ITmedia

2019/06/10

 
 
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
icon
アマゾン、Huaweiスマホ直販再開 「P30 Lite」はベストセラー1位に
 
icon
「チーズおろし器みたい」 新型「Mac Pro」のあだ名は“ゴミ箱”から“cheese grater”に? 米国で話題
 
icon
篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク
 
icon
NHK問題、なにが軸なのか
 
icon
ラズパイで「YouTube」と「Amazon プライムビデオ」を見る
 
icon
SEからデータサイエンティストに転身 「考え方が全く違う」NEC社員が味わった苦労
 
icon
スマートディスプレイ「Google Nest Hub」日本上陸 価格は1万5120円
 
icon
DeNAが「AIドラレコ」発表 運転傾向をスコア化 まずは商用車向けに
 
icon
ユーザーの行動から“信用度”算出「Yahoo!スコア」はデフォルトで「オン」 拒否する方法は
 
icon
Googleのゲームストリーミング「Stadia」、日本を除く14カ国で11月開始 月額9.99ドル 無料プランは2020年から
 
icon
iPadOS登場 iOSから分離
 
icon
ディープラーニングは何ができる? エンジニア以外も知っておきたい注意点
 
icon
楽天ペイ、アプリで「Suica」の発行・チャージに対応 楽天ポイントも付与 来春から
 
icon
メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕
 
icon
元妻が住む家のエアコンを遠隔操作で嫌がらせ、商品レビューで告白 スマートホームの注意点とは?
 
icon
ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす
 
icon
道路の真ん中に新型「Mac Pro」出現? AR写真ツイートが話題に
 
icon
macOS Catalina、今秋登場 iPadを液タブに使えるSidecar機能も
 
 
編集部よりお知らせ

「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」をご愛読いただきましてありがとうございます。4月17日(水)配信分から、本メールマガジンは「HTMLメール」として配信しています。

ご意見・ご感想などはメール末尾の「その他のお問い合わせ」リンクからお寄せください。

これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。