2022/03/14

ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
 
icon
新型「iPhone SE」発表 デザインそのまま5G対応 256GBモデルも 5.78万円から
icon
新「iPhone SE」は何が変わった? 第2世代SEとの比較まとめ
icon
「M1」になった新型「iPad Air」発表 Touch ID継続で5Gに対応 7万4800円から
icon
M1になった「iPad Air」、第4世代と徹底比較してみた
icon
高性能Mac「Mac Studio」発表 “M1 Ultra”搭載、M1 Max2基分で20コアCPU&64コアGPUに
icon
Appleイベント発表まとめ 新型「iPhone SE」や「Mac Studio」など新ハードが豊作
icon
「Mac Studio」に驚き、「Mac Pro」の謎にハマる Appleイベントを見終えた編集者2人の議論
icon
「それは別の日にしましょう」 Apple Silicon搭載の次期Mac Proを予告
icon
Anonymousが露TVをジャック ウクライナでの戦闘の様子を放送
icon
「これ詐欺だったの?」──「えきねっと」をかたるメール、手口の巧妙さが話題に “自動退会処理”に注意
icon
米露の通信大手がネット接続を切断 IIJが観測 「直ちに分断を示すものではない」
icon
Emotet、3月はすでに300件超えの被害相談 “先月比7倍”で大幅拡大中 IPAが注意喚起
icon
NTT西がEmotet感染 受託業務で使用したPCから従業員・取引先メールアドレス流出
icon
エヴァ「第3新東京市」メタバースに 「綾波レイと同じ団地に住めるかも」 SMALL WORLDS発表
icon
「ヤックル」みたいな四足歩行ロボ、川崎重工が開発中 人が乗って操縦も可能
icon
モバイルバッテリー、どうやって処分する? 最近はどう呼ぶ? 気になったあれこれ
icon
西友“楽天ポイントがたまる日本最大のスーパー”に 独自の楽天カード発行など協業強化
icon
現状から予測する「ソニー×ホンダのEV」 なぜ両社はタッグを組んだのか
icon
「富岳」とAI活用でがんの“薬剤耐性”原因遺伝子を新発見 1日で全遺伝子と薬剤の関係を分析
icon
スクエニ、ウクライナ情勢受けFF14プレイヤーに配慮 “未アクセス日数カウント機能”再開を延期