インターフェース最前線」オープン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
音声認識や音声合成技術の研究が始まってから約半世紀
音声アシスタントやスマートスピーカーという形で
次々に私たちの生活に溶け込み始めた「音声技術」を、
ITmedia NEWS編集部が総力を挙げて大特集!
これまでどんな技術が生まれ、
今後どんな製品やサービスへつながっていくのか
週1ペースで記事を更新予定です。
最新記事は、
「自然な音声作る『WaveNet』の衝撃 なぜ機械は人と話せるようになったのか」
http://www.itmedia.co.jp/topics/1803/speechtech/