AIで新惑星を見つける方法[ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン 月曜日版 2018/8/27]


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆     ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン
◆◆◆      月曜日版:ニュース トピックス
◆◆                                2018.8.27
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 http://www.itmedia.co.jp/news/ 

ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン月曜日版は、おさらいしておきたい先週の
ニュースをご紹介します。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ウィークリートピックス(2018/8/20〜8/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

◆「地球のような惑星探したい」 Googleが明かす、AIで新惑星見つける方法
 http://rd.itmedia.jp/1HZH 
「次は、生命体を支える条件が整った地球のような惑星がないか探すことにチャレン
ジしたい」――米GoogleでAI(人工知能)技術を使って太陽系外惑星を探索するプロ
ジェクトを担当するAIシニアソフトウェアエンジニアのクリストファー・シャルーさ
んは、こう話す。シャルーさんは、米テキサス大学オースティン校の天体物理学者ア
ンドリュー・ヴァンダーバーグさんと共同で太陽系外惑星の発見に成功し、その成果
を2017年に12月に発表していた。

◆AndroidスマホのOSアップデート、なぜ遅い? ソニーモバイルが解説
 http://rd.itmedia.jp/1HZL 
ソニーモバイルコミュニケーションズは8月16日(米国時間)、AndroidのOSアップデ
ートをスマートフォンに配信するまでのプロセスを解説するイラストをグローバルの
公式ブログで公開した。配信までに数々の検証を行い、SNSなどを監視してフィード
バックを集めるという。

◆「Mac mini」4年ぶりに今秋登場か──Bloomberg予測
 http://rd.itmedia.jp/1HZO 
米Appleが約4年ぶりに「Mac mini」の新モデルを年内に発表すると、米Bloombergの
マーク・ガーマン記者とデビー・ウー記者が20日(現地時間)、この件に詳しい情報
筋の話として報じた。現行のMac miniが発売されたのは2014年10月。ティム・クック
CEOは2017年10月、「まだ詳細を明かす時ではないが、Mac miniを今後、Appleの製品
ラインアップの重要なパートにする計画だ」と語っていた。

◆「パンドラの箱が開いた」 IoT機器の脆弱性対策、残された希望は
 http://rd.itmedia.jp/1HZN 
この数年、デフォルトのパスワード設定のまま運用されていたり、脆弱性が放置され
ていたりするIoT機器、組み込み機器をターゲットにしたマルウェアの拡散が顕著に
なってきたのは周知の通りです。「Mirai」に代表されるこの種のマルウェアは、感
染後、C&Cサーバ(コマンド&コントロールサーバ)からの指令に従って攻撃者に操
られる「bot」となり、第三者にDDoS攻撃を仕掛ける踏み台として悪用されます。
IoT機器をターゲットにしたbotがまん延している理由は、インターネットに接続され
た無防備なIoT機器が増加しており、OS自体のセキュリティ機能が向上したり他の製
品によって守られているPCやITシステムを狙うよりも、手間暇かけずに侵入できるか
らです。

◆音声入力とスクリーンは相性がいい 「Amazon Echo Spot」とスマートディスプレ
イの可能性
 http://rd.itmedia.jp/1HZJ 
Amazon.co.jpが7月下旬にスクリーン付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」
を発売した。円形の2.5インチ液晶タッチスクリーンに音声操作の応答結果が表示で
きるほか、音楽再生時にはジャケット写真や歌詞を表示したり動画再生も楽しめる。
搭載するAIアシスタントはもちろんAlexa(アレクサ)だ。

◆スマホゲームは「やりたくなかった」のに「スーパーマリオラン」が生まれた理由
任天堂・宮本茂氏
 http://rd.itmedia.jp/1HZM 
任天堂の宮本茂氏(代表取締役フェロー)が22日、10年ぶりにゲーム開発者向けイベ
ント「CEDEC」に登壇した。宮本氏は「10年間で最も大きな変化はスマートフォンの
登場。ゲームも生活も随分と変わった」と振り返り、「1人でも多くの人にゲームを
遊んでもらうことを考えると、さすがにスマホを無視できない状況になってきた」と
話す。任天堂は16年12月にマリオシリーズ初のスマホアプリ「スーパーマリオラン」
を公開。3億人近くがダウンロードしているという。

◆イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システ
ムで判明
 http://rd.itmedia.jp/1HZP 
アカマイ・テクノロジーズは8月23日、同社のbot検知システムをチケット販売サイト
運営会社のイープラスに導入した結果、悪質なbotによるアクセスのブロックに成功
し、チケット買い占め問題を改善できたと発表した。チケット購入のアクセスのうち
9割超がbotだったという。

◆「英語キーボード」の根強い人気が続く理由
 http://rd.itmedia.jp/1HZK 
PCを使う上で欠かすことのできないキーボードには、キーの配列が異なる「日本語配
列」や「英語配列」といった種類があります。おそらく大多数の方が日本語キーボー
ドを使っていると思いますが、日本語環境で英語配列キーボードを使うメリットを知
っていますか?

◆“実写にしか見えない”3DCG女子高生「Saya」、制作者の愛 「貯金を切り崩しな
がら制作を続けてきた」
 http://rd.itmedia.jp/1HZG 
「貯金を切り崩しながら制作を続けてきた」――3DCG女子高生キャラクター「Saya」
を制作する「TELYUKA」(テルユカ)の石川友香さんはそう話す。2015年にTwitter上
で初披露し、ネット上で「実写にしか見えない」と注目を集めたSayaは、AI(人工知
能)技術と融合し対面する人間の感情を推定してリアクションするまでに進化した。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   編集部よりお知らせ:「ITで我慢をなくす『流通テック』」更新中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

多くの人の手で支えられてきた「流通」は今、
配送ロボットや買い物をサポートするAIなど、
新しいテクノロジーによって変わりつつあります。

誰かの我慢や負担ではなくテクノロジーの活用で成り立つ
「未来の流通」は、どんなものになるでしょうか。

ITmedia NEWS、ITmedia PC USER、ITmedia Mobileがタッグを組み、
その可能性を探っていきます。

最新記事は、
「私たちのスマホはどのようにして届く? 物流の舞台裏に迫る」 です。
 http://rd.itmedia.jp/1HZI 

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       コラム:自転車で考えるセキュリティ対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

 ふと運動をしようと思い立ち、2年前に自宅を引っ越してからガレージに眠らせて
しまっていたロードバイクに手をやりました。しかし次の瞬間、愕然とする事態に。
チェーンロックの解錠番号を忘れてしまっていたのです。

 3桁の番号で施錠・解錠するチェーンロック。思いつく限りの番号を合わせてみる
も、うんともすんとも言いません。「117(いいな)」「093(奥さん)」などと、
やみくもに語呂合わせにチャレンジするも、全て不発に終わります。

 格闘すること約30分。らちが明かないと判断した私は、最も原始的な方法――3桁
の番号全てを試すことにしました。

 それから約20分。カチカチカチカチと合わせ、ようやく解錠に成功。摩擦で親指に
水ぶくれを作りつつ、なんとか久しぶりに自転車の車輪を回すことができました。

 自転車で風を切りながら感じていたのは、ITシステムのセキュリティ対策です。
悪意ある第三者が暗号やパスワード認証を突破する方法として、最も原始的なのは
「総当たり攻撃」(ブルートフォースアタック)。今はそれなりに難度の高い暗号や
パスワードなら突破される恐れは低いものの、もし今後、進化した量子コンピュータ
などがクラッカーの手に渡ってしまったら……既存システムの多くは変更を余儀なく
されるでしょう。

 そんな事態に備え、暗号やパスワード以外の認証方法が一般的になり、自転車の
鍵などにも使われるくらいに普及すれば、今回のような悲劇に再び遭うこともなくな
るのでは――。そんなくだらないことを考えつつ、いい汗をかきました。

                              (編集部 本宮)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   		    「ITmedia NEWS TV」絶賛配信中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

毎週火曜日と金曜日の夕方にITmedia NEWS編集部がYouTubeでお届けするライブ番組
「ITmedia NEWSTV」。人気記事や注目記事の裏話、記事に書ききれなかったこぼれ話
を記者がお届けしています。

リアルタイムで皆さんからの質問にお答えしたり、スペシャルゲストを招いて普段は
聞けない話を聞いたり、VRを使って放送したりと、さまざまな取り組みを実施中!

放送は午後6時前後から。放送直前にTwitter(@itmedia_news)でも告知しています
が、見逃し防止には「チャンネル登録」がお勧め!
YouTubeページで「チャンネルを追加」ボタンを押していただくと、次回放送の案内
がお手元に届きます。

▼チャンネル登録はこちら
 http://rd.itmedia.jp/1Cuz 

▼過去の番組紹介記事はこちら
 http://rd.itmedia.jp/1Cuy 

動画でも、ITmedia NEWSをよろしくお願いいたします!