「顔認識できなくなるサングラス」など機械を“だます”技術が登場 [ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 月曜日版 2018/7/2]
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆ 月曜日版:ニュース トピックス
◆◆ 2018.7.2
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/
ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン月曜日版は、おさらいしておきたい先週の
ニュースをご紹介します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウィークリートピックス(2018/6/25〜7/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆「顔認識防止グラス」「指紋復元妨害シール」――機械を“だます”技術 国立情
報学研究所開発
http://rd.itmedia.jp/1D9Z
「かけるだけで顔認識できなくなるサングラス」「指に転写するだけで指紋を盗めな
くなるシール」――このように機械を“だます”技術を、国立情報学研究所(NII)
が開発している。これらは、情報セキュリティや匿名化技術などを研究しているNII
の越前研究室が開発。NIIが研究成果を一般向けに公開するイベント「国立情報学研
究所 オープンハウス 2018」(6月22〜23日)で披露した。
◆シャープの東芝PC事業買収に見え隠れするホンハイの意志
http://rd.itmedia.jp/1D9X
シャープによる東芝のPC事業買収。かつてグローバルでもトップのノートPCメーカー
として栄華を誇り、マイクロプロセッサや基本ソフトの調達も含め、大きな発言力を
業界内でも持っていた東芝のPC事業が、鴻海(ホンハイ)精密工業傘下のシャープに
買収される(株式譲渡日は10月1日)。このことについて、業界内がざわつくのも当
然のことだろう。シャープはなぜ東芝のPC事業を取得しようと考えたのだろうか?
◆「意外と人間臭い」新型「クラウン」は、トヨタの“始まりの一手”だ
http://rd.itmedia.jp/1D9U
トヨタ自動車は6月26日、高級セダン「クラウン」の新型と「カローラ」ブランドの
ハッチバック車「カローラ スポーツ」を発売した。いずれも、自動車専用の通信機
「DCM」(Data Communication Module)を標準搭載したコネクテッドカー(ネットに
つながるクルマ)だ。この2車種を皮切りに、今後日本国内で発売するほぼ全てのク
ルマをコネクテッドカーにする。
◆WWDC 2018から読む2020年のApple
http://rd.itmedia.jp/1D9W
今年のAppleは、はっきりいえば「アクセルゆっくり」なモードだったと言える。噂
では、Appleはソフトウェアの品質向上に重点を置き始めており、その結果、特にiOS
への機能実装について、無理にスピードアップすることを止めたようだ。iOS12やmac
OS Mojaveはそうした印象が強く、デベロッパーからも「今回のOSはまったく新しい
APIの追加が少ない」というコメントを得ている。要はそういうことなのだろう。
だが、筆者はこれを悪いとは思っていない。
◆「ASIMO開発終了」報道 ホンダ「ヒューマノイドロボの開発は続ける」
http://rd.itmedia.jp/1Da2
本田技研工業(ホンダ)が2足歩行ロボット「ASIMO」の開発を終了したとNHKニュー
スが6月28日付で報じた。同社広報部はこの報道について「ASIMOという名称になるか
は分からないが、ヒューマノイドロボの開発は続ける」とコメントした。
◆「どう考えても速いよね」 MUFGとAkamaiの“世界最速”ブロックチェーン誕生
秘話
http://rd.itmedia.jp/1Da0
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と米Akamaiが5月に発表した、「決済速度
2秒以下、毎秒100万件取引」を可能にするという、決済特化型の新型ブロックチェー
ン。パブリック・ブロックチェーンである仮想通貨、ビットコインの取引処理速度は
毎秒2〜7件で、イーサリアムは最大でも毎秒15件。ブロックチェーンではないが高速
な取引ができるといわれる仮想通貨リップルでも毎秒1500件の処理速度であることか
ら、毎秒100万件というまさしく桁違いの速度は驚きをもって迎えられた。
なぜ、MUFGとAkamaiはブロックチェーンに注目し、このような高速性能を実現できた
のか。三菱UFJニコス常務執行役員の鳴川竜介CTO(最高技術責任者)と、アカマイ・
テクノロジーズ新村信CTOに、新型ブロックチェーンの誕生秘話を聞いた。
◆新しいWi-Fiセキュリティ規格「WPA3」登場
http://rd.itmedia.jp/1D9V
Wi-Fiの規格標準化団体であるWi-Fi Allianceはこのほど、新しいWi-Fiセキュリティ
規格「Wi-Fi CERTIFIED WPA3」(以下、WPA3)を発表した。10年以上にわたって広く
使われてきたWPA2の後継規格。WPA2で指摘された脆弱性「KRACKs」対策に加え、普及
が見込まれるIoT機器での利用も想定した規格となった。
◆自宅をスマートホーム化したら、育児はどれだけ楽になる? 実際に1年暮らして
みた
http://rd.itmedia.jp/1Da1
子育てに関する負担をITで解消する「Baby Tech」を母目線で紹介する連載。今回は
IoT家電を使った自宅の「スマートホーム化計画」について。実際に暮らして分かっ
た、育児に役立つポイントとは。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム:ECサイトでも「合う靴」は買えるようになる?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ECサイトで買いにくいものといえば、靴ではないでしょうか。特にパンプスの場合
「ヒールはちゃんと安定するか」「踵が抜けてしまわないか」「前滑りしないか」な
ど気になるポイントがたくさん。私自身、いつも履いている靴と同じサイズを選んだ
はずなのに、届いた靴を履いてみたら合わなかったというケースが何度もあったため
ECサイトでは靴を買うことができません。
そうなると実際に履いてみるしかないわけですが、気になる靴を片っ端から試した
ところで1つも合う靴がなかった――なんてこともざらにあります。どんなに素敵な
靴でも、履いて歩けなければ意味がない。最初から履けそうな靴を教えてくれれば楽
なのにと何度思ったことか。
そうした試着の手間を減らし「合う靴」をAI(人工知能)が探してくれるシステム
を、フリックフィットという企業が開発しました。
http://rd.itmedia.jp/1D9Y
靴とお客さんの足をそれぞれ専用の3Dスキャナーで測定し、そのデータをクラウド
に送ってAIでマッチングするという仕組み。デパートの靴売り場などに導入し、顧客
が来店したら専用のスキャナー「フットデジタイザ」に乗ると15秒ほどで足を測定。
備え付けのタブレットで、その店で買える靴の中から「足に合いそうな靴」の候補を
提案するといった使い方を想定しているそう。あらかじめサイズが合いそうなものの
中から靴を選ぶことで、試着の手間が軽減できると言います。
もちろん実際に試着してみないと分からない部分も多々あり、最終的なサイズの調
整は現時点では販売員さんにしてもらう必要があるそうですが、いずれはECサイトな
どへの展開も検討しているとのこと。利用者からのフィードバックをもとにマッチン
グシステムのアルゴリズムを改善したり、計測方法の変更――例えば足ではなく顧客
が今履いている靴(=顧客に合っている靴)を計測してそれに近い靴をマッチングし
たりといったことも考えているそうです。
サイズが小さい、または大きいパンプスの中には「店頭では販売していないがオン
ラインショップなら取り扱いがある」というものもあります。こうした仕組みが導入
されることで「買いたいのに買える靴がない!」といった悩みも軽減されるかもしれ
ません。
(編集部 村田)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ITmedia NEWS TV」絶賛配信中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
毎週火曜日と金曜日の夕方にITmedia NEWS編集部がYouTubeでお届けするライブ番組
「ITmedia NEWSTV」。人気記事や注目記事の裏話、記事に書ききれなかったこぼれ話
を記者がお届けしています。
リアルタイムで皆さんからの質問にお答えしたり、スペシャルゲストを招いて普段は
聞けない話を聞いたり、VRを使って放送したりと、さまざまな取り組みを実施中!
放送は午後6時前後から。放送直前にTwitter(@itmedia_news)でも告知しています
が、見逃し防止には「チャンネル登録」がお勧め!
YouTubeページで「チャンネルを追加」ボタンを押していただくと、次回放送の案内
がお手元に届きます。
▼チャンネル登録はこちら
http://rd.itmedia.jp/1Cuz
▼過去の番組紹介記事はこちら
http://rd.itmedia.jp/1Cuy
動画でも、ITmedia NEWSをよろしくお願いいたします!