2022/05/23
「ノーコード開発」がIT人材不足/業務改善/DX化推進を助ける理由
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
「月額0円」廃止 楽天モバイルを悩ませた“3つの誤算”
「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」
「povo2.0」に申し込み殺到 「新規申し込みや楽天モバイルからの変更が増加中」
マイナポイント第2弾、申請受付は6月30日から 保険証・口座登録で1万5000円相当付与
「ゆっくり茶番劇」が商標登録され物議 担当弁理士事務所「皆さまに愛されているとは知らず」
ニコニコ、“ゆっくり茶番劇”商標登録への公式声明「21日までに出す」
商標登録で話題の「ゆっくり」ってそもそも何? 浸透の経緯をゆっくり振り返る
「ゆっくり茶番劇」商標登録者が方針転換 使用料は不要も「権利は当社のもの」
信用情報を誤登録 PayPayカードが謝罪 29万人の与信判断に影響した可能性
国立国会図書館が所蔵する絶版本、PCやスマホで閲覧可能に 約153万点 きょうから
富士通の“政府認定クラウド”に不正アクセス 認証情報など盗まれた可能性 ロードバランサーの脆弱性悪用
「世界初の冷えるゴミ箱」一般発売 -11℃、生ゴミ凍らせ匂い抑える
Googleロシア子会社、破産申請 当局による銀行口座差し押さえで
メルカリ、配送料を値上げ 6月16日から 「物価上昇などの社会情勢を鑑みた」
ソニー、「LinkBuds S」を海外発表 ノイキャンに低遅延「LE Audio」サポート 199.99ドル
月額290円から音声SIMを利用できる「自由自在290」 HIS Mobileが提供
Twitch、バッファロー銃乱射容疑者によるライブ動画は「2分以内に遮断した」
Engadget日本版はなぜ終わったのか、最後の編集長・矢崎飛鳥氏に聞く(第1回) 「矢崎Engadget」はいかにして生まれたのか
au IDで全国規模の障害、約3時間ログインしにくい状態に au PAYなどに影響 すでに復旧済み
スマホ版「Apex Legends」配信開始 プレイヤー数1億人超の人気ゲーム 「APEXモバイル」がTwitterトレンド入り