2022/01/31
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
Google、脱Cookie技術「FLoC」開発を停止し、新たな「Topics」を発表
Microsoft、「Windows 11」次期アップデートでAndroidアプリ利用可能に
オイシックス大量欠品「社員総出・手動で在庫整理中」 物流センター移転に「判断の甘さ」
「MacはLinuxだった」って本当? 「そうだね……」元Mac雑誌編集者は昔語りを始めた
Valve、ゲーム機「Steam Deck」を2月25日発売へ
スマホのカレンダーは何年先まで表示できるのか? 試してみたら異界に迷い込んだ
穴埋めするだけで論文を作れるWebフォーム 便利すぎて無情な現実を突きつけてくると話題に
Twitterのスクショ投稿が違法? 判決で示された学びと悟り
厳しい戦いを強いられるTポイント 競争激しい共通ポイントの今を決済ジャーナリストにいろいろ聞いた
「MacはもともとWindowsだし」にならなかった理由
セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える
freee、楽天銀行との連携を2月に終了へ 口座の利用明細の自動取り込みが停止に
キーボードショートカットって使ってる? いろいろ語りたそうな副編集長を召喚した
DAZN値上げ、「3000円は適正価格と判断」 副社長が会見
行政向けネットワーク「LGWAN」で全国的な通信障害 自治体メール、証明書コンビニ交付サービスなどに影響【一部復旧】
「進撃の巨人」作者も使った「ポーズマニアックス」クラファン大成功 “人体ポーズをWebでグリグリ回せる”無料サイト復活へ
ウマ娘、iPhone 8を非推奨端末に変更 「今後も安定したサービスを継続するため」
「今のメタバース」を生み出した、年間10億台の「ある量産品」
なぜMicrosoftは7.8兆円投じてまでゲーム会社を買うのか 変革期に突入するゲームビジネス
クレカ決済システムに不正アクセス受けサービス停止 メタップス「原因や流出内容は調査中」
声のプロに音声合成AIの品質はどう映る 声優・森川智之さんが語る“技術への向き合い方”