2020/06/22

 
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。

icon
「極めて多数の利用者の利益損なった」──「どんなときもWiFi」運営元に行政指導 “無制限”うたうも通信ままならず
 
icon
日本の接触確認アプリ「COCOA」、きょう午後3時にリリース【ダウンロードリンクを追記】
 
icon
「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える
 
icon
社会人に聞く「転職したい企業」、トヨタやソニーが人気 上位だったIT企業は……?
 
icon
PS5にみる物理メディアの終焉
 
icon
ミクシィが東証1部に
 
icon
日本の新型コロナ接触確認アプリ、Android版も公開 iOS版に続き
 
icon
次期iPhone、Lightningの代わりに「Smart Connector」説が再浮上した理由
 
icon
「テクテクテクテク」復活へ 「暑いうちに出したい」
 
icon
日本の新型コロナ接触確認アプリ、まずはiPhone版公開(Android版も公開済み)
 
icon
日本の新型コロナ接触確認アプリ、公開から約8時間で約85万件、24時間で179万件ダウンロード
 
icon
接触確認アプリ、iOSとAndroidでOSの対応状況が違うのはなぜ?
 
icon
「ハローページ」終了へ 電子化も予定せず スマホ普及で部数激減
 
icon
劇団四季のクラウドファンディング、1日で6000万円集まる 目標1億円、公演中止で苦境
 
icon
厚労省「接触確認アプリ」の概要公開 6月中旬に公開予定
 
icon
Chromebookで今秋、「Microsoft Office」利用可能に Parallelsで
 
icon
AIで1枚の人物写真から高精細3Dモデル作成 Facebookなど開発
 
icon
ドイツで公開された「コロナ警告アプリ」、現地でどう受け入れられているか
 
icon
電子チケットで行列ゼロ! 米ディズニーランドの「スター・ウォーズ」エリアに見る、テーマパークのスマホ活用の未来
 
icon
ユニクロ「エアリズムマスク」販売初日にアクセス集中 サイトにつながりにくい状態に
 
icon
大林組、NECの顔認証技術を導入 建設現場の勤怠管理を自動化 業界の人手不足に対応
 
icon
ヤマハのピアノ遠隔演奏システム、ドイツの音大が“リモート入試”で採用 日本で弾いた演奏を現地で再現
 
icon
Twitter、音声ツイートのテストを開始 140秒単位の録音カードとして
 
 
抽選でAmazonギフト券(5000円相当)が当たる! 読者調査にご協力ください

「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」をご愛読いただきましてありがとうございます。

「コロナ禍におけるクラウド活用」について読者調査を実施します。ご協力いただいた方に、抽選でAmazonギフト券(5000円相当)をプレゼントいたします。 https://jp.surveymonkey.com/r/KRBNTVH

ご意見・ご感想などはメール末尾の「その他のお問い合わせ」リンクからお寄せください。

これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。