2020/08/31

 
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。

icon
どんなときもWiFi、通信無制限プラン終了へ 「無制限での提供は不可能」
 
icon
「便利すぎる」──政府の接触確認アプリを補完する3密チェッカー、19歳学生が2週間で開発 「バグと試験が重なって大変だった」
 
icon
4K対応「Nintendo Switch」新型、来年発売か
 
icon
フォートナイト、macOSもアップデートの対象外に iOSに続き
 
icon
VPNパスワード流出、原因は「テレワーク用に急きょ稼働させた旧VPN装置に脆弱性」 平田機工
 
icon
ラジコ、設立10年でついに全民放ラジオ局配信へ 巣ごもり需要でリスナーは月間900万人
 
icon
メルカリ、ブランド名を許可なく使う商品説明を禁止に 「鬼滅風」「ディズニー風」など
 
icon
ポケモンGO、7月は「4年前の8月に迫る収益」 米SuperData調査
 
icon
日本初「空飛ぶクルマ」有人飛行に成功 NECら出資、23年に実用化へ
 
icon
Epic対Apple訴訟の初審理、「Unreal Engineに関してはEpic寄り」と判事
 
icon
写真を「ゴッホ風に」「ピカソっぽく」AIが自動加工 12種類の画風に対応
 
icon
Googleサービスでの8月20日の大規模障害について、Googleが原因と対策を説明
 
icon
プロバイダ責任法の情報開示、電話番号も対象に 月内に省令改正 誹謗中傷対策で
 
icon
大阪万博のロゴマーク、「ボスキャラみたい」とTwitterで話題に
 
icon
ヤマト運輸、「置き配」ヤフオクにも コロナ対策で非対面配送強化
 
icon
Twitter、「URL付きツイートが表示されない仕様に」とうわさに Twitter Japanに真偽を聞いた
 
icon
マイ3Dプリンタは失敗できる、それが楽しい 熱溶解積層の立体製造機で40時間の造形に挑戦した
 
icon
Amazon、フィットネスバンド「Halo」発売 声による対人関係解析や体脂肪計搭載
 
icon
攻撃の認識すら不可能 Webサイトを静かに狙う「Magecart」攻撃の実態
 
icon
Facebook、「iOS 14の新機能は多数の開発者と広告主を傷つける」
 
icon
Epic Games、「AppleによるUnreal Engine排除はゲーム開発者全体を脅かす」
 
icon
Microsoft、Epic対Apple訴訟で「Unreal Engine維持を支持」
 
icon
EpicとAppleの対決で改めて考える「配信プラットフォームの役割」
 
icon
SIを封印して“なるべく作らない” NECの「政府向けクラウド」独自戦略